プレイヤーそれぞれがデッキを持ってカードを1枚ずつ出してじゃんけんのような三すくみの属性で勝敗を決めます
面白いポイントとしてはデッキの作り方です
まずプレイヤー全員にカードを配りドラフトしながらデッキを作ります
完成したデッキを裏のままテーブル中央に置いたらせーので使いたいデッキを指さします
他の人と被らなかったらそれが自分のデッキになります
被った人は残ったデッキでもう一度せーので指さします
この時に最初の指差しでは自分で作ったデッキを選ぶ事はできません
被って2回目以降は自分のデッキもオッケーです
基本的に自分で作ったデッキは他のプレイヤーが使うのでそのプレイヤーのデッキ内容は知ってる事になります(笑)
手番プレイヤーは対戦したい相手を選んで一対一での戦いになるのでデッキを作る際に属性に偏りを持たせれば手番プレイヤーは有利になります
そんな状況で対戦申し込まれた側は裏をかければ気持ちいいです(笑)
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
べに~(๑ -∀• )
- 18興味あり
- 48経験あり
- 2お気に入り
- 63持ってる
テーマ/フレーバー
ゲームの基本目的 | |
---|---|
その他のコンセプト |
メカニクス
その他のメカニクスや仕組み | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
頻出するメカニクス |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 3 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
闇、光、火、水、木の5種類のカードで8枚のデッキを作り、タイマンバトルを繰り返して相手を倒したり、VPを稼いだりする。デッキはドラフトで構築するが、最後に自分以外のデッキを選択し、自分が作ったデッキは自分では使えないのが特徴的。最初に5人のエンジェリストの内、自分のエンジェ...
プレイヤーそれぞれがデッキを持ってカードを1枚ずつ出してじゃんけんのような三すくみの属性で勝敗を決めます面白いポイントとしてはデッキの作り方ですまずプレイヤー全員にカードを配りドラフトしながらデッキを作ります完成したデッキを裏のままテーブル中央に置いたらせーので使いたいデッ...
リプレイ 1件
S&CPlayNo.64:3PlayersWinner:Ayanehttps://minarinbg.com/scdiary221227/
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューチェスまさに、西欧版将棋。将棋と違ってオシャレではあります。しかし、一度倒し...約3時間前by はぐれメタル
- レビューチェスおそらく、プレイヤー数が全世界で一番多い、アブストラクトのボードゲーム...約5時間前by Masa.K
- レビュー道明寺・誉田の戦い●概要この戦いは1615年に起こった「大坂夏の陣」において豊臣家が滅亡...約6時間前by サイマン
- レビューボツワナ価格操作ゲームの原型と言えるゲームだと思います。シンプル極まりないルー...約11時間前by ダイアン
- レビューサーカス騎士団ダイスを振って出目と同じ色のコマを積み上げていき、5色のコマが積み上が...約15時間前by うらまこ
- レビュードミニオン:第二版世界三大ボードゲームのひとつと呼ばれ、自分の手札(デッキ)を、強いカー...約21時間前by Masa.K
- レビューかたろーぐ / 語ろーぐ星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と、...1日前by おとん
- レビューフルートプレイバッティングありのトリックテイキングゲーム?7枚のフルーツカードが並ん...1日前by うらまこ
- レビューニムト:ジュニア8歳娘と6歳息子と遊びました。放課後さいころ倶楽部にも登場する人気のカ...1日前by いかっぱ(旧きゅう)
- レビュー小さな魔法使い小さな魔法使いたちが、無事に秘伝の材料を運んだりするのをお手伝いします...1日前by うらまこ
- レビューカリマーラ①序盤はえらく静かな感じで、中盤ごろから急に決算、決算、と動き出して収...1日前by カツオ
- レビューミブリンテブリン星6ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と一...1日前by おとん