- ザ・コストThe Cost2~4人75分前後12歳~1件
アスベストの健康被害に対処しながら、市場での成功を目指すという独特なテーマの経済ゲーム
プレイヤーは、アスベスト関連産業に従事する企業として、さまざまな国で事業を行っていきます。 鉱山で採掘を行い、売却できるように精製し、さまざな国でインフラを整備し、利益を得...
- 31興味あり
- 31経験あり
- 5お気に入り
- 26持ってる
- モスクワ冬将軍Operation Barbarossa: Moscow Winter General1~6人30分前後ー4件
目指せモスクワ! バルバロッサ作戦遂に発動!
バトル・オブ・ブリテンに敗れ、英国を屈服させる事に失敗したドイツ。 この為、鉱物資源や経済拠点の確保が急務となった。 その頃、ソビエト連邦ではスターリンによる粛清の嵐が吹...
- 3興味あり
- 17経験あり
- 5お気に入り
- 12持ってる
- 大商人Master Merchant3~4人15~25分10歳~2件
作品説明文の編集者を募集中
- 5興味あり
- 18経験あり
- 4お気に入り
- 30持ってる
- ウォータイムエコノミーWartime Economy1~4人10~30分10歳~0件
全てのものを戦場へ
第二次世界大戦を舞台に、プレーヤーは個性的な性能をもつ8つの国から1つを選んで担当し経済を運営し兵力を増強する。 労働力、インフラ、経済技術、軍事技術のパラメータを上げ、サ...
- スパ帝国(Supateikoku)
- 未登録
- 未登録
- 17興味あり
- 7経験あり
- 4お気に入り
- 13持ってる
- パルミラPalmyra2~4人60分前後12歳~3件
1996年のクニツィアの経済ゲー
非常にシンプルなルールがウリの経済ゲーム
- 28興味あり
- 45経験あり
- 4お気に入り
- 47持ってる
- 記憶喪失女子会Kioku Soushitsu Joshikai3~5人10~20分10歳~3件
論理と大喜利が融合!たった9枚のカードで思い出語ってカレシを思い出せ!
「聞いて、ワタシの、カレシの思い出を―。」 「夢を見ているのね、可哀想に…。」 「お見舞いに来たあの人は違うはず。」 「じゃあワタシのカレシは誰なのよッッッ!」 「記...
- 41興味あり
- 57経験あり
- 4お気に入り
- 66持ってる
- 冷戦 / コールドウォーCold War4人用180分前後12歳~1件
80年代のグローバル外交(ソ連もあるよ)
HJ日本語板ボックス裏面より コールド・ウォーのテーマは現代の冷たい闘いである。 プレイヤーは四大パワーの一つを受け持ち、世界の支配―自陣営への統合を目指す。 全面...
- 10興味あり
- 24経験あり
- 4お気に入り
- 15持ってる
- 国富論:戦雲(拡張セット)Wealth of Nations: War Clouds2~6人60分前後13歳~0件
戦略ゲーム「国富論」の最初の拡張
【リリース文より】 あなたの国は、もはやこれ以上軍拡競争に耐えることができません。 剣は抜かれてしまったのです。後はどう返すか。 敵国へ侵攻するのか、国境防衛に重きを置...
- 11興味あり
- 7経験あり
- 4お気に入り
- 26持ってる
- ワンダク / ウェンデイクWendake2~4人45~90分14歳~2件
メカニクス&フレーバー満載!アメリカ五大湖が舞台の総合重ゲー!
アメリカ北東部しかも五大湖が舞台のゲームも珍しいが、10種類近いフレーバーを擁したボードゲームも珍しい。 フレーバーだけでなく、メカニクスも多彩だ。ワーカープレイス、セ...
- 21興味あり
- 31経験あり
- 4お気に入り
- 33持ってる
- インペリアル・ストラグルImperial Struggle2人用120~240分12歳~2件
トワイライトストラグルのデザイナーが贈る18世紀の第二次英仏百年戦争
(ルールブックのイントロダクションの抄訳) 1697年、太陽王ルイ14世は10年に及ぶ戦争から解放されたが、大陸の野望はまだ満たされていなかった。一方、イングランド国王...
