古代から現代まで、偉人・遺蹟・事象を駆使し道徳的な国を目指せ!大量のカードで織り成す、神々による国造りワーカープレイスメント!
プレイヤーは国造りの命を受けて高天原から降り立った神々となります。古代から現代までの日本(中つ国)を舞台に、偉人を活躍させ、遺蹟を増やし、事象を予防しながら、より道徳的な国とするのに最も貢献した人が勝利となります。
250枚に及ぶカードは日本史に基づくもので、王道的なもの以外も登場します。フレーバーテキストもユニークです。
※登場するカードの一例
偉人:聖徳太子、千利休、田沼意次、フェノロサ
遺蹟:東大寺、二毛作、桂離宮、東京タワー
事象:白村江の戦い、建武の新政、米騒動、高度経済成長
道徳を伸ばす主要な手段は「遺蹟の開発」ですが、同時に加わる【労働】に注意する必要があります。道徳の上限は「100-労働」となっているためです。
また、偉人はアクション強化やコスト低減などの効果をもちますが、特定のアクション(埋葬)を経ずに手元から放すと不道徳(マイナス)となることにも注意が必要です。
8ラウンド16手番は案外少なく、時には国全体のため、やむなく不都合な事象の予防に手を割かざるを得ないことも……。
中つ国に遺蹟が増えていくことでプレイヤーのアクションの選択肢も増えますが、どのカードが出現するか、あるいはマップのどこに置かれるかによって行動が変わるため、毎回異なる展開になります。とはいえ大きな流れとしては、できることの少ない中で有効な手を探す序盤、選択肢とともに道徳を増やしていく中盤、コスト管理や道徳上限に神経を使う終盤となるのではないでしょうか。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 8興味あり
- 1経験あり
- 2お気に入り
- 10持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
地域や文化圏など | |
ゲームの基本目的 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
移動に関する仕組み |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 0件
投稿を募集しています
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューサンファン2スリーブつける派のサンファン2ファンの皆様へスリーブつける派の方々はサ...20分前by st
- 戦略やコツ爆弾宝箱相手の心を読め‼️ こんにちは。今回は爆弾宝箱の戦略を書い...29分前by NRYT
- 戦略やコツニムトQ.ニムトは運ゲー? A.いいえこんにちは今回は「ニムト」について書き...約2時間前by NRYT
- レビューレッド・ドラゴンマストフォローの切り札無しのトリックテイキングゲームで、1トリック獲得...約2時間前by うらまこ
- ルール/インストフリテンくんカードゲーム風変わりなトリックテイキング以下、ざっくりしたルール①基本マストフォロ...約3時間前by けい
- レビューもぐらポーカー山札からカードを5枚引いて、数字の組み合わせの役の強さの比べ合い、先に...約4時間前by うらまこ
- レビュー狐神霊スートは2色で上下にスートがあるトリックテイキングゲームだが、配られた...約5時間前by うらまこ
- 戦略やコツカタンカタンの戦略ガイド 〜勝利点10点への最短ルート〜カタンは**「交渉・...約9時間前by 二ノ宮
- 戦略やコツイト「Ito」攻略ガイド 〜阿吽の呼吸で勝利を掴め!〜さてさて、みなさん。...約9時間前by 二ノ宮
- レビューたべたのだぁれ?子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :4歳~難易度 :★★☆...約10時間前by くらげ
- レビュー犯人は踊る⭐️評価(78点/100点満点中)このゲームは、パーティゲームとしてと...約12時間前by ブラス:バーミンヤン
- レビューおなじはど~れ2 / いろがごちゃまぜいろいろなイラストや模様が書かれたカードはリバーシブルになっていて水色...約12時間前by ピアレス・ ステージ