- 7人用
- 150分前後
- 15歳~
- 2021年~
奇想、アムネジアにんぞうさんのレビュー
グループSNEから発売されてますが、応募作品を製品化してますのでグループSNEの作家さんが作った作品ではありません。
その上での評価ですが、「金田一少年の事件簿」が好きなら好き。という印象です。
金田一少年ではもはや完全にラスボスと化した「高遠遥一」が登場した作品の雰囲気です。
伝説のマジシャンが作った館、彼に関係するマジシャンが集められたその館の完成披露パーティーで伝説のマジシャンが殺され、さぁどうする?という導入。
一般的なマーダーミステリーの特徴としては「金田一少年の事件簿の金田一抜き」、「名探偵コナンのコナン抜き」のような状況なので、一般人が限られたヒントを頼りに如何に犯人を当てるか、というところがあるので、分かりそうで分からない、若しくはまっっったく分からないという状況が好みの分かれるところかと思います。
さて、この作品ですがキャラクター設定に加えて事件当時のタイムテーブルも詳しく書いてあるため、設定書が大変厚い。
良い意味で丁寧、悪い意味で情報過多なのでマーダーミステリー初心者の方がチャレンジする作品ではないのかなという印象を受けました。
内容については何度も述べているように「金田一少年の事件簿」を想像してれば大体そんな感じと言ったところです(結末も含めて)。
私はかなり満足しましたし、マーダーミステリー自体が「話に納得感があるか」「トリックに納得感があるか」「キャラクターの難易度が適切か(キャラクター毎)」「一緒にプレイした人間が良いプレイをしたか」というハードルが多いand高いジャンルなので「この作品なら万人受けする!」というものは無いと思うので、パッケージやあらすじを読んでピン!と直感が反応したのであれば買って損はしないはずです。
不安ならマーダーミステリー専門店や経験者と一緒にプレイすることを強くオススメします。
それでは、最後に皆様にこの言葉をお送りして締めたいと思います。
ー人生で本当に重要な瞬間は、手遅れになるまでわからない。
(アガサ・クリスティ/作家)
- 28興味あり
- 131経験あり
- 17お気に入り
- 79持ってる
にんぞうさんの投稿
- レビューマインドマッチヨドバシで見かけてなーんか気になって、そのまま1ヶ月経過しても気になっ...3日前の投稿
- レビュー探偵禁止領域グループSNEとKADOKAWAのコラボマダミス。作者は『何度だって青...7日前の投稿
- レビューアルピッスうちのボードゲーム苦手派の妻が珍しくゲラゲラ笑いながらプレイしたゲーム...8ヶ月前の投稿
- レビューみんなでアテタンゴゲームマーケットで見かけてゲーム会で始めにやるゲームとしてちょうど良い...9ヶ月前の投稿
- レビューマウンテン53子供向けっぽいと侮るなかれ!分かりやすいジェンガ風ゲームかと思いきやし...10ヶ月前の投稿
- レビューヒュードロドロップ実にオインクゲームズさんらしい、手軽で全年齢で楽しめる良作です。ゲムマ...約1年前の投稿
- レビューゴールドラッシュクニツィア先生のリメイクなら買わないわけにはいくまい!と意気込んでゲム...約1年前の投稿
- レビューカム・セイル・アウェイ!X(旧Twitter)で2023上半期のオススメを有識者に訊いたところ...1年以上前の投稿
- レビューポテトマン遊ぶ前は「なんだこのゲーム?」と思い、購入し説明書を読んで「なんだこの...1年以上前の投稿
- レビュー誰がために伝書鳩は飛ぶもはや定番となったグループSNEのミステリーパーティーインザボックスシ...1年以上前の投稿
- レビューディセプション ー香港殺人事件ー人狼を遊んでみたいけど、なんか人狼ってハードル高そう…。他にブラフ系で...1年以上前の投稿
- レビューグレートスプリット:華麗なる分配紹介動画を拝見しましたが、さっぱり面白さが分からなかったので、「これは...1年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューカタン2025年4月11日にCatan Studioから『Catan - ...40分前by chaco
- ルール/インストフィッシーフェイブルズ導入フィッシャーキャットの世界では、最大の魚を釣れば伝説になります。問...約1時間前by jurong
- レビューヒューストン、イルカ発生!様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約1時間前by てう
- ルール/インストクオラムローマ帝国は、既知のすべての世界に広がっています。その文明は拡大し、貿...約2時間前by jurong
- 戦略やコツバロニズモ各色の数字の小さいものと大きいものは4段目や5段目に向けて温存しておく...約5時間前by オグランド(Oguland)
- レビューバロニズモボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約5時間前by オグランド(Oguland)
- レビューモジョよくできた良いカードゲーム。得点計算の仕組みも、高い数字のカードほど複...約7時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューブリーフ・ヒストリー・オブ・ザ・ワールドRagnar Brothersが2009年に出版した『A Brief...約15時間前by chaco
- レビューヒストリー・オブ・ザ・ワールド1991年にRagnar Brothersが出版した『History...約16時間前by chaco
- レビュースレイ・ザ・スパイア:ザ・ボードゲーム「スレイ・ザ・スパイア ザ・ボードゲーム」は、ドミニオンなどのデッキ構...約17時間前by りん
- ルール/インストブラックキングダムカードの紹介王 KING 隣接する全兵力と全大臣を転向させる最強のカー...約17時間前by リョウ
- 戦略やコツヒーローお断り!キャラクターのイラストや可愛らしいコンポーネントの木駒からは想像もでき...約18時間前by ぽっぽーくるっぽー