- 20興味あり
- 8経験あり
- 4お気に入り
- 13持ってる
- ブレーマーハーフェンBremerhaven1~4人60~120分12歳~0件
ドイツで有名な港町で資産と名誉を増やせ!
『ブレーマーハーフェン』は、ドイツのブレーメン州にある有名な港町を舞台にした経済ゲーム。プレイヤーはそれぞれ自分の港を建設していき、資産と名誉を増していくことになる。各ラウン...
- 11興味あり
- 20経験あり
- 4お気に入り
- 26持ってる
- カタンの開拓者たち:カードゲームCatan Card Game2人用90分前後10歳~4件
カタン関連作の中でも人気がある2人用カードゲーム。
1997年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。 「カタンの開拓者たち:カードゲーム」は、ボードゲーム「カタンの開拓者たち/Die Siedler von Catan」の...
- 45興味あり
- 73経験あり
- 4お気に入り
- 125持ってる
- 経済の達人Master of Economy2~4人120分前後14歳~0件
作品説明文の編集者を募集中
- 9興味あり
- 11経験あり
- 3お気に入り
- 8持ってる
- 政治献金ゲーム 新版Stimmvieh: Ihr habt die Wahl!3~4人30分前後12歳~3件
作品説明文の編集者を募集中
- 7興味あり
- 29経験あり
- 3お気に入り
- 20持ってる
- 銀子:輝ける明王朝Yínzi: The Shining Ming Dynasty2~4人100~180分12歳~0件
明王朝の経済発展において目覚ましい業績を残し、勝利を目指す。
「銀子」は、カードによるアクション選択、実行が基本ですが、そのカードに連動して得た労働者駒を使ってのアクション選択もあり、 また、それぞれのアクションは各ラウンドごとに一回...
- 14興味あり
- 23経験あり
- 3お気に入り
- 26持ってる
- ザ・バラックス・エンペラーズThe Barracks Emperors1~4人30~120分ー1件
「ローマの皇帝になるであろう人物をコントロールしようとする政治派閥」として「皇帝カード」を集めるトリックテイキングゲーム
タイトルは「バラック(兵舎)の皇帝」という意味で、ローマ時代に現れた軍人出身の皇帝を指します。強大な軍事力と経済力によって広大な版図を誇ったローマ帝国も「3世紀の危機」とも呼...
- 1興味あり
- 5経験あり
- 3お気に入り
- 3持ってる
- 銀河帝国の興亡The rise and fall of the galactic empire1~6人-ー3件
銀河に覇を唱えよ!
このゲームは1988年に発売された同タイトルのリメイク版です。 このゲームは未来の銀河における国同士の命運を賭けた争いを描いています。 各国はそれぞれ思い描いた道へと...
- 24興味あり
- 8経験あり
- 3お気に入り
- 37持ってる
- ダイスメントDicement2~4人45~60分8歳~6件
人材の見極めが勝負を分ける会社経営ゲーム!
Hiro L.L.様考案の会社経営カードゲームです♪ 人材戦略とサイコロ運が勝負のポイント! さぁ上手く会社経営してトップを目指そう!\(^^)/ 人材カード68枚、資...
- 8興味あり
- 7経験あり
- 2お気に入り
- 10持ってる
- バランス・オブ・パワーBalance of Power2~6人120分前後13歳~1件
1815年のヨーロッパを舞台にした6ヵ国が入り乱れる熾烈な覇権争いゲーム。でもシステムはシンプルに3すくみじゃんけん!
2012年にリリースされ、ホビージャパンから和訳付きで少数輸入されたのみで、特に話題にならなかったマイナーテーマのボードゲーム。 舞台は1815年にヨーロッパ。ナポレオン戦...
- 4興味あり
- 9経験あり
- 2お気に入り
- 11持ってる
- 開拓地の一年Kaitakuchi no ichinen2~4人40~60分10歳~0件
王命を賜った権限者として、魔境の森林を開拓せよ!人材の選択と活用が鍵を握る、取捨選択のカードゲーム
プレイヤーは王命により、魔王なき後の魔境を再び人の住まう土地へ開拓する使命を受けた権限者となり、開拓地へ訪れるさまざまな人材を利用して土地の開拓を進めていきます。 訪れ...
