- 2人~6人
- 60分前後
- 10歳~
- 1998年~
エルフェンランドMeeple7さんのレビュー
乗り物を乗り継いで、エルフの国を旅するゲーム。どの道にどの乗り物を置くのか、自分の持っている乗車チケットと相談しながら緻密な旅行計画を立てていく。
このゲームの素晴らしいところは、まるで本当に旅行計画を立てているかのようなプレイ感を味わえるところ。交通の便を見ながら1つずつ行程を確定させていくプロセスはまさに旅行前のそれである。
森や山など、地形ごとに通りやすい乗り物が異なっていて、砂漠越えは非常にきつい。マップの地形はいい感じに偏りがあり、ボードの端の草原あたりでは、本当に「ああ、遠くまで来たなあ」という気持ちになれる。
プレイして楽しく、展開も充分に多様性がある。運や展開に振り回されることがやや多めに感じるが、ドイツゲームとしては妥当な範疇だと思うし、そもそもそれを補って余りあるプレイの楽しさがある。
なお、妨害タイルは使わないことをオススメする。使われると理不尽なほどにきついし、使わなくてもトップを攻撃する方法は充分に存在している。
【ハウスルール】
通常ルールでは、4枚乗り物タイルを引くうちの、1枚目は無作為に引いて裏向きに手元に置いておくのですが、少し乗り物タイルの引き運が理不尽に感じることが多いので、うちのところでは以下のハウスルールを採用しています。
・各ラウンドで乗り物タイルは4枚引く。そのうち1回だけ、乗り物タイルの袋を覗いて、好きなタイルを選んで引くことができる。このタイルは配置するまで裏向きにしておく。
・乗り物タイルの1枚目は無作為に引いて裏向きに手元に置く、というルールは無視し、1枚目も他の3回と全く同じようにタイルを引く。つまり、公開された5枚のタイルから引くか、袋から無作為に引くか、(各ラウンドに1回だけ)袋の中を覗いて裏向きに引くかする。
- 507興味あり
- 1765経験あり
- 376お気に入り
- 1019持ってる
Meeple7さんの投稿
- レビュー成敗日本人デザイナー、カナイセイジ氏による、協力ゲーム。 このゲーム...8年以上前の投稿
- レビュー秦くにちーらしい、システムありきのゲーム。 要はタイル配置ゲームな...8年以上前の投稿
- レビュードミニオン:帝国ドミニオンの拡張。主な追加ルールはランドマークと借金、サプライの途中で...8年以上前の投稿
- レビュー王宮のささやき各手番ですることは手札のカードを1枚出して、そのカードの色のプレイヤー...8年以上前の投稿
- レビューパカルのロケットパカルのロケットは、一言でいえば、エリアマジョリティゲームである。ボー...8年以上前の投稿
- レビューマジョリティパーティー押すと良いことと悪いことが一緒に起きるボタンがある。あなたはそれを押し...8年以上前の投稿
- レビューフラックス僕の中でミスティクアとどっちがよりクソゲーか決めあぐねているゲーム。 ...8年以上前の投稿
- レビューイムホテップ / インホテップ2016年のSDJノミネート作。エジプトのいろんな工事現場に石を運ぶ運...8年以上前の投稿
- レビューアイルオブスカイ2016年エキスパート大賞ノミネート作。カルカソンヌとよく似たタイルを...8年以上前の投稿
- レビュービブリオス独特なドラフト方法をする、カードドラフトゲーム。 ビブリオスの中...8年以上前の投稿
- レビューチケットトゥライド:インドチケライのインド版。目的地同士をつなぐだけでなく、環状線でつなぐとボー...8年以上前の投稿
- レビューテラミスティカテラミスティカ。圧倒的な存在感とコンポーネントの質量を持つ大作である。...8年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツカタンカタンの戦略ガイド 〜勝利点10点への最短ルート〜カタンは**「交渉・...約4時間前by 二ノ宮
- 戦略やコツイト「Ito」攻略ガイド 〜阿吽の呼吸で勝利を掴め!〜さてさて、みなさん。...約4時間前by 二ノ宮
- レビューたべたのだぁれ?子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :4歳~難易度 :★★☆...約4時間前by くらげ
- レビュー犯人は踊る⭐️評価(78点/100点満点中)このゲームは、パーティゲームとしてと...約6時間前by ブラス:バーミンヤン
- レビューおなじはど~れ2 / いろがごちゃまぜいろいろなイラストや模様が書かれたカードはリバーシブルになっていて水色...約6時間前by ピアレス・ ステージ
- レビューエモーショナルレックス / E-レックス4/10登録情報では、ボードゲームカフェには結構置かれているのに、なぜ...約7時間前by 白州
- レビューグランドオーストリアホテル6/10ルチアーニの他のゲームでもレビューで述べてますが、ルチアーニが...約7時間前by 白州
- レビュードッペル言語5/10ゲームマーケット大賞2018 二次審査通過作品。ぶっちゃけ、同...約8時間前by 白州
- レビューサブテキスト7/10ザ・マインドやクアックサルバーで有名になったヴァルシュのイラス...約8時間前by 白州
- レビュー文字か6/10カラフルで可愛らしい部品を使って、3文字の単語をつくり、当てて...約9時間前by 白州
- レビューコロニー様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約24時間前by てう
- レビューブラス:バーミンガム⭐️評価(96点/100点満点中)最近、憧れのブラスバーミンガムを購入...1日前by ブラス:バーミンヤン