対戦格闘ゲームの読み合いをコンパクトに集約した1vs1カードゲーム
毎年のゲームマーケットで数多くの人にお迎えいただいている「COLOSSEUM」シリーズの拡張版になります。本作の拡張要素は、主に「キャラクターとオーバードライブの大量追加」です。無印版が6人であったのに対し、新たに10人のキャラクターを追加することで、対戦バリエーションが豊かになりました。
追加されたキャラクターの能力はいずれも、無印版の実直なそれとは違い「ルール」の例外となるようなオリジナリティ溢れるものばかり。それでいて直感的に使用できるシンプルさは、無印版から変わっていません。相も変わらず簡単なインストで、短時間で、どなたにも楽しんでいただけます。
拡張版が出るにあたり、公式サイトで連載中の「フレーバーテキスト」を「ストーリー」と改めました。こちらも無印版に比べ、遥かにパワーアップした「重厚」で「陰惨」な物語群を体験していただけます。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 38興味あり
- 31経験あり
- 15お気に入り
- 61持ってる
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 3 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 3 | |
攻防・戦闘 | 3 | |
アート・外見 | 3 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
前作よりキャラが増えて各キャラの性能を理解するとただのじゃんけんゲームじゃないところがおもしろい。個人的にはオーバードライブの使い勝手が悪いと思うので使いやすい使用にしてもらえるとより楽しめると思いました。
格闘ゲームの手に汗握る駆け引きをカードゲームで味わえる至高の作品。誰もが知っているジャンケンに近距離~遠距離の間合いの要素を織り交ぜることで対戦に奥行が生まれる。間合いを管理しながら相手の思考を読みつつ攻撃を当てていくこの立ち回りはまさに格闘ゲームさながら。個性的なキャラク...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 1件
- Itsukiさんの投稿カードサイズと枚数について
カードサイズは89mm×63mmです。「CAC-SL21 T.C.G.HARD」などのTCGレギュラー(スタンダード)スリーブが最適です。カードは39枚入っています。
0件のコメント348ページビュー約7年前コンポーネント/カードスリーブ
会員の新しい投稿
- レビューアルルの丘ウヴェ氏の「箱庭ワカプレ」の完成形とも言える傑作です。1〜2人用となっ...34分前by あかりむし
- レビューゾンビサイド:フォートヘンドリックス(拡張)世界がゾンビに乗っ取られてから数週間後、生存者達と友人ペニーは、必要物...約4時間前by しのじゅんぴょん
- ルール/インストファゾム潮の満ち引きが新しい冒険をもたらす魅力的な海辺の町ファゾムへようこそ!...約9時間前by jurong
- レビュー迷界クエスト山札探索というジャンルのゲーム。モンスターを倒して必要なクリスタルを集...約14時間前by M氏
- レビューバールバラ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約16時間前by てう
- レビュー国旗王(こっきんぐ)お題にそった国旗カードを出せるのは誰だ?問われる社会科の知識! 小3...約21時間前by touring123
- レビューエイジオブムーン星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約22時間前by おとん
- レビューゼニス6/10(BGAでプレイ)2025年ドイツ年間エキスパートゲーム大賞推...約24時間前by 白州
- レビューシティズ7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。スシゴーの作者に...1日前by 白州
- レビューフォクシー6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。最近、ノミネート...1日前by 白州
- レビューエージェントアベニュー7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。読みあいに特化し...1日前by 白州
- ルール/インストイーオンズ・エンド:アウトキャスト公式でまだ公表されてないエラッタ記載ザーナが象形トークン置かれているカ...1日前by ワタル