- 9興味あり
- 7経験あり
- 2お気に入り
- 9持ってる
- 181718173~7人360~540分16歳~1件
アメリカの鉄道を開拓して、投資家としてお金を稼ぎあげろ
1817とのタイトル通り、1817年のアメリカの鉄道を投資家として会社を起業し線路を敷設し、会社を育て、株価を上げ、お金を儲けていくゲームとなっております。 経済ゲーム...
- 6興味あり
- 5経験あり
- 2お気に入り
- 4持ってる
- 和を以て貴しと為すwawomotte tattoshitonasu3~4人120~180分14歳~0件
古代から現代まで、偉人・遺蹟・事象を駆使し道徳的な国を目指せ!大量のカードで織り成す、神々による国造りワーカープレイスメント!
プレイヤーは国造りの命を受けて高天原から降り立った神々となります。古代から現代までの日本(中つ国)を舞台に、偉人を活躍させ、遺蹟を増やし、事象を予防しながら、より道徳的な国と...
- 8興味あり
- 1経験あり
- 2お気に入り
- 10持ってる
- ヨーロッパ・ユニバーサリスEuropa Universalis: The Price of Power1~4人90~300分14歳~2件
大航海時代前後からフランス革命までの数百年に及ぶ欧州を舞台に、国家元首として国家を導く、マルチシナリオ、マルチプレイヤーの骨太の作品
大航海時代前後からフランス革命までの数百年に及ぶ欧州史を俯瞰的な視点で扱ったマルチプレイヤーゲームです。マップは欧州全体をカバーしているのですが、シナリオによって使用する範囲...
- 4興味あり
- 2経験あり
- 2お気に入り
- 2持ってる
- 学研のこどもMBA 価格変動ゲーム 経済Gakken no kodomo MBA kakaku hendo game Keizai2~4人-ー1件
作品説明文の編集者を募集中
- 未登録
- 未登録
- 未登録
- 3興味あり
- 5経験あり
- 1お気に入り
- 2持ってる
- 市場創造 ~青と赤の海のパラダイムシフト~Shijo Sozo2~4人15~45分10歳~5件
市場のシェア奪い合いと新市場創造をテーマとした壮大な経済ゲームです♪
5万人規模の世界的大企業を目指す会社経営ゲームです♪ このレベルになると、自ら市場を創造しないと 会社経営ができません!\(^^;)ゆえに市場創造! ちなみにゲームと言...
- 6興味あり
- 1経験あり
- 1お気に入り
- 6持ってる
- ポレコノミーPoleconomy2~6人180~200分12歳~0件
作品説明文の編集者を募集中
- 未登録
- 未登録
- 未登録
- 1興味あり
- 1経験あり
- 1お気に入り
- 1持ってる
- 三頭政治Triumvirate2人用15分前後12歳~1件
作品説明文の編集者を募集中
- 14興味あり
- 13経験あり
- 1お気に入り
- 10持ってる
- カタンヒストリー:ヨーロッパの商人Catan Histories: Merchants of Europe3~4人90~110分12歳~0件
作品説明文の編集者を募集中
- 11興味あり
- 3経験あり
- 1お気に入り
- 14持ってる
- ガーファーの野望GAFA no Yabo2~5人10~15分8歳~1件
GAFAの社長となり、どこかで聞いた事のある企業を買収しまくるゲーム。簡単ルールで10分で決着。友達同士から親子まで楽しめます。カリスマ創業者の能力で逆転だ!
GAFAの社長となり10分で世界制覇!! GAFAをはじめとする巨大テクノロジー企業。その動向が国家以上に世界経済を動かす近未来。 プレイヤーはガーガラ(Gaagala)...
- 7興味あり
- 5経験あり
- 1お気に入り
- 12持ってる
- XパッシュX-Pasch3~6人90~110分8歳~1件
ダイスで経済戦争!?
