ゲーム中に
「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」
と和やかにチキンと言い合えるゲームでチキンであることを認めたならば
「私はチキンです・・・。」
と身を引いたりすることもあります。
ゲームは3色1〜8各2枚のチキンカードを使用。
しっかりとシャッフルして、3枚を除き他のカードは各プレイヤーに均等になるように配ります。
配られたカードは内容は確認せず自分の山札として目の前に置く。
スタートプレイヤーを決めましたら順番に手番を行い、手番では
「山札の上にあるカードを1枚めくり場に出す。」
「場にある1番上にあるカードを自分の山札の下に入れる。」
のどちらかを実行します。
「山札の上にあるカードを1枚めくり場に出す。」では、場にあるカードよりめくったカードの数字以上か同じ色ならセーフ。
場にあるカードよりめくったカードの数字が小さかったら、場にあるカードを引き取りとなり自分の山札の下に入れます。
引き取る際に山札に入れずに失点するかもしれないけど、自分の近くに避けておくことも可能です。
「場にある1番上のカードを引き取り山札の下に入れる。」は、山札をめくるとたくさん引き取りそうかもと思う時に実施すると1枚だけ山札を増やすことでリスクを減らすことができます。
引き取りをする前に他プレイヤーは、引き取りそうだなって感じたら「チキン!」と宣言して、実際に引き取りをしたら、自分の山札の上にあるカードを1枚渡して、相手の山札の下に入れてもらえます。
宣言したけど、山札をめくられてチャレンジ成功したなら相手の山札の上にあるカードを1枚引き取りになります。
どちらかのアクションを実行して誰かの山札が無くなればラウンド終了で、引き取りになったカードや山札のカードを公開して、はじめにゲームから取り除いていた3枚のカードを確認。
3枚と同じ数字カードは1枚につき1点の失点になります。取り除いていたカードの数字カードが複数枚同じだったら、失点も枚数に応じて増えます。
数字の1のカードは取り除かれていなくても1枚1点の失点は確定です。
人数ラウンドして失点が少ないプレイヤーが勝ち。
ゲーム中にチキンやチキン野郎やら言い合うのが楽しいゲームでしたね。
- 投稿者:
うらまこ
- 7興味あり
- 47経験あり
- 2お気に入り
- 30持ってる
主要登場人物/職業や生物 | |
---|---|
その他のコンセプト |
頻出するメカニクス |
---|
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 3 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューラブレターストーリーズラブレターが元々好きというのもあるのですが、けっこうしっかり練られたい...42分前by Jumpei Oota
- レビュームーアランドパズル系のゲームは元々好きですが、これはおもしろい!新しい!カードを出...約1時間前by Jumpei Oota
- レビュー曼荼羅(感想)・・・81/100たのしい…六道カードの効果で盤面がポロポロ変...約2時間前by り
- レビューマウンテンゴーツ個人的には、ダイスゲームの中でピカ一の面白さだと思います!ダイスを振る...約3時間前by ダイアン
- レビュージャスト・ワン星10ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感...約3時間前by おとん
- レビュークイズすごろく かぶーる星6ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約3時間前by おとん
- レビューフードトラック星4ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約4時間前by おとん
- レビューイントリーゴ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約7時間前by おとん
- レビューいみとりかるた📚『いみとりかるた』レビュー|言葉の意味で勝負!遊びながら賢くなる、最...約10時間前by Jampopoノブ
- レビューミスター・ダイヤモンド盤上に固定されたダイヤモンドと固定されていないダイヤモンドがあり、固...約11時間前by カリア
- レビュー黄色い家2人用のゴーアウトで、4色各7枚のカードを使用しますがカードには数字は...約14時間前by うらまこ
- レビューアズール:デュエル『宝石の煌めき』『世界の七不思議』など、名作のデュエル版が次々と生まれ...約19時間前by 手動人形