マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
クーポン
売り切れ
ライナー・クニツィアの日本庭園
  • ライナー・クニツィアの日本庭園当商品
  • 参考画像
  • 参考画像
  • 参考画像

「参考画像」は会員が当サイトのデータベースにアップロードした画像です。

  • 1人用
  • 20分前後
  • 8歳~
  • 2015年~

ライナー・クニツィアの日本庭園

メーカー:ホビージャパン

日本語ルール付き/日本語版
ライナークニツィアによる、1人用パズルゲーム。テーマはなんと日本!

制約をクリアし、日本庭園を完成させる1人用パズル系ボードゲームです。

お題は50あり、難易度ごとに分かれているため、少しずつ難しい問題にチャレンジしたり、腕に覚えのある人は難問から取り組むのもいいかもしれません。

世界観/フレーバー/アートワーク

システム/メカニクス/ジャンル

レビュー 2件

レビュー
306名が参考
8年弱前

完全1人用のパズルゲームです。お題の紙にタイルを配置し、紙とタイルに書かれた全ての道が条件を満たしている状態を作るとクリアとなります。


パズルゲームは一度解いてしまったら再プレイが難しいので、どれくらいの時間をプレイできるかを気にする方がいるかもしれません。

自分のプレイでは、序盤は1問5分かからず解けますが、終盤は難易度が高く試行錯誤して数日かかることがあり、全問解くには結構な日数が必要と思われます。

ただ、ヒントも回答も見ないようにしているプレイなので、何日も悩みたくない場合はヒントや回答を見れば良いと思います。

(ヒントは1枚だけの配置が示され、回答は全タイルの配置が書かれています。ヒントと回答は別ページですが、前後に他の設問のヒント・回答が乗っているため、見る時は次の設問の情報を見ないように注意が要ります)


なお、次の作品「宝の地図」も本作と同じシステムですがタイルが1枚追加されるので、先にこちらをプレイしてタイルを覚えてから「宝の地図」をプレイする方がいいと思います。


いろいろ考えながらタイルの配置を試行錯誤するのはパズル好きには楽しいと思います。パズル好き・1人ゲーム好きにはオススメです。

続きを見る
閉じる
国王
あげだま
あげだま
レビュー
305名が参考
約8年前

美しい日本の庭をデザインしましょう。枯山水はないですが、小川・東屋・木橋・陰陽図など日本的な(?)モノがたくさんありますよ。

 

---ライナー・クニツィアの日本庭園---

ルールを覚えるのに必要な時間:5分
1ゲームの時間:??分
評価:☆☆☆☆ (☆5で満点)




なぜか吸い寄せられるように買ってしまう一人用ゲーム。「オニリム」や「ロビンソン漂流記」、そして多人数用ゲームのソロプレイルールは、「システムVSプレイヤー」の側面が強いが、このゲームは純粋なパズルなのでちょっと毛色が違う。

要は数独やイラストロジック、知恵の輪なんかと同じ類だ。

---------------------



コンポーネントは7枚のタイルと問題シートのみ。最初あまりにもタイルが少ないので、あれっ!?欠品?と思ったのだがこれで合ってる。

7枚のタイルの組み合わせで条件を満たすように配置し、全50問を解くのだ。

条件とは?問題シートにはいろんな記号が書いてあって、1~6枚のタイルを配置できるようになっている。

配置スペースの周りにはいろんなアイコンが書いてあるのだが、



・同じシンボル同士を道でつなぐ



・橋アイコンから出た道が、指定数の橋を通る



・数字アイコンから出た道が、指定数のタイルを通る(同じタイルを2回通ると2とカウントする)



・道が、東屋や陰陽図を通る

こんな条件が有るので、すべての条件を満たすようにタイルを配置する。たぶん正解は一つだけのはず。

橋を通る道は必ず直線、陰陽図にぶつかると道が途切れるなど、覚えておくとクリアに役立つので、頑張って解こう!

----------------------

レベル30まではサクサクいきましたが、その先はなかなか難易度が高いです。レベル40以降は激烈な難易度。

準備・片付けが超簡単なので、気軽に1問解いてみるか!と遊べるのが優秀。数独やイラストロジック好きはマストバイ。ボードゲームかというと? 疑問が残りますが。

続きを見る
閉じる
国王
seshil4324jp
seshil4324jp
  • 商品価格¥1,980(税込)
    再入荷までお待ち下さい
    入荷通知を受け取る

    会員登録後、通知送信先を設定すると入荷通知を受け取れます

会員のマイボードゲーム情報
  • 77興味あり
  • 63経験あり
  • 7お気に入り
  • 59持ってる

チェックした商品