Xパッシュは会社設立と経営をダイスで体感できる斬新なカードゲームです ダイスを振って手札の数字と合致したら会社設立、役員を配置できます パッシュとはゾロ目の事で、...
- 3興味あり
- 7経験あり
- 1お気に入り
- 6持ってる
- 台湾Taiwan2~5人50~60分10歳~0件
不動産開発会社として、戦後台湾の経済へ影響する。
第二次世界大戦後、台湾は数十年間の経済奇跡を迎え、それに伴い全国的な建設ブームになった。経済の自由化及び更なる資本流入の中で、あなたは敵より先にこの時代で最も影響力のある不動...
- 5興味あり
- 7経験あり
- 1お気に入り
- 4持ってる
- 現代貨幣理論試盤3 気まぐれソーリーModern Monetary Theory Trial Board 3 Kimagure Sori1~5人120~240分10歳~1件
現代日本の経済システムをシュミレートしたゲームです。気まぐれなソーリの政策で、プレーヤーは翻弄されます。
現代日本の経済システムを完全にシュミレート。株式を発行して資金を調達し、工場を建て、労働者を雇って商品を生産し、販売することで稼ぎます。でも、気まぐれなソーリの政策で翻弄され...
- 1興味あり
- 1経験あり
- 1お気に入り
- 1持ってる
- グローバル不動産王World Tour Board Game2~4人60分前後7歳~0件
世界の都市や島を買い取り、自分の街にしていこう‼
世界の様々な国を行き来し、都市や島を買い上げ、 ホテルとペンションを建てながら、 財産を増やしていくファミリーボードゲームです。 7歳以上なら誰もがいつでもどこでも...
- 未登録
- 未登録
- 大創産業(DAISO INDUSTRIES)
- 3興味あり
- 1経験あり
- 1お気に入り
- 5持ってる
- 株トレKabutore2~4人45~60分10歳~0件
株式投資が学べる新感覚ボードゲーム
人生100年時代、老後2,000万円など聞く中で、財テクの必要性について、嫌が上でも考えざる得ない今日この頃。はたまた、経済的自立を目指す、早期リタイアの「FIRE」など、若...
- 未登録
- 未登録
- 京大ボドゲ製作所
- 7興味あり
- 1経験あり
- 1お気に入り
- 11持ってる
- 21世紀大予言ゲーム 21 Seiki Daiyogen Game3~6人60~120分6歳~2件
世紀末が本気で恐れられていた時代が生んだ、カルトボードゲーム!
将来が不安視された1980年代にエポック社か発売された、未来予想型ボードゲーム。プレイヤーは預言者、作家、占星術師、天才少女、評論家、科学者といったキャラクターになり、10年...
- 未登録
- 未登録
- エポック社(EPOCH)
- 8興味あり
- 8経験あり
- 1お気に入り
- 7持ってる
- バトルカンパニー 〜野望の列島〜Battle Company2~6人30~60分12歳~2件
ビッグなプロジェクトを成立させて日いずる国の経済王をめざそう
プレイヤーは新進気鋭の起業家となってプロジェクトを成立させて資金と実績点を稼いでいくことを目指します。 プロジェクトの成立には「人材」「資材」「土地」「権力」という4つのリ...
- 5興味あり
- 9経験あり
- 1お気に入り
- 15持ってる
- ミュールM.U.L.E. The Board Game3~4人105~140分14歳~1件
銀河の異星人となって惑星Irataを開拓しよう!名作PCゲームの移植作
1983年にアタリをはじめ、MSXやPC8801シリーズ、海外ではファミコン版でも発売されたボードゲーム風ビデオゲームのボードゲーム移植版。 惑星Irata(ホビージャ...
- 23興味あり
- 9経験あり
- 1お気に入り
- 13持ってる
- 神の見えざる手Nevidebla Mano2~6人60~180分10歳~0件
大国となって植民地を争奪するゲームです。世界中央銀行から資金を借りて、植民地に鉱山、工場および市場を開発します。最後まで破産せずに残るか、または、植民地を全て制覇すれば勝者となります。
先の大戦後、主要国六カ国が中心となり、国際連邦が設立された。 六カ国は平和通商条約を締結し、国家間の貿易を振興した。 しかし、その裏では、経済植民地の激しい争奪戦が繰り返...
