ブリガーレ、ソロプレイ 目線でのレビューです
(※)長文ですが、特に購入前の方にお役に立てると思います
このゲームは
プレイ人数:2〜5人の「協力プレイ」ですが
1人2役など行うことによって1人で気兼ねなくプレイできます。
〜ゲームの主な目的〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・制限時間(12時間)内に
・手札(3枚)と、選んだ生徒の 個人能力 を使用し
・エリアのカードを入れ替えながら(連鎖を狙いつつ)・・・ここ面白ポイント
・5つの施設にある「 防御力 」を高めて
・最終判定での「敵の施設ごとの合計 攻撃力 」に、全施設の防御力が打ち勝つ
ざっくりこんなイメージです
〜ゲーム進行の考え方(例)〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プレイヤーがやるべき事は
以下の流れで考えると、分かりやすいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1】各施設(エリア)の「 防御力 を 上げていく」ことーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これが優先事項(最終的な目的)となります・・・(これは 遊ぶ人 によるかも)
施設(エリア)は上から
・学校
・図書館
・街
・森
・廃墟 の順で「(上下に)隣り合うように」並べます
(※)カードの効果で「隣り合うエリア」との記載があるため
(※)初めからダメージを受けている施設があります
・森 :ダメージ3(イージー) ダメージ6(ハード)
・廃墟:ダメージ6
初めからダメージのある「森」と「廃墟」は
他の施設よりも高い優先順位で
防御力を上げていく必要があります
防御力を上げるには、以下 3つ の手段があります
1)防御力を上げる計画カードを使う(1ターンに1枚)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・作戦会議 :任意のエリア1つの 防御力 +1を、2箇所
・偽情報 :任意のエリア1つの 防御力 +2
・再生の壺 :任意のエリア1つの 防御力 +2
・おとり作戦 :任意のエリア1つの 防御力 +2
・頼れるペット:任意のエリア1つの 防御力 +2
2)生徒がもつ「特別計画の効果」を使う
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・アリア:任意のエリア1つの 防御力 +1
・ミカ :任意のエリア1つの 防御力 +2
3)「連鎖(れんさ)」による効果を使用・・・(あとで説明します)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・光 :任意のエリア1つの 防御力 +2
・ブリーナ :任意のエリア1つの 防御力 +1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2】攻撃力のある敵に警戒せよ!ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
制限時間終了後、
その施設(エリア)の自分で上げた 防御力 と
その施設に出現した「敵の攻撃力の合計」が
勝敗判定となるため
当然「高い攻撃力を持つ敵」を一番に警戒しなくてはなりません
それが
・攻撃力6:異端の王・・・1枚
それ以外には
・攻撃力3:配下・・・・・4枚
・攻撃力1:ぬいぐるみ・・1枚
これらが「エリアのどこかに」潜んでいます
(※)「あと何枚あるか?」を考えながらプレイすると良いです
この「異端の王」に 対抗する必殺技(手札:計画カード)が
「銀の指輪」です・・・・4枚
異端の王と同じ施設(エリア)に、この「銀の指輪」を 配置してあると
ゲーム終了後の勝敗判定時
「異端の王」の攻撃力を「3つ減らせます!!!」・・・これはデカイ!
(※)「Heretic」カードを横にする効果を使用して、「異端の王」を横にすると攻撃力が3になるため、そこに「銀の指輪」をエリアに配置しておけば、ダメージを0にできます!
(※)手作りトラップカードを予めエリアに仕込んでおき、そこにカードを移動させて「Heretic」カードを横にします!
