アメリカの鉄道を開拓して、投資家としてお金を稼ぎあげろ
1817とのタイトル通り、1817年のアメリカの鉄道を投資家として会社を起業し線路を敷設し、会社を育て、株価を上げ、お金を儲けていくゲームとなっております。
経済ゲームとしてかなり完成されているゲームとなっており、プレイヤーは株の売り買い、そして空売りができ、会社は、ローンを組み自社株を買い上げ、合併や増資、他の会社を買収して大きくなっていきます。
フェイズが三つに分かれており
株取引フェイズ
会社運営フェイズ
M&Aフェイズ
となっております。
17の特徴は、株取引の際に空売りがあるのと、会社が自社株を買えること。また、運営フェイズの開始時にローンがゲーム全体でどのくらい組まれているかによりローンの利子が決定すること。そして、M&Aフェイズが他の18xxとは違う点になっているところです。
このゲームの奥の深さは、自分の手番をいつにするかを考え、それにより株を操作を行い、その後会社の運営フェイズにおいていかに収益を上げる線路を敷設し、いつ株主に配当するか、内部留保するかを状況で見定めなければいけません。
最初は、もうからない会社でもどんどん大きくなっていく自分の会社を経営するのも楽しみの一つです。
もし自分の会社を経営したい。鉄道を引いてお金を稼ぎたい。株の売り買いを楽しみたい。そんな皆様に一度は遊んでほしいゲームです。ただ、1817は他の18xxと比べて複雑なので最初は他の18xxを遊ぶことをお勧めします。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 6興味あり
- 6経験あり
- 2お気に入り
- 5持ってる
テーマ/フレーバー
ゲームの基本目的 | |
---|---|
政治経済/各種産業 | |
乗り物が基本テーマ |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
ボードの仕組み/マーカー移動 | |
投資要素やプレイ上の駆け引き |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
17は、18の中でもビックタイトルでありかなり複雑なゲームの種類となっている。もし18xxを初めてで本作を初めてやる際は、駅を置いてからの競りがまず意味わからな過ぎて絶対挫折すること間違いなし。経験者であっても会社をどんどん設立していき、うまく合併させることがこのゲームをう...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュール・アーブルル・アーブルはドイツの人気デザイナー、ウヴェ・ローゼンベルク氏が200...約8時間前by 真夏。
- レビューバレット:パレット今度のバレットの拡張はアーティストたちが参戦だ!ストリートペインター、...約8時間前by Sak_uv
- レビュー修道院殺人事件あなたは、嘘の付けない旅行者兼犯人をさぐる探偵・・・というより、夜遅く...約8時間前by Board game & BAR F minor
- レビュースモールワールドこちらは、Steam版のスモールワールドのレビューです。まずセール時に...約9時間前by MiyabiSFG雅✨
- レビューラストダンジョン ポケット私にとっての初のソロ専です。実際やるまでソロのボドゲってどーなの?パッ...約9時間前by taz
- レビューパッチワーク:10周年記念バージョン仕事で疲れて帰ってきても準備や片付けに時間がかからずサッと出してサッと...約10時間前by まぁ〜やん
- レビューグレート・ウエスタン・トレイル:エルパソ牛を連れて荒野を歩け!ぐるぐるロンデルの道中では、牛カードの手札を成...約11時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューミノス:青銅時代の曙クレタ島・ミノア文明、青銅器の時代。各地に建物を建て、船を出し、影響...約11時間前by マツジョン@matz_jon
- レビュー逆統戦:地と海の革命者へ紅軍(中国共産党)対諸外国の非対称のウォーゲーム+デッキゲームです。紅...約12時間前by はぐれメタル
- レビューメガジャックポットスロットがテーマのボードゲームで、1番お金を稼いだ人が勝ちになるが、ス...約17時間前by うらまこ
- レビュー銀座ロマン喫茶ダイス要素が強いゲームではありますが、ラウンド中にアクショントークンが...約21時間前by なるみ
- レビュートラップテイキング罠猟師向け 割と単独プレイヤーです。「TRAP TAKING」トラップ...約22時間前by 午後くま