マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~8人
  • 10分~20分
  • 8歳~
  • 2013年~

犯人は踊るブラス:バーミンヤンさんのレビュー

133名
1名
0
27日前

⭐️評価(78点/100点満点中)

このゲームは、パーティゲームとしてとても優秀です。ボドゲ初心者がいて、4人以上の人数なら、とても盛り上がります。6人以上ならカーニバルのように盛り上がりますよ(o^^o)

難しく考えずに、簡単なインストで始められますし、笑いが起こるような、エッセンスが散りばめられています。

いくつかの魅力的なカードが準備されていて、ゲームに引き込んでくれます。

例えば、「少年」カード。

このカードの効果や、魅力について、他のサイトにこんな記事がありました。

「みんなに目を閉じてもらって、犯人だけにこっそりと目を開けてもらいます。

 周りの大人をさしおき、自分だけ、ひそかに犯人と罪を共有するような気分になります。

 ゲームをやっているこのグループの中に思いを寄せる人がいるなら、はりきって少年カードを使いましょう。あの子と罪の共有ができます。もしくは目を閉じたカワイイあの子をこっそり見ることができます・・・。青春ですね。」

こんな風に盛り上がり要素が、いろんなカードにあります。

(このサイト 犯人は踊るの面白さを上手に説明していましてので、よろしければご覧くださいhttps://live-es.jp/contents/1367 )

他にも、探偵カードを出して、

「わかりました!🔘🔘さん、あなたが犯人ですね❗️」なんて、なりきって演じてくれる人がいると盛り上がりますよ。カッコつけて外したほうが面白いですね〜(o^^o)

でも、このゲームガチでやろうとすると、犯人で勝つのはとても難しいですね。いろんなカードで居場所を特定されるので、犯人カードを持っている人は、特定されたら、誰かと交換するか?隣に押しつけるので、大体犯人の動きは特定できますから、、。と、思っていたら、とんでもない所まで、犯人カードが移動してる時もあるので、びっくりしたりして、そういう要素が楽しいのでしょうね( ^∀^)

これを我が家で、やった2人の友達が、このカードゲーム買いましたから、みんな面白かったんだと思います( ^ω^ )

是非、軽い気持ちで、遊んでみてください❗️

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
吠え猫
皇帝
ブラス:バーミンヤン
ブラス:バーミンヤン
シェアする
  • 1004興味あり
  • 6924経験あり
  • 1683お気に入り
  • 5721持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