マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 15分前後
  • 4歳~

たべたのだぁれ?くらげさんのレビュー

57名
1名
0
27日前

子供と遊んだ感想です。

楽しめる年齢  :4歳~
難易度     :★★☆☆☆(大人の方が難しく感じるかも・・・)
子供の楽しみ度 :★★★★☆
大人の楽しみ度 :★★★☆☆
繰り返し遊ぶ頻度:★★☆☆☆

【紹介】
大変!パグちゃんがキャンディを全部食べちゃった!
パグの人形のお腹を押すとペロッと舌を出します。その舌はキャンディの色に染まっています。さいころを2個ふって出た色の舌のパグちゃんを当てる神経衰弱系ゲームです。パグちゃんは12匹、舌は6色あります。それだけだとただの神経衰弱ですが、サイコロで色を指定されるのがみそ。ツーペアしかないので場にない色は無視するのかと思いきや、相手の陣地内にあるパグちゃんも対象となります。(当てても自分のものにはできないですが)

【子供との遊び方】
4・5歳くらいになればルールを理解できるようになりますので、ルールどおりに遊んでいます。ゲーム以外でも、パグの人形として遊ぶこともできます。

【総評】
短期記憶の弱い私にはつらいゲームです。普通に子供に負けます。お酒なんて飲んでいた日にはまず勝てません。ついでに頭が痛くなります。そんな親の事情で登場回数が少なくなってしまっています。子供は親に勝てるので楽しそうです。
後、単純にパグはめちゃくちゃかわいいです。

【その他】
パグの舌の色はくすみカラーのものもあるので、暗めの照明の部屋や暖色系の照明の場合、識別しにくいときがあります。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
びーている / btail
たべたのだぁれ?
たべたのだぁれ?の通販
ペロッと舌を出すパグがかわいい神経衰弱。
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥4,378(税込)
大賢者
くらげ
くらげ
シェアする
  • 25興味あり
  • 76経験あり
  • 8お気に入り
  • 79持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

くらげさんの投稿

会員の新しい投稿