相手チームの炎を奪い消し去ることが目的のチーム戦のトリックテイキングゲーム。
マストフォローで切り札は無いが、同じ数字がプレイされた時には、カードが裏返り消える。
炎はトリックを獲得し、プレイしたカードに描かれている炎の数だけ左隣のプレイヤーから奪えます。
カードをプレイする際には、チップを使用してスートを変更したり数字をプラスしたりでき、これにより敵チームを妨害したり味方のフォローもできます。
チップは、同じ数字カードをプレイしてカードを裏返したプレイヤーが獲得できます。
カードにはワイルドカードもあり、すべてのスートとなりプレイされたトリックでは、敵味方関係なく獲得できる炎がワイルドカード1枚に付き1つ増えます。
誰か1人の炎が消えたら(無くなったら)、無くしたチームの勝ち。
もしくは、カードが無くなったらチームで所持している炎が多いチームが勝ち。
先に2ラウンド勝利したチームが、ゲームに勝利します。
ワイルドカードを使わないと一気には炎は無くしにくかったから、積極的に相手チームのカードは裏返してチップを獲得して、うまくチップを利用して有利にしたほうが良い流れだったかなぁ。
追加ルールもあるから、そちらも遊んでみたら印象は変わるかな。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
うらまこ
- 5興味あり
- 6経験あり
- 0お気に入り
- 3持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール |
---|
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
相手チームの炎を奪い消し去ることが目的のチーム戦のトリックテイキングゲーム。マストフォローで切り札は無いが、同じ数字がプレイされた時には、カードが裏返り消える。炎はトリックを獲得し、プレイしたカードに描かれている炎の数だけ左隣のプレイヤーから奪えます。カードをプレイする際に...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューおしい!紙ペンゲーム。各プレイヤー、自分の色を決める。手番プレイヤーが(別に誰...11分前by みなりん
- レビューオーディンの祝祭「オーディンの祝祭」はウヴェ・ローゼンベルク氏が手がけた重量級のボード...約1時間前by 真夏。
- 戦略やコツタイガー&ドラゴンタイガー&ドラゴンを勝つための戦略とコツ手牌の読み方をマスターする相手...約13時間前by Jampopoノブ
- レビュータイガー&ドラゴン【タイガー&ドラゴン】親子で楽しむ読み合いボードゲーム!教育的効果と戦...約13時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツ街コロ通街コロ通を勝つための戦略とコツ初期施設選びが勝負の鍵!街コロ通では最初...約13時間前by Jampopoノブ
- レビュー街コロ通【街コロ通】親子で楽しむ街づくりゲーム!今回は「街コロ通(ツー)」とい...約13時間前by Jampopoノブ
- レビュースルー・ジ・エイジズ - 新たなる文明の物語長時間でも盛り上がるボードゲーム スルー・ジ・エイジズ - 新たなる...約14時間前by 真夏。
- レビューサムライタイル配置によるエリアマジョリティゲーム。特徴としては以下の通り。①3...約14時間前by プーさん
- レビューシティチェイス【おすすめポイント】・軽ゲーでサクッとできる(初手で見つかることもある...約22時間前by アルミ缶ルーチス
- レビューパンデミック・レガシー:シーズン1プレイするたびに新たな驚きが待つ協力型ボードゲーム このゲームはボー...約22時間前by 真夏。
- レビュー街コロ通自分の街にお店や施設を誘致してお金を稼ぎ、ランドマークの建設を目標とす...約23時間前by やす
- レビュールイス自分の手札は見えないけど、他のプレイヤーの手札は全部見えるといった、ち...約23時間前by 繋がり屋@貞島誠|ボドゲ,ダーツetc…趣味に生きる!