マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

ビヨンド・ザ・ホライゾンBeyond the Horizon

レーティングの登録/分布

  • ビヨンド・ザ・ホライゾンの画像

独特なテックツリーシステムにより技術を進歩させていく文明発展ゲーム!

BGGで高評価の「ビヨンド・ザ・サン」の後継作。

<ゲーム概要>
「ビヨンド・ザ・ホライゾン」は、文明開花をテーマとしており、プレイヤーは神の視点となってテクノロジーを進化させ、未開の土地への探検、植民、発展を繰り返していき壮大な文明社会を作り上げていくことを目標とします。ラウンドを繰り返していき、一定の目標が達成されるとゲーム終了。最も勝利点の多いプレイヤーの勝利となります。

<プレイヤーの手番>
手番では4つのフェイズを順番に行っていきます。
1.アクションフェイズ
2.勢力拡大フェイズ
3.生産フェイズ
4.目標フェイズ

主にアクションフェイズでワーカーを配置して、その場所のアクションを行います。アクションマスはテクノロジーを調査することで徐々に増えていき、より強力なアクションが可能。テックツリーの進化がこのゲームの魅力となります。

<ゲーム終了>
全ての目標カードの上に合計4個のキューブが配置されたらゲーム終了。最終得点計算を行い、勝利点の最も多いプレイヤーの勝利となります。

上記文章の執筆にご協力くださった方
  1. Sato39Sato39
  • 22興味あり
  • 21経験あり
  • 5お気に入り
  • 30持ってる
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人1
9点の人1
8点の人1
7点の人1
6点の人1
5点の人0
4点の人1
3点の人0
2点の人0
1点の人0
プレイ感の評価
トグルスイッチを押すとプレイ感()の投票ができます 
運・確率0
戦略・判断力1
交渉・立ち回り0
心理戦・ブラフ0
攻防・戦闘0
アート・外見1
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 1件

465名
15名
0
画像
充実
《文明を発展させる独特なテックツリーシステム》2025年5月16日(金)発売予定のアークライト社の新作ボードゲーム『ビヨンド・ザ・ホライゾン』のレビューキャンペーンに当選して、発売より一足早く遊ぶ機会を得たのでレビューしたい。なお本レビューは株式会社アークライトから商品提供...
続きを読む(30日前)
たまご
Sato39
Sato39

リプレイ 0件

投稿を募集しています

戦略やコツ 0件

投稿を募集しています

ルール/インスト 0件

投稿を募集しています

掲示板 0件

投稿を募集しています

会員の新しい投稿