マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~4人
  • 40分~60分
  • 10歳~
  • 1995年~

カタンブラス:バーミンヤンさんのレビュー

138名
0名
0
約1ヶ月前

⭐️評価(80点/100点満点中)


半年以上前に、宿泊施設でカタンが置いてあって、軽い気持ちでやってみた時から、半年で30回くらいやりました。まさしくボドゲ沼に引き入れられてしまいました。最初、5、6回勝てなかったので、ムキになって、攻略法を勉強をするまでして、だんだん上達してきました。

私がカタンを勧めた友達達も、みんなこのゲームを楽しみ、その後、自分でカタンを買ってボドゲ会まで、開くようになった友達もいるのだから、カタンの魅力というのは、相当なものなのだろうと思うけど、いろんな重ゲーをやるにつれ、カタンの欠点もたくさんわかるようになってきた。それで、今回、簡単にカタンの良い点と悪い点だけ、いくつかあげるので、皆さんの参考にしてもらえたらと、思います。


良かった点

 ルールも難しくないので、初心者も楽しめる。また、ダイスの目の運要素が強いので、初心者でも、まあまあの確率で勝てるから、カタン信者が増えていく要素だと思います。値段も安いので、始めやすい!

 また、運要素も強いけど、ガチゲーマーを満足させる要素もあります。戦略が存在するし、交渉の上手い下手によって差が出るので、上級者も楽しめるし、カタン日本大会、世界大会まで開催できるんだと思います。

 普通に面白いし、リードしていても、このまま逃げ切れるのか?という、ドキドキ感はとても強いので、興奮します。


良くないと思ったところ

 サイコロの目次第のところが強すぎる。初心者でも、ダイス運がよければ、4回に一回くらい勝ててしまい、そこは長所でもあるけど、面白くないように感じる時もある。

 ここも長所でもあるが、盗賊攻撃や、騎士カードは、トップを妨害するという点では非常によくできたシステムだが、それを使って集中攻撃を受けると、トラウマになる。


といいつつも、最近、カタンしたけどやはり面白かった( ^ω^ )

カタンをしたいという友達も多いので、また、時折、カタンして楽しむと思います!

 

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
カタン スタンダード版
カタン スタンダード版の通販
無人島の開拓競争!資源をめぐったプレイヤー間の貿易がおもしろい!
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥4,620(税込)
皇帝
ブラス:バーミンヤン
ブラス:バーミンヤン
シェアする
  • 1179興味あり
  • 8712経験あり
  • 3381お気に入り
  • 7766持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