- 3興味あり
- 1経験あり
- 1お気に入り
- 2持ってる
- モンスター大戦Monster Taisen2~6人40~80分10歳~4件
「モンスターの島」に統一国家を建国しよう!モンスターを仲間にして戦場に出撃して勝利し占領した戦場で完全勝利条件を達成しよう!
2~6人 40~80分 10才~ 考案:あんちっく イラスト:星乃だーつ様(モンスター&マテリアルズⅡ) 「モンスターの島」に統一国家を建国しよう! (政治国家?...
- 2興味あり
- 1経験あり
- 1お気に入り
- 1持ってる
- デットジラDebtzilla1~4人60分前後14歳~1件
借金でヒーローを強化してヴィランや怪獣デットジラを倒す協力ゲーム。ヴィランに勝つには借金の力が必要ですが、借金はデットジラを強化してしまいます。借金と家計について学べるパンフレット付き。
大いなる力には大いなる負債が伴う! 「デットジラ」は、シンガポールのCapital Gains Studioの2作目に当たる協力ゲームです。プレイヤーはヒーローとなっ...
- 6興味あり
- 1経験あり
- 1お気に入り
- 10持ってる
- デイズ・オブ・デシジョンIIIDays of Decision III2~8人360分前後14歳~0件
各政治体制毎に自分の所有する主要国で第二次世界大戦を勝利することを目指す:あなたは世界の王者になれるか?
第二次世界大戦の戦略級ゲームで、全世界をカバーしています。重要なのは、各主要国が3つの政治体制のどれかに所属し、この政治体制を勝利させ、そしてその中で自分の操る主要国が勝利す...
- 5興味あり
- 0経験あり
- 1お気に入り
- 1持ってる
- 経済TCG エコノミカeconomica--ー0件
作品説明文の編集者を募集中
- 未登録
- 未登録
- 未登録
- 1興味あり
- 6経験あり
- 0お気に入り
- 9持ってる
- ビジネスウォー 逆説 日米経済摩擦Business War1~2人360分前後12歳~0件
作品説明文の編集者を募集中
- 未登録
- 未登録
- アドテクノス(AD TECHNOS)
- 1興味あり
- 1経験あり
- 0お気に入り
- 3持ってる
- マネーモンスターMoney Monster2~4人15~30分5歳~0件
作品説明文の編集者を募集中
- 未登録
- 未登録
- 未登録
- 6興味あり
- 1経験あり
- 0お気に入り
- 5持ってる
- 帝国の商人Marchands d'empire2~4人60~80分ー0件
作品説明文の編集者を募集中
- 1興味あり
- 0経験あり
- 0お気に入り
- 0持ってる
- 三頭政治の終焉Das Ende des Triumvirats2~3人80~100分10歳~0件
作品説明文の編集者を募集中
- 8興味あり
- 9経験あり
- 0お気に入り
- 5持ってる
- カタンの開拓者たち:カードゲーム 戦士と商人Die Siedler von Catan: Das Kartenspiel Themen-Sets fuer Kaempfer & Kaufleute2人用75~95分10歳~0件
作品説明文の編集者を募集中
- 5興味あり
- 0経験あり
- 0お気に入り
- 6持ってる
- T.P.O.C. 人喰い族の政治学TPOC: The Politics of Cannibals3~5人30分前後13歳~0件
作品説明文の編集者を募集中
- 1興味あり
- 0経験あり
- 0お気に入り
- 3持ってる
- やみ商人の島Insel der Schmuggler2~4人15分前後6歳~0件
作品説明文の編集者を募集中
- 3興味あり
- 0経験あり
- 0お気に入り
- 0持ってる
- キャッスル・マーチャントCastle Merchants2~4人30~60分10歳~1件
道中の地すべりなんのその、中世のお城に出入りする御用商人となり、商品を配達しよう!
