宇宙商人となって、銀河で一番の大金持ちになろう!
プレイヤーは「エーテルグライダー」と呼ばれる宇宙商人となり、星から星へ貨物や旅客を運ぶことでお金を稼ぎます。
そのお金を投資したり、宇宙船を強化したり、施設を建造したりして、最も資産を獲得したプレイヤーが勝利となります。
ゲームごとにランダム生成される広大なマップ。個性豊かな後援者に16種類の固有能力でリプレイ性もばっちり。
アートワークや豊富なフレーバーテキストが、スペースオペラの雰囲気を彩ります。
また、ゲームごとに華やかなマップが完成し、個人ボードにもずらりと商品が並びます。
がっつり歯ごたえのあるソロプレイルールも完備。1人でも複数人でもしっかり楽しめるゲームです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 114興味あり
- 157経験あり
- 73お気に入り
- 208持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
ゲームの基本目的 | |
政治経済/各種産業 |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
ボードの仕組み/マーカー移動 | |
移動に関する仕組み |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 11 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 12 | |
交渉・立ち回り | 5 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 2 | |
アート・外見 | 10 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 6件
端的に言うと、宇宙商人となって、貿易したり、宇宙パトロールをしたりして、勝利点(名声?)を稼ぐゲームです。また、キャラ選択に、それぞれ得意としているものがあります。旅客機として稼ぐか、貨物機として稼ぐか、バウンティハンター(賞金稼ぎ)として稼ぐか、どれもやっていくかは自由で...
宇宙商人となり、銀河を渡りながら勝利点を稼いでいくのですが、商人というのもいろいろとおりまして・・・商品を配達する商人人を運ぶ商人宇宙にいる敵を倒して持ち帰る商人その資金で投資や施設を建築したりと様々である。そんなスペースオペラを描いた宇宙商人ゲームとなっている。こちらは二...
宇宙商人となり金を集めるゲーム単独プレイヤーです。「エーテルグライダー」キックしてたのが届いてたのでプレイ。チップとかシートやらなんともボードゲームっぽいヤツです。ソロプレイにも対応してて、ソロの場合は20回行動でのスコアアタック的な感じです。プレイヤーは星間交易で金を稼ぐ...
銀河を駆ける輸送船長となってあらゆるものを配達しろバラエティに富んだ得点源のピック&デリバリーこれまで「異世界ギルドマスターズ」「オレとオマエの異世界転生」など、異世界転生ネタのボドゲを多く手掛けてきた六角えんぴつが、アートも一新して新たにスペースオペラジャンルに乗り込んだ...
キックスターターで支援した、六角えんぴつさんの、宇宙を駆け巡って貨物や乗客を配ぶ宇宙商人ピック&デリバリー作品です。ルールは他の方が詳しく書いて下さってるので、個人的に素晴らしいと感じた点を書いていきます。まずは舞台となる宇宙空間の未探索マスに置くエーテル(宙域)タ...
六角えんぴつさんの「スペースオペラ・宇宙商人」ボードゲーム。kickstarterのページで見かけて支援、この度受領して遊ぶことができました。ピック&デリバリー系はあまりやったことがなかったのですが、とてもよくできたソロルールだったので非常に楽しめました。例によってソロプレ...
リプレイ 1件
面白過ぎて1日に4戦プレイしました。各プレイごとの雑感を。1戦目ノニ使用273点戦法:建築+配送初回プレイだったので全員探り探りのプレイに。他2人の進行ペースがゆっくりだったので各所に建築と納品。投資もチマチマ挟んで収入ベースをゆっくり上げながらのプレイ。収入も40確保で長...
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューエレベータ前でデザイナーのファンであることと、気軽に遊べそうなプレイ時間に魅力を感じ...約1時間前by 手動人形
- レビューフィッシェン賛否はあるかもしれないが、はじめに断言しておきたい。このゲーム、ボード...約2時間前by ぷげら
- レビューキャッチ・ザ・ムーン子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★★...約5時間前by くらげ
- レビューエルダーガーデン本作はクトゥルフテーマでありながらクトゥルフに興味がないゲーマーでも遊...約11時間前by 山本 右近
- レビュースリルコイン落としでコインが落ちたら嬉しいものですが、こちらのスリルは「コイ...約15時間前by うらまこ
- レビューアーキオロジック■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約15時間前by R
- レビューファウンデイション・オブ・ローマ一言で言うと、場所を買って、建物を建てる陣取りゲームです。一見、物凄く...約16時間前by はぐれメタル
- レビューフォー・ア・クラウンルビーをたくさん所有することを目指して傭兵カードの効果でガンガン妨害し...約18時間前by けい
- ルール/インストシルヴァン・デールの建築士たち新しい時代の始まりシルヴァン・デールの森林地帯には、大きな災難が次々と...約19時間前by jurong
- レビューアグリコラ:リバイズドエディション様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約20時間前by てう
- レビュー横濱紳商伝明治時代の横浜という日本人にとって魅力的なテーマを取り扱う本作は海外で...1日前by 山本 右近
- レビューベーコン6人で遊んだので3vs3のチーム戦。ゴーアウト系で1位になったプレイヤ...1日前by うらまこ