ドラゴンの背に乗り、古き良きファンタジーな世界を飛び回れ!
ファンタジーの世界が美しいゲーム盤です。比較的手軽に遊ぶことも、じっくり考えて戦略的に遊ぶこともできます。
1998年度ゲーム大賞受賞。
エルフの少年の冒険ゲームです。ゲームが終了するまでに、ボード上に描かれた街をより多く訪れた人が勝ちです。
この物語はファンタジーの世界なので、街から街へ「ドラゴン」や「ユニコーン」に乗って移動することができます。
まずカードが配られます。カードに描かれたものに乗る能力があることを示しています。つまり、ドラゴンのカードはドラゴンに乗ることができることを示しています。
そのあとで、タイルを受け取ります。タイルは乗り物です。ドラゴンに乗ることができても、ドラゴンがそこに居なければどうしようもありません。順にボード上にタイルを置きます。ただし、街と街を繋ぐ1本の道には1個のタイルしか置けません。つまり、ドラゴンを使って移動するつもりでも、先にユニコーンを置かれたら、ドラゴンに乗ってそこを移動することはできません。
また、それぞれの乗り物には得意や不得意があります。山岳地帯を通過するには雲が有利です。砂漠ではドラゴンが一番活躍します。ユニコーンは草原ではまったく役に立ちません。
また、唯一既にタイルが置かれている所に置けるタイルとして、妨害タイルがあります。これがあると移動が少し困難になります。
ファンタジーの美しいボード上の旅を楽しんでください。
4ラウンドが終了したら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した訪問地駒が一番多い人の勝利です。
- 409興味あり
- 1428経験あり
- 310お気に入り
- 845持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
ゲームの基本目的 |
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
ボードの仕組み/マーカー移動 | |
移動に関する仕組み |
運・確率 | 22 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 43 | |
交渉・立ち回り | 18 | |
心理戦・ブラフ | 8 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 23 |
レビュー 21件
リプレイ 0件
戦略やコツ 1件
ルール/インスト 4件
掲示板 1件
- Itsukiさんの投稿カードサイズと枚数について
カードサイズは87mm×56mmです。「CAC-SL103 ボードゲームサイズ・ハード」などのスリーブが最適です。カードは95枚(サマリー6枚含む)入っています。
0件のコメント438ページビュー3年弱前コンポーネント/カードスリーブ
会員の新しい投稿
- レビューラブレター・フロム・ヨザクララブレター(夜桜四重奏単行本の付録)16枚どころか新カードがやたら入っ...約2時間前by たつきち
- レビュー十二人の盗賊規定数の宝を先に盗めたら勝ち手札をプレイして補充プレイした同じ色の宮殿...約2時間前by たつきち
- リプレイ五行中国史カードゲーム『五行中国史カードゲーム』(3人)1回戦 [1ラウンド目]何と友人O...約3時間前by あんちっく
- ルール/インストギロチン首をはねれば勝てる画期的なカードゲーム。2~5人用コンポーネント: 5...約4時間前by 3views
- 戦略やコツジャイアント点数が高くなる場所(モアイを置いた場所に書かれた点数が高いところ、モア...約5時間前by オグランド(Oguland)
- レビュージャイアントボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約5時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー辻斬りシャーロックやや詰め込みすぎたかな、と思える作品。システムは非常に面白く、推理小説...約5時間前by sansan
- レビュー巨竜の歯みがきスタートプレイヤーがこっそり巨竜を見て出す1枚目によって、ある程度カー...約6時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューロスト・シティ:ボードゲームロストシティとケルトは、色んな派生ゲームが出ているけど、いずれもすごく...約6時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューパリス花の都パリにようこそ!観光客を目当てにお店を建てよう! 【ざっくり解説...約8時間前by マクベス大佐@Digブログほぼ土日更新
- レビューザ・クルー:第9惑星の探索協力型トリックテイキングゲーム。“ゲーム賞総なめ”のキャッチフレーズに...約9時間前by 山彦
- 戦略やコツディズニー・ヴィラナス:ビガー・アンド・バダー基本戦略は相手に目立たなくこそこそ進めるのは変わりません。各ヴィランの...約12時間前by しっぽ?