このゲームは、タイルの敷設、手札管理、ピックアップ&デリバリーゲームです。あなたは、土地のさまざまな城に自分の品物を配達する商人の役割を果たします。すべての商人が同じ商品を販...
- 3興味あり
- 4経験あり
- 0お気に入り
- 4持ってる
- 堺の名商 ~日明貿易~The Master of The Merchants in Sakai -The Trade to Beijing3~5人60~80分10歳~0件
作品説明文の編集者を募集中
- 0興味あり
- 0経験あり
- 0お気に入り
- 0持ってる
- 乱世の豪商Merchants in Turbulent Ages3~4人60~75分12歳~0件
作品説明文の編集者を募集中
- 佐伯 拓也(Takuya Saeki)
- 未登録
- 未登録
- 0興味あり
- 4経験あり
- 0お気に入り
- 2持ってる
- マーチャント・ギルドMerchant Guild2~4人30~40分ー0件
作品説明文の編集者を募集中
- 2興味あり
- 1経験あり
- 0お気に入り
- 5持ってる
- 片目の商人Katame no Shounin3~4人20~30分10歳~0件
各プレイヤーは市場に並ぶ商品を”クロスセル”で競りながら、最終的に最も多くのお金を手に入れ、偉大なる「片目の商人」になる事を目指します。
かつて、この国には「片目の商人」と呼ばれる天才的な商人がいました。彼は商品を二つあわせ、片方だけを公開して競りあう”クロスセル”という方法で巨万の富を築いたといわれています。...
- 7興味あり
- 18経験あり
- 0お気に入り
- 20持ってる
- 現代貨幣理論試盤2 MMT-TB2Modern Monetary Theory Trial Board 21~5人120分前後ー0件
- 4興味あり
- 0経験あり
- 0お気に入り
- 0持ってる
- ウォンガマニア:バナナエコノミー(第2版)Wongamania: Banana Economy (Second Edition)2~5人30~60分10歳~0件
経済サイクルを乗りこなせ!
ウォンガマニアでは、あなたはバナナ共和国のエリートとなり、株、不動産、債券に投資して資産を増やすことを目指します。 このゲームには回復、成長、停滞、不況の4つから成る経...
- 2興味あり
- 1経験あり
- 0お気に入り
- 8持ってる
- 現代貨幣理論試盤Modern Monetary Theory Trial Board: MMT-TB1~5人30~120分10歳~0件
現代貨幣理論のシュミレーーションゲームです。世の中のお金の流れを再現しました。あなたも日本政府になってデフレ日本救済の道を模索しましょう。
「誰かの赤字は誰かの黒字」「政府の借金は貴方の収入」 現代貨幣理論(MMT)はデフレ日本を救えるか? 現代貨幣の本質を「万年筆マネー」ならぬ「そろばんマネー」で再現しまし...
- 10興味あり
- 0経験あり
- 0お気に入り
- 1持ってる
- ウィズダムWisdom3~4人60~90分10歳~0件
新金融経済ボードゲーム
子供も大人も楽しみながら経済の基本を学べるボードゲーム
- 未登録
- 未登録
- スタジオ・ファニー(STUDIO FUNNNY)
- 2興味あり
- 0経験あり
- 0お気に入り
- 0持ってる
- スカラベ ロードScarab Lords2人用30分前後12歳~0件
手勢を送り込んで政治を支配する、TCG的対戦カードゲーム
クニツィアの2人用ゲーム代表作である「バトルライン」にトレーディング・カードゲーム的な要素を足した、2人用対戦ゲームです。 プレイヤーは異なる内容のデッキを持ち、川の上流域...
- 14興味あり
- 12経験あり
- 0お気に入り
- 19持ってる
- マニフェスト・デスティニーManifest Destiny3~5人180~240分ー0件
アメリカの開拓史、そして、アメリカの経済を握りあなたはトップに登れるか?
このゲームは、1760年から2000年までのアメリカの開拓史をゲーム化しています。3人から5人までプレイ可能です。 運命カードと地図盤や技術発展、文化発展があり、時代も3つ...
- 2興味あり
- 2経験あり
- 0お気に入り
- 3持ってる