完全1人用のパズルゲームです。お題の紙にタイルを配置し、紙とタイルに書かれた全ての道が条件を満たしている状態を作るとクリアとなります。
パズルゲームは一度解いてしまったら再プレイが難しいので、どれくらいの時間をプレイできるかを気にする方がいるかもしれません。
自分のプレイでは、序盤は1問5分かからず解けますが、終盤は難易度が高く試行錯誤して数日かかることがあり、全問解くには結構な日数が必要と思われます。
ただ、ヒントも回答も見ないようにしているプレイなので、何日も悩みたくない場合はヒントや回答を見れば良いと思います。
(ヒントは1枚だけの配置が示され、回答は全タイルの配置が書かれています。ヒントと回答は別ページですが、前後に他の設問のヒント・回答が乗っているため、見る時は次の設問の情報を見ないように注意が要ります)
なお、次の作品「宝の地図」も本作と同じシステムですがタイルが1枚追加されるので、先にこちらをプレイしてタイルを覚えてから「宝の地図」をプレイする方がいいと思います。
いろいろ考えながらタイルの配置を試行錯誤するのはパズル好きには楽しいと思います。パズル好き・1人ゲーム好きにはオススメです。