【注意】
この時 手作りトラップカード は クロック置き場に置かれ「1時間消費」としてカウントされます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【3】生徒の「特別計画」能力を使え!ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5人の生徒は、それぞれ異なった能力(特別計画)を持っています
それを発動するには
生徒カード記載の「 準備 」を上げることです
「準備」マスは、0から3まであり
最初は「0」に 生徒カードと「同じ色のマーカー」を置いておきます
(※)「準備2個を消費」する事で、「特別計画の効果」を発動することができます
(※)特別計画実行フェイズで行います
「 準備 」を上げる方法は
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1)敵カードがエリアに登場時(おもて面になった時)・異端の王
・配下
・ぬいぐるみ
2)以下の計画カード使用時
・物資調達 :他のプレイヤーを1人選び、そのプレイヤーの準備を+1する。
・作戦会議 :他のプレイヤーを1人選び、そのプレイヤーの準備を+1する。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【4】とにかく、エリアのイベントカードをめくろう!ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5つの施設(エリア)には「5枚のイベントカード」がうら面で待機しています。
いくら考えても、実際カードをめくらないとゲームが進みません。
なぜならこのゲーム
めくってから考えが変わる事が「多いからです」(笑)
(※)エリアのカードを 他のエリアに移動しながら調整すること が、このゲームの醍醐味!
エリアのイベントカードをめくるには?
1)虫めがね(計画カード)を使用するーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・物資調達 :任意のエリア 1つ にある裏向きカード 2枚 を表向きにする
・強引な手法:任意のエリア 1つ にある裏向きカード 2枚 を表向きにする
・潜入 :任意のエリア 1つ にある裏向きカード 2枚 を表向きにする
・禁断の知恵:任意のエリア 1つ にある裏向きカード 2枚 を表向きにする
・頼れるペット:任意のエリア 1つ にある裏向きカード 1枚 を表向きにする
2)生徒カードの能力(特別計画の効果)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ベルケ :任意のエリア 1つ にある裏向きカード 2枚 を表向きにする
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【5】「連鎖(れんさ)」を狙おう!ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5つの施設(エリア)には「5枚のイベントカード」がうら面で待機しています。
その中で、プレイヤーに有利な以下のカードを「同じエリアに3枚分 おもて面 にする」ことで「連鎖(れんさ)ボーナス」が 発動 します
・光 :任意のエリア1つの 防御力 +2
・ブリーナ :任意のエリア1つの 防御力 +1
・闇 :クロックの一番上のカードを山札の下に戻す
(※)後で解説します
さらに「ソフィー」カードが同じエリアに登場した場合
以下の効果が発動します
・ソフィー :このエリアで連鎖が発生する度、任意のプレイヤーの準備を+1する。
そして、より効率よく「連鎖」を狙うためには
「カードの並び替え」「移動」ができる計画カードを使用します
・潜入 :場の表向きのカードを1枚選び、隣接するエリアに移動させてもよい
・おとり作戦:場の表向きのカードを1枚選び、隣接するエリアに移動させてもよい
・偽情報 :隣接する2つのエリアから表向きのカードを1枚ずつ選び、交換してもよい
・強引な手法:隣接する2つのエリアから表向きのカードを1枚ずつ選び、交換してもよい
・再生の壺 :捨て札にあるカードを1枚選び、表向き、かつ縦向きで任意のエリアに置いてもよい
さらに
「光」「闇」「ブリーナ」カードは
縦向きだと1枚分ですが、「横向きに配置すると2枚分」となります!!
これを補佐するのが
「Orthodox」カードを横にできる
【計画カード】の「禁断の知識」と
【生徒カード】ベルケの「特別計画の効果」です!
このゲームをクリアするための鍵は
「いかに 連鎖(れんさ)を 効率的に発動させるのか?」
と言っても過言ではありません
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6】時間を気にせよ!ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後に
このゲームには「制限時間」があります
計画実行フェイズで
手札(管理カード)を1枚使用する時に
「赤い旗アイコンのないカード」を使用した時
そのカードを【 クロック置き場 】に置きます
この【 クロック置き場 】が制限時間を意味し
1枚 = 1時間 で解釈し
これが「12枚(12時間)」経過した時点でゲーム終了
この後「勝敗判定」となります
2人でプレイし、毎ターン1枚クロック置き場へ置いた場合
最短で6ターンでゲームが終了してしまいます!
