- 3人~4人
- 60分前後
- 10歳~
- 1997年~
ジキルとハイドアカツキさんのレビュー
チーム戦のトリックテイキングゲームになります。
4人の場合はジキルチーム2名とハイドチーム2名に分かれて戦うことになります。
このゲームのカードは28枚で一人手札を7枚持って勝負に望むのですが、自分の番ではルールがあり
自分のチームのカードしか、プレイすることは出来ません!
更に手番で出来ることは2つあり、
- 自分の手札から自分のチームのカードを出す
- 敵味方問わず、誰かを指名して、自分のチームのカードをプレイしてもらう
のどちらかをしなければならないのです。じゃあどうやってカードがわかるのかというと、このゲームでは手札の裏にマークがあり、それによって誰がどちらのカードを何枚もっているかわかるようになっています。
つまり、自分のチームのカードが自信の手札に無い場合、誰かを指名し続けるしかできないのです!
ここがこのゲームの面白いところで、あの人はさっきあれを出したし、、、とかもうあれはないはず・・・など様々な思考が飛び交います。パートナーとうまくいったときの喜びはひとしおです。
更にカードにも強さや効果があり
変身 各チーム1枚の2枚 最強カードだが、これが出たトリックのカードはいったんまとめておいて、次のトリックの勝者がまとめて持って行く 0点
人物 各チーム5枚の10枚 A~Eまでのアルファベットが振ってあり、それぞれ1点Aが一番強くEが一番弱い
舞台 各チーム5枚の10枚 全て同じ強さでFのアルファベットと数字が3~7まで振られていて、その数字が得点
行為 各チーム ×1 1枚 ×2 2枚 ×3 3枚 の6枚 最弱のカード。ただし×1~×3までの倍率が書かれていて最も大切
同じ強さが出た場合は先出しの勝ち。
7トリック解決後点数計算に移ります。
獲得した人物、舞台のカードの点数を全て足し(敵味方のカードは問わず)自陣営の行為カードの倍率をかける
ことでチームスコアが確定します。 ×1と×3を持っていた場合は 指数の足し算の用に1+3で4倍となります。
そのため全部取れれば最大 1+2+3で6倍にもなります!
その為自陣営の行為カードが無ければ、いくら点数をとっても0点となってしまうのです!自陣営の行為カードは取りたいし、相手陣営の行為カードも妨害のために獲得しておきたいカードになります。
このゲームはカードでそこまで多くないのでカウンティングもあまり必要なく、それほどカードを覚える必要はないかと思います。背面から誰がどの陣営のカードを持っているかもわかるので、ルール違反も起こりにくいのも良い点です。
プレイしてみたところ、最初のラウンドは何をどうすればいいのかまったくわからず、完全な暗中模索状態となりましたが、3ラウンド目から全員が理解しはじめ、かなり高度なゲームへと展開していきました。
あの人は敵なのにこっちの陣営のカードを持っているから、どんどんださせよう。 あの人はこっちの陣営のカードを1枚しか持っていないから、いつ出させるべきか・・?など考えることが多くなりとても濃厚なゲームでした。
このゲームでしか味わえない楽しさや奥深さがあるため、かなりオススメのトリックテイキングゲームになります。
難点としては今はなかなか手に入りずらい所でしょうか・・・
機会があれば是非プレイしてみるのをオススメします!
- 26興味あり
- 115経験あり
- 22お気に入り
- 75持ってる
アカツキさんの投稿
- レビューダブルマストフォロー・切り札有りのトリックテイキングゲームです。マストフォロ...約5年前の投稿
- レビュースカルキング:レジェンド拡張ルールで遊んで見た感じの感想を紹介します拡張ルールではマーメイド(...5年以上前の投稿
- レビュードッペルゲンガーこのゲームではプレイヤーはファンタジー世界の冒険者となり様々なクエスト...6年弱前の投稿
- レビューインシディアス 7このゲームはマストフォロー、5スート、切り札有り、カード幅は0~7の各...6年弱前の投稿
- レビューオペレーションマスターこのゲームはマストフォロー、切り札なし、5スート(幅は1~8)からなる...6年弱前の投稿
- レビュー知略悪略メイフォローのトリックテイキングゲームでスートは4スートからなります。...6年弱前の投稿
- レビューニエット!ラウンドのルール(スタートプレイヤー トリックになるスート スーパート...6年弱前の投稿
- レビューフォッペン!ゆる~い感じのトリックテイキングゲームです。マストフォローの理解にいい...6年弱前の投稿
- レビューレベル・ノックスプレイした感想としては隠匿要素としてはガチガチな隠匿では無く、犯人は踊...6年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- リプレイファイユームファイユーム/Faiyum (2020)Friedemann Frie...約8時間前by Shun.
- レビュートワイライト・ストラグル冷戦時代を追体験できる独特のテーマ 「トワイライト・ストラグル」は、...約8時間前by 真夏。
- 戦略やコツ影が行く:第2版このゲームではプレイ中に3回ある食事ラウンドで缶詰カードをプレイでき...約8時間前by chaco
- レビュー名探偵コナン推理ゲーム謎の地下室殺人事件やることはクルードとほぼ同じ。カードには『自分が一回休み』×2枚と3枚...約8時間前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- 戦略やコツ影が行く(第2版):ベニングとバークレイ航空整備師である序列11番のベニングは、個人デッキに‘Fuel Ca...約9時間前by chaco
- 戦略やコツ影が行く(痔2版):コナントとコールドウェル序列9番のコナントは4枚、10番のコールドウェルには1枚の‘Old ...約10時間前by chaco
- レビューゴールド・ウエスト 第2版ゴールドラッシュの舞台で冒険を始めよう ゴールド・ウエストは、184...約10時間前by 真夏。
- 戦略やコツ影が行く:ヴァン・ウォールとノリス序列7番のウォールは主席パイロットですが、意外なことに個人デッキには...約11時間前by chaco
- 戦略やコツ影が行く:ブレアーとクラーク序列5番の生物学者であるブレアーの場合、各々20枚からなる個人デッキ...約11時間前by chaco
- レビューマジック・マジック教育的効果とおすすめポイント良い点① 戦略性と運のバランスが絶妙カード...約19時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツマジック・マジック戦略とコツ初心者向け基本戦略「マジック・マジック」をより楽しむための基...約19時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストマジック・マジック「マジック・マジック」誰でも楽しめる魔法バトルカードゲーム!子どもの成...約19時間前by Jampopoノブ