- 3人~8人
- 10分~20分
- 8歳~
- 2013年~
犯人は踊るブラス:バーミンヤンさんのレビュー
⭐️評価(78点/100点満点中)
このゲームは、パーティゲームとしてとても優秀です。ボドゲ初心者がいて、4人以上の人数なら、とても盛り上がります。6人以上ならカーニバルのように盛り上がりますよ(o^^o)
難しく考えずに、簡単なインストで始められますし、笑いが起こるような、エッセンスが散りばめられています。
いくつかの魅力的なカードが準備されていて、ゲームに引き込んでくれます。
例えば、「少年」カード。
このカードの効果や、魅力について、他のサイトにこんな記事がありました。
「みんなに目を閉じてもらって、犯人だけにこっそりと目を開けてもらいます。
周りの大人をさしおき、自分だけ、ひそかに犯人と罪を共有するような気分になります。
ゲームをやっているこのグループの中に思いを寄せる人がいるなら、はりきって少年カードを使いましょう。あの子と罪の共有ができます。もしくは目を閉じたカワイイあの子をこっそり見ることができます・・・。青春ですね。」
こんな風に盛り上がり要素が、いろんなカードにあります。
(このサイト 犯人は踊るの面白さを上手に説明していましてので、よろしければご覧くださいhttps://live-es.jp/contents/1367 )
他にも、探偵カードを出して、
「わかりました!🔘🔘さん、あなたが犯人ですね❗️」なんて、なりきって演じてくれる人がいると盛り上がりますよ。カッコつけて外したほうが面白いですね〜(o^^o)
でも、このゲームガチでやろうとすると、犯人で勝つのはとても難しいですね。いろんなカードで居場所を特定されるので、犯人カードを持っている人は、特定されたら、誰かと交換するか?隣に押しつけるので、大体犯人の動きは特定できますから、、。と、思っていたら、とんでもない所まで、犯人カードが移動してる時もあるので、びっくりしたりして、そういう要素が楽しいのでしょうね( ^∀^)
これを我が家で、やった2人の友達が、このカードゲーム買いましたから、みんな面白かったんだと思います( ^ω^ )
是非、軽い気持ちで、遊んでみてください❗️
- 1004興味あり
- 6924経験あり
- 1683お気に入り
- 5721持ってる
ブラス:バーミンヤンさんの投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツシヴォリューション2人戦1回、4人戦2回プレイしました。大まかなルールや流れは Sigm...35分前by はいいろ熊
- リプレイ集大成将棋2019古今東西の将棋の駒で遊べる将棋の拡張キット『集大成将棋』【第2弾】を3...約1時間前by あんちっく
- レビュー修道院殺人事件ロールプレイで更に面白く!プレイの仕方に余白が残された、良コミュニケー...約1時間前by 信心亭
- レビュー厄介なゲストたち7/10個人的にボードゲーム界隈の推理ゲームは「ただの論理パズル」のこ...約3時間前by 白州
- レビュー宝石の煌き子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...約3時間前by くらげ
- レビュー刑法ポーカーテーマがテーマだけに、プレイでいる人を選ぶゲームでした。罪状は強烈な単...約4時間前by FLAP
- レビュープラネピタ6/10キックスターターで再販プロジェクトやってたので、レビューしてみ...約4時間前by 白州
- レビュー44a(ササキ)5/10(BGAでプレイ)ワンピースの敵キャラクターがトランプのゲーム...約4時間前by 白州
- レビューボトム・オブ・ザ・ナインス4/10野球の9回裏をテーマにしたボードゲーム。スポーツゲームあるある...約4時間前by 白州
- レビューアルモンデ広告社6/10偏見プロフィールのサークルの新作。1人が親となって、何枚か公開...約5時間前by 白州
- レビューフィッシェン7/10フリーゼ好き、あまりトリテは好きじゃない、デッキ構築は普通の人...約5時間前by 白州
- レビューストーンスパインアーキテクト6/10(BGAでプレイ)カートグラファーズ作者によるドラフトしてダン...約5時間前by 白州