- 1人用
- 20分前後
- 8歳~
- 2015年~
ライナー・クニツィアの日本庭園seshil4324jpさんのレビュー
美しい日本の庭をデザインしましょう。枯山水はないですが、小川・東屋・木橋・陰陽図など日本的な(?)モノがたくさんありますよ。
---ライナー・クニツィアの日本庭園---
ルールを覚えるのに必要な時間:5分
1ゲームの時間:??分
評価:☆☆☆☆ (☆5で満点)
なぜか吸い寄せられるように買ってしまう一人用ゲーム。「オニリム」や「ロビンソン漂流記」、そして多人数用ゲームのソロプレイルールは、「システムVSプレイヤー」の側面が強いが、このゲームは純粋なパズルなのでちょっと毛色が違う。
要は数独やイラストロジック、知恵の輪なんかと同じ類だ。
---------------------
コンポーネントは7枚のタイルと問題シートのみ。最初あまりにもタイルが少ないので、あれっ!?欠品?と思ったのだがこれで合ってる。
7枚のタイルの組み合わせで条件を満たすように配置し、全50問を解くのだ。
条件とは?問題シートにはいろんな記号が書いてあって、1~6枚のタイルを配置できるようになっている。
配置スペースの周りにはいろんなアイコンが書いてあるのだが、
・同じシンボル同士を道でつなぐ
・橋アイコンから出た道が、指定数の橋を通る
・数字アイコンから出た道が、指定数のタイルを通る(同じタイルを2回通ると2とカウントする)
・道が、東屋や陰陽図を通る
こんな条件が有るので、すべての条件を満たすようにタイルを配置する。たぶん正解は一つだけのはず。
橋を通る道は必ず直線、陰陽図にぶつかると道が途切れるなど、覚えておくとクリアに役立つので、頑張って解こう!
----------------------
レベル30まではサクサクいきましたが、その先はなかなか難易度が高いです。レベル40以降は激烈な難易度。
準備・片付けが超簡単なので、気軽に1問解いてみるか!と遊べるのが優秀。数独やイラストロジック好きはマストバイ。ボードゲームかというと? 疑問が残りますが。
- 77興味あり
- 63経験あり
- 7お気に入り
- 59持ってる
seshil4324jpさんの投稿
- レビュー炭鉱讃歌:カードゲーム原題は「Coal Baron:The Great Card Game」...7年以上前の投稿
- レビューさんマニアビジュエルド(Bejeweled)に端を発し、今や有象無象の類似ゲーム...約8年前の投稿
- レビューグラビティメイズ人気パズルメーカー、シンクファンによる一人用パズル。今度は立体の迷路だ...約8年前の投稿
- レビューライナークニツィアの頭脳パズル:宝の地図自分の道を見失いそうなときはいつでも、この有名な台詞を思い出してくださ...約8年前の投稿
- レビューコロレット黄色・赤色・緑色・・・色とりどりのカメレオンをたくさん集めよう。だけ...約8年前の投稿
- レビュー世界の七不思議紀元前3世紀ごろ、古代ギリシアの数学者フィロンは、地中海世界を旅して各...約8年前の投稿
- レビュー私の世界の見方一人ひとり、物の見方は異なります。あなたには何気ない風景でも、他の人に...約8年前の投稿
- ルール/インストカッラーラの宮殿カッラーラの宮殿、拡張ルールの紹介です。基本との差異は・資材獲得の際...約8年前の投稿
- レビューラングフィンガー(泥棒稼業)大都会の夜は、ゆっくりと更けていくが、住民のすべてが眠りについているわ...約8年前の投稿
- レビュー交易王16世紀大航海時代。今までの世界は一気に広がり、地球の裏側との交易がス...約8年前の投稿
- 戦略やコツパッチワーク綺麗にマスを埋めようとしてタイル獲得が少なくなると、最後の得点計算で空...約8年前の投稿
- レビューパッチワークパッチワークとは、余った小さな端切れを大きな布に仕立て上げる、生活の知...約8年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュースピリット・アイランド精霊となって島を守る、本格派協力型ボードゲーム スピリットアイラン...20分前by 真夏。
- レビューパトロナイズモノスートのトリックテイキングゲームで、6トリックしますが配られるカー...約1時間前by うらまこ
- レビューディープリバー『ディープリバー』サーモンとウナギの対決。クマを相手側の巣に到達させる...約1時間前by Tomii
- レビューサンコーレ本作はマリ帝国の栄えた14世紀頃、アフリカ大陸最古の大学と言われている...約2時間前by 山本 右近
- レビューちいかわ ポケット人生ゲーム子どもが「ちいかわ」好きなので購入しました。手ごろな値段と子供でも飽き...約2時間前by taz
- レビューのびのびTRPG スチームパンク様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約4時間前by てう
- レビューラミィキューブ【レビュー】手牌をいかに場に出せるか、頭は常にフル回転!スリリングな頭...約4時間前by 18toya
- 戦略やコツケンクラーベケンクラーベを勝つための戦略とコツ「ケンクラーベ」を楽しむだけでなく、...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューケンクラーベケンクラーベの教育的メリット3つ自然と地理的知識が身につくカードゲーム...約5時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストケンクラーベケンクラーベってどんなゲーム?都道府県を学べる多機能カードゲームケンク...約5時間前by Jampopoノブ
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約7時間前by 信心亭
- 戦略やコツゴーダ!ゴーダ!キャットアタック戦略とコツ マス選択の最適化自分のネズミだけでなく、相手のネズミも含め...約7時間前by Jampopoノブ