市長・船長・建築士。さまざまな職業を使い分けて特産品を生産させ、島を発展させよう! ~拡張同梱の新装版~
プエルトリコ島が諸外国によって開拓・開発されていた時代。開拓者達によって征服されたプエルトリコ島への入植が始まります。そんな時代背景をもとに、島の発展や貿易を行って財産や名声を得る拡大再生産型ボードゲームです。合計した勝利点の一番多いプレーヤーが勝利します。
各プレーヤーは自分用の島ボードを所持しており、その上にプランテーションや建築物のタイルを配置していきます。そのタイルの上に入植者チップを配置することで、タイルの効力が得られます。
プレーヤーはあらかじめ用意されている役割カードの中から1枚を選択し、その内容を実行して自分の島ボードを発展させていきます。役割には「市長」や「船長」などいくつか用意されているので、あらかじめ内容を把握しておきましょう。
役割カードの内容は他のプレーヤーも順番に実行していくのですが、役割カードを選択した人にのみ「特権」が用意されています。この特権は、役割の内容に追加効果を与えます。そのため、特権を上手に利用して自分が役割を実行するのか、他プレーヤーに役割を実行させるのかを考える必要があります。
役割を行って金貨や商品を入手し、建築物を建てたり商品を出荷したりして勝利点を得ます。建築物を建てたことによる効果や商品を出荷するときの制約などのルールがありますので、何度かプレイしてみて実際にどのようにプレイしたらいいのかを掴むとよいでしょう。慣れてくると、どうすれば勝利点を獲得しやすくなるのか、他プレーヤーにあまり有利にならないように自分の島ボードを発展させていけるかが理解できるようになるでしょう。
このボードゲームを少し簡略化した「サンファン」というボードゲームもあります。そちらで慣れてからプエルトリコをプレイするというのも1つの手です。
以上はプエルトリコの説明文を引用しました。
2014では、2つの拡張が含まれています。新しい建物などがあり、プエルトリコを何回か遊んだ人でも、新鮮に戦略を練ることができます。
- 220興味あり
- 435経験あり
- 150お気に入り
- 381持ってる
行動に関する仕組み | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 19 | |
交渉・立ち回り | 7 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 4 |
レビュー 8件
リプレイ 1件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューゲンペイサムライをテーマにしたスペインのデザイナーの作品です。このゲームのスト...約2時間前by Sak_uv
- レビューイラストリー手持ちのイラストに名前(文章でも良し)をつけて繋いで、全部出し切りまし...約2時間前by はむ
- レビューハーメルンケイブ2人用の協力型トリックテイキングゲーム(マストフォロー切り札なし)。5...約3時間前by うらまこ
- レビューロビンソン漂流記ボードゲーム初心者です。まずはソロでできるゲームはと色々探していて、評...約4時間前by 灰色犬
- レビューオリノコ川の黄金オリノコ川を流れるイカダをうまく移動しながら、対岸にある金貨をたくさん...約5時間前by うらまこ
- レビューキャンバス絵画のパーツ(透明カード)を回収していき、それらを重ねてなるべく採点基...約7時間前by れお
- レビューラブレター 第2版色んな人を経由して姫にラブレターを届けつつお互いのラブレターが姫に届く...約7時間前by れお
- レビュー袋の中の猫フィロー袋の中にどんな猫(またはウサギ、犬も)が入っているのかわからないまま競...約9時間前by のっち
- レビューチャレンジャーズ!こんなゲームだ!・みんなでワイワイデッキ構築からのオートバトルで勝負!...約9時間前by azuki
- レビューセントパトリック2〜3人のマストフォロー切り札なしのトリックテイキングゲーム。スートは...約11時間前by うらまこ
- レビューあいうえバトル 第二版友人たちと5人でプレイしましたが、文字を使ったバトルがこんなにおもろい...約16時間前by レモネード
- レビュートーキョー・ハイウェイルールはシンプル(柱を置く、道を置く、車を置く)終盤にかけて高速道路が...約16時間前by がっしぃ