王への請願亜種というかヤッツィー系というか何かそういうゲームと聞いて、あっこれ好きな奴じゃん! っていう事で遊ばせていただきました。
王への請願みたいにダイスを振り直す要素はありませんが、ダイスを資源に見立ててストックし、組み合わせでカードを買うのはまさしく王への請願。初期手札を使ってダイスの目を変更したりも出来ます。
毎回サプライが変更可能でリプレイ性を高めているのはファラオの恩恵的ですが、ファラオの恩恵はタイルなので管理やセットアップが大変なのと、基本一本道と言われればそうなのと、ソロゲー感が強いので、インタラクションはコロニーの方がやや高め。また、一度取ったカードをアップデートも出来る(アップデートすると能力もパワーアップするが勝利点自体もアップする)ので、より戦略性は高まります。
私はファラオの恩恵を持ってるので多分買いませんが、インタラクションの強さや管理の楽さを重視するのであれば、圧倒的にコロニーがオススメできます。しかし、たくさんダイスを降る楽しみを重視するのであれば、ファラオの恩恵の方が絶対楽しいです。コロニーはダイスを自分の手番に一回振るだけですし、他のプレイヤーが振ったダイスのお残りをもらうので、自分がダイスを振るという決定権の楽しみはちょっと薄いかも。また、視覚的な面で、どうしても全体的にグレーっぽくて見た目が地味なので(テーマには合ってますが)、ファラオの方が見た目綺麗なわくわく感はあるな~と思います。
と言う訳で、結論としては好み、と言うことになります。あっ勿論王への請願との比較でいうと、ルールがややこしいので、初心者向けなのは王への請願、王への請願に慣れたらファラオorコロニーという展開でいいんじゃないかと思います。いっそ全部買っちゃいなよ!(
- 108興味あり
- 218経験あり
- 42お気に入り
- 152持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
その他のコンセプト |
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
プレイヤー間の関係/状態 |
運・確率 | 9 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 10 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 4 |
レビュー 6件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビュー探偵禁止領域キャラクターにより、情報量に差があるのでとりあえず初見で覚えられない。...約3時間前by へびのわ(広報担当・当日不参加)
- レビューフィンスパン魚カードをプレイして、卵を産んで、孵化させ、群れをつくるゲームカジュア...約7時間前by さんず
- レビューヴェロニモBGG評価6.7/1.21/4人ベスト🐢🐿️テーマは動物たちのレース🦍...約8時間前by たつきち
- レビューラブレター 第2版2枚の手札のうち1枚を出すだけのシンプルなルールがとっつきやすく、短時...約9時間前by taz
- レビューフードチェーンマグネイト初心者向けボードゲーム会約50回主催•歴7年以上の自宅重ゲーマーとして...約9時間前by しょーへい
- レビューセネターズ初心者向けボードゲーム会約50回主催•歴7年以上の自宅重ゲーマーとして...約9時間前by しょーへい
- レビュー探偵禁止領域ネットの評判が良かったので、プレイするのを楽しみにしていたのですが、と...約9時間前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- レビュームーンリープムーンリープ:月面すごろくの戦略ガイドレビュー:ダイスの運と戦略のバラ...約10時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストムーンリープルールと世界観:月面探索の簡単すごろくムーンリープの世界観は、宇宙飛行...約10時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツムーンリープ戦略とコツ:月面レースを制する思考法 ムーンリープで勝利するためには...約10時間前by Jampopoノブ
- レビュースコヴィル:第2版唐辛子フェスティバル開催! カラフルな唐辛子を畑に植え、収穫し、調理...約12時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューリバー・オブ・ゴールド黄金に輝く川を下り、商品を顧客に届けよう。拠点を築き、影響力を高める...約12時間前by マツジョン@matz_jon