地球温暖化をみんなで阻止しよう!
今や温暖化は全世界的な問題となっている
世界は協力して脱炭素に取り組まなければならない
国内の電力需要を満たしつつクリーンエネルギーへの転換を進め、様々な炭素排出源を減らす取り組みが求められている
サミットを開いて世界的取り組みを決め、各国が改善活動に取り組む
世界的な危機を潜り抜けた後、炭素排出量を確認、森林や海洋で吸収しきれない炭素は地球の温度を上げてしまう
一定レベル以上の温度迄温暖化が進む事を協力してなんとしても阻止しなければ…
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 66興味あり
- 77経験あり
- 17お気に入り
- 76持ってる
テーマ/フレーバー
未登録
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
行動に関する仕組み | |
その他のメカニクスや仕組み |
プレイ感の評価
運・確率 | 5 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 6 | |
交渉・立ち回り | 4 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 4 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
地球温暖化から、世界を救おうという協力ゲーム。世界が致命的な状況に陥るまでに、二酸化炭素排出量を減らし、また、処理できる量を増やしていって、なんとか、処理量が排出量を上回るように、各国で協力して、自国内での政策を推し進めたり、国際協力をしていきます。2人で遊ぶ場合、選べる国...
eミッションプレイした人数:3人、4人プレイにかかった時間:インスト15分、プレイ35~40分終了/勝利条件:6ラウンド以内に炭素排出量を一定値まで減らせたら全員の勝利。【概要】環境問題提言系ボードゲーム。実質、遊ぶタイプの説教。地球温暖化を食い止めるべく、カーボンニュート...
8/102024年ドイツ年間エキスパートゲーム大賞最終ノミネート作品。2024/7/22追記:2024年ドイツ年間エキスパートゲーム大賞受賞!リーコック、初大賞おめでとう!パンデミック作者による地球温暖化をテーマにした協力ゲーム。BGAでプレイ。拡大再生産のカードコンボがメ...
各プレイヤーは米国、欧州、中国、その他世界の4つの列強となり、地球温暖化防止に取り組みますまず世界プロジェクトの取り組み項目を全員相談して決めますまた、その時点での目の前の危機も公表されますその後、各国が地域プロジェクトのカードをめくり、カードを組み合わせたり捨てたりしなが...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
<ゲームの概要>自動車、工場、発電所、都市、牛などが温室効果ガスを排出しています。一部は森林や海洋が吸収してくれますが、現在では排出量が吸収量をはるかに上回り大気中の温室効果ガスは増え続けています。それにより地球の気温は上昇し続け様々な自然災害を引き起こしています。この状況...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューピンキリワイワイ遊べるパーティゲーム。それぞれヒントを書いた後、ダミーを出すと...約2時間前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- レビュー象棋麻将【シャンチー麻雀】64牌役無しルール(3回目・半チャン・4人)何でも上...約5時間前by たつきち
- レビューシロブシンメインの遊び方「城ジャン」は、お城の各階6種類を集めるのをベースに、役...約9時間前by 両面宿儺
- リプレイシロブシン約9時間前by 両面宿儺
- レビューグレート・ウェスタン・トレイル(第2版):北部への道世界に浸れる感 ☆☆☆★★楽しさ ☆☆☆☆☆+☆アートワーク ☆☆☆☆...約10時間前by DKnewyork
- レビューストライク運要素があり面白かったです。またやりたいです。約15時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュークランズアンドグローリー自宅で、小4の息子と2人でプレイした感想です。 オールド・ロンドン・...約17時間前by Nobuaki Katou
- レビューチューリップバブル投資×バーストゲーム本当にこのゲームはバブル経済の再現度が高すぎる笑高...約23時間前by 山田
- レビューザ・ゲームほんとに1番最初に買ったボードゲームがこれでした。最初はひとりでやって...1日前by 吠え猫
- レビューミステリウム・パーク移動遊園地で殺された園長の幽霊が霊能者たちと協力して、園長殺害の犯人と...1日前by レモネード
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...1日前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...1日前by has