- 2人~4人
- 50分~80分
- 10歳~
- 2016年~
炭鉱讃歌:カードゲームseshil4324jpさんのレビュー
原題は「Coal Baron:The Great Card Game」 その名の通り、カードゲームでありながらしっかりしたプレイ感の作品ですよ。
---炭鉱讃歌:カードゲーム---
ルールを覚えるのに必要な時間:20分
1ゲームの時間:60-90分
評価:☆☆☆
私のお気に入りワーカープレイスメント「炭鉱讃歌」がカードゲームになった!と聞いて即購入。届いて初めて、日本語版であったことに気づいてびっくりしました。まあコンポーネントに言語依存無いけどね。全部アイコンで書いてあって、日本語化されてるのは箱と説明書だけです。
内容は、全てカードで表現したワーカープレイスメントといったもの。ボードゲーム版と大きくルールは違いますが、プレイ時間は大体同じくらい。
カードが通常のユーロサイズなので、場所を非常にとるのが玉にキズです。しかも個人ボードがあるというダメ押し。
ルールは(私的には)結構わかりやすく、基本的には機関車と貨車・石炭カードを組み合わせて、注文をこなしていくというもの。
それぞれのカード山に、ワーカーを配置すれば一番上の一枚が取れるというシンプルルールです。
ただし、すでに他の人がワーカー(カード)を配置していたら、配置したワーカーの数が「前の人+1」になるように出さなければいけません。これはぴったりでないとダメで、多ければ良いというものでもないです。
なので、4とか5のワーカーカードが一概に強いかと言えばそうでもなく。
全員がワーカーを配置し終えるか、パスしたら次のラウンドへ。人数によって5-7ラウンドプレイしたらゲーム終了になります。
達成した注文と、それに付随するミッションカード、株券などの得点を合計して最終結果。初プレイ4人で80分くらいでした。
--------------------
英題の「The Great Card Game」の名に恥じず、とても骨太なカードゲームに仕上がっています。今ボードゲーム版の炭鉱讃歌は手に入りづらいので、あのアートワークの感じが好きならこれ買っとけ!と言えますね。そつなく非常に丁寧に作られているなぁという印象。バランスブレイカーのカードとか無いですし。
ただ、アクションで取れるカードが、「一番上の一枚」なので、めくり運の強さがボード版より強いです。なので「4枚選んで一枚とる」アクションにワーカーが集中しがち。まあ狙ってこういうバランスにしてるのかもしれませんね。
カードゲーム版になったゲームは、通常元あった要素をそぎ落としているのが常なので、そういうものを求めて買うと肩透かしを食います。そこだけ注意です。
今のうちなら値段も安いので、骨太なカードゲームを求めているならぜひ。
- 46興味あり
- 56経験あり
- 11お気に入り
- 83持ってる
タイトル | 炭鉱讃歌:カードゲーム |
---|---|
原題・英題表記 | Coal Baron: The Great Card Game |
参加人数 | 2人~4人(50分~80分) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2016年~ |
参考価格 | 未登録 |
seshil4324jpさんの投稿
- レビューさんマニアビジュエルド(Bejeweled)に端を発し、今や有象無象の類似ゲーム...約4年前の投稿
- レビューグラビティメイズ人気パズルメーカー、シンクファンによる一人用パズル。今度は立体の迷路だ...約4年前の投稿
- レビューライナークニツィアの頭脳パズル:宝の地図自分の道を見失いそうなときはいつでも、この有名な台詞を思い出してくださ...約4年前の投稿
- レビューライナー・クニツィアの日本庭園美しい日本の庭をデザインしましょう。枯山水はないですが、小川・東屋・木...約4年前の投稿
- レビューコロレット黄色・赤色・緑色・・・色とりどりのカメレオンをたくさん集めよう。だけ...約4年前の投稿
- レビュー世界の七不思議紀元前3世紀ごろ、古代ギリシアの数学者フィロンは、地中海世界を旅して各...約4年前の投稿
- レビュー私の世界の見方一人ひとり、物の見方は異なります。あなたには何気ない風景でも、他の人に...約4年前の投稿
- ルール/インストカッラーラの宮殿カッラーラの宮殿、拡張ルールの紹介です。基本との差異は・資材獲得の際...約4年前の投稿
- レビューラングフィンガー(泥棒稼業)大都会の夜は、ゆっくりと更けていくが、住民のすべてが眠りについているわ...約4年前の投稿
- レビュー交易王16世紀大航海時代。今までの世界は一気に広がり、地球の裏側との交易がス...約4年前の投稿
- 戦略やコツパッチワーク綺麗にマスを埋めようとしてタイル獲得が少なくなると、最後の得点計算で空...約4年前の投稿
- レビューパッチワークパッチワークとは、余った小さな端切れを大きな布に仕立て上げる、生活の知...約4年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューゴリティアゴリラとバナナを使ったカードゲーム。トランプゲーム「ソリティア」を知ら...約2時間前by 山田
- レビューハンザボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約4時間前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツハンザ極力同じ商品を集めて、一回の売却でまとめて売れると効率がいいです。また...約4時間前by オグランド(Oguland)
- レビュークロ密書く/閃くの両方で楽しむ紙ペンワードゲームゲーム概要・ダイスを振って出...約9時間前by motiman
- レビューパンデミック:ローマの落日数世紀に渡ってイタリア・ローマを首都に500万平方キロメートルを超える...約9時間前by しのじゅんぴょん
- レビューシカゴ ポーカー一言で言えば「多人数バトルライン」ですが、世界観がギャングなので弾丸コ...約10時間前by 七盤のハムさん
- レビューぬくみ温泉繁盛記 第一拡張 開業支援今回は、どなたかがTwitterで「いけすプレイ」の写真をあげていたの...約10時間前by 七盤のハムさん
- レビューくるりんパニック・リターンズ!ゲムマ秋新作のリメイク作品です(アークライト)。タイミングよくペダルを...約10時間前by 七盤のハムさん
- レビュークリスクロスダイスを二個振って、出目のマークを書いていくだけ。マークが連続すると得...約10時間前by 七盤のハムさん
- レビューセブンヴァイス妄想ゲームズさんの2019秋ゲムマ新作です。カードを一枚出して七つの大...約10時間前by 七盤のハムさん
- レビューノッカノッカ丸みを帯びたキューブの形が絶妙でかわいい。さわり心地がいいのも大事約14時間前by ろくろく双六
- レビュー異世界ギルドマスターズ:迷宮大変動GOOD!・待望のイベントカード大量追加!・攻略難易度の上がった迷宮マ...約14時間前by 四十万五十六