3個のダイスの組み合わせで、商品を生産したり販売したりするゲーム
各プレイヤーは、自分の農場ボードとファームショップボード、商品を1個ずつ(ハチミツ、ミルク、ウール、タマゴ)、そして麻袋タイルを2個持ちます。
手番がきたら、3個のダイスを振って2個と1個の組み合わせに分けます。
そして1個のダイスで、市場ボードに置かれている出目と同じ数字の場所から畑カードを獲得して、自分の農場ボードに配置します。
それから、すべてのプレイヤーは、2個のダイスの出目と同じ農場ボードの畑の効果を起こします。そこの畑カードにお店アイコンがついていたら商品を売却してコインを獲得し、なければ商品を生産します。
それから、市場ボードに山札から畑カードが補充され、手番が移ります。
それを繰り返し、市場ボードに畑カードが補充できなくなったらゲームは終息に向かいます。最後に、すべてのプレイヤーは、自分の農場ボードの好きな畑カードを選んで効果を起こしてからゲームが終了します。その時にコインをたくさん集めていた人が勝利します。
自分の手番でなくても、商品の生まれる事があるのは、楽しいですね。
出目が悪くても麻袋タイルを捨てる事で、自分だけ出目を操作できるので、運が悪くてもなんとかなりそうです。
畑カードによってはヒマワリタイルを獲得できるのですが、それを自分の農場ボードに配置すると、獲得できる商品を追加で増やすこともできます。
ゲーム終了時には、自分好みにカスタマイズされたステキな農場ができあがります。
最初から3種類の拡張が入っているのも、うれしいですね。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 21興味あり
- 58経験あり
- 5お気に入り
- 26持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
政治経済/各種産業 |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション |
プレイ感の評価
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 4 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
ダイスを使う農業経営です。見た目以上に簡単で、サイコロを3つ振って、1つをカード、残りは全員共通のリソースになります。規定ラウンドを行い、お金を一番集めた人が勝ちます。▼ゲームの概要各自、自分のボード、資源置き場を取り、カード置き場、さらにその周りにあるお金トラックに自分の...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューフルートプレイバッティングありのトリックテイキングゲーム?7枚のフルーツカードが並ん...約2時間前by うらまこ
- レビューニムト:ジュニア8歳娘と6歳息子と遊びました。放課後さいころ倶楽部にも登場する人気のカ...約3時間前by いかっぱ(旧きゅう)
- レビュー小さな魔法使い小さな魔法使いたちが、無事に秘伝の材料を運んだりするのをお手伝いします...約3時間前by うらまこ
- レビューカリマーラ①序盤はえらく静かな感じで、中盤ごろから急に決算、決算、と動き出して収...約3時間前by カツオ
- レビューミブリンテブリン星6ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と一...約5時間前by おとん
- レビューダイスフォージダイス面を付け替える唯一無二のプレイ感概要プレイヤーは英雄となり神の座...約5時間前by つるけら
- レビューブロック・アンド・ゲスチーム戦の連想ゲームで、両チームのリーダーはお互いに伝えたい答えを確認...約6時間前by うらまこ
- レビュー暁のナイル4/5点拡大再生産で資源やカードを集めたり建物を建てて得点を増やしてい...約7時間前by ワタル
- レビューコンセプト星8ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と、...約8時間前by おとん
- レビューウサギとハリネズミ第一回ドイツ年間ゲーム大賞に輝いただけあって深みのある双六だと思います...約8時間前by yuk
- レビューラブレター何回やったかわからない程たくさんプレイしたゲーム。派生ゲームのラブクラ...約11時間前by くみ
- レビュー紫乃淵リライト星4ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。大人2人で遊び...約11時間前by おとん