(おそらく、これでは勝てないと思います)
そこで活躍するのが
「闇カード」
このカードがエリアに3枚分そろい「連鎖(れんさ)」が発動すると
「クロックの一番上のカードを、山札の下に戻す。」
ことができ
時間経過を1時間、減らす事が出来ます
まだ(クエストカードのことなど)
説明していない部分もありますので
まずはプレイしながら「カードの効果」を読みつつ
慣れることをお勧めします
最初は、時間(クロック)を気にせずカードが尽きるまで
遊んでみてはいかがでしょうか?
〜ゲームの流れ〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1)計画実行フェイズ
3枚ある手札(計画カード)から1枚公開して、その効果を実行
2)特別計画実行フェイズ
生徒のもつ「特別計画の効果」を、準備2ポイントを消費して実行してもよい
3)手番終了(手札補充)
(計画カードの)山札から1枚。手札に加えます
〜遊んでみての感想〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最初は(遊び方が理解できず)「買って失敗した〜」って気持ちでしたが
4〜5回プレイしていくうちに
「あと一歩で勝てたのに!」と
なぜ、勝てなかったのかを 分析し始めたあたりで面白くなりました
時間が足りなくて負けた!
これは、「闇カード」をうまく活用できなかった為
防御力が足りなかった!
これは、防御力を高めるエリアの優先順位が間違っていた為
「ぬいぐるみ」をうまく活用できなかった為 など
(※)ぬいぐるみは「横にすると敵の攻撃力ー3」で 移動できるようになる
これらを解決する「早い方法」は ズバリ
「連鎖(れんさ)」です!!!
・エリア同士の「 カードの交換 や 移動 」
・カードを 横 にして「 2枚分 の扱いにする 」などを駆使すればきっと
道は開けるはず!!
生徒カードは5人もある為、その組み合わせを変えても面白いですね。
まずは一人で、「ソロガーレ!!」(※)写真は、どのくらい場所が必要になるのかの目安です。
(※)以下は、カードを半分に重ねて置いた例です
手前に作業できる場所があると、嬉しいですよね。
これなら、横に手札3枚並べてもプレイしやすいです!
〜ゲームのコツ〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下は、40回以上プレイして
一番ハマった時のソロプレイ 勝利後の配置です
生徒:ラティ & ベルケ
【ポイント1】
序盤は「準備」を高めるカード中心にお互いの準備を上げる
【ポイント2】
「闇(カラス)連鎖」を第一に考える
・闇(カラス)が出たら横にする・・・ベルケの能力・禁断の知識
【ポイント3】
ソフィーを使い、効率的に準備を上げる
・連鎖しそうな列に、ソフィーを移動(または交換)させる
【ポイント4】
「ラティの特殊能力で配下を倒しまくり」防御力を温存させる
【ポイント5】
「ぬいぐるみ」を活用する
(※)ぬいぐるみは「横にすると敵の攻撃力ー3」で 移動できるようになる
ーーーーーーーーーーーーーーー
詰めブリガーレ
(※)体験談です
ーーーーーーーーーーーーーーー
問題
12時間目、最後の一手は「 防御力+2 」です。
現在、5枚のカードがまだめくられておらず
【ぬいぐるみ】1体(攻撃力1)、
【配下】3体(攻撃力3が3体) がまだ隠れている状況です。
「学校」「図書館」「森」の、どこへ「防御力+2」をアップすればよいでしょうか?
答え・・・(というか結果論ですね)
- 投稿者:まつさと(南斗レイ)
- 61興味あり
- 92経験あり
- 18お気に入り
- 181持ってる
運・確率 | 8 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 4 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 8 |
レビュー 3件
リプレイ 1件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューカヴェルナ:冒険者(拡張)カヴェルナのプロモーションミニ拡張その2。「忘れられた部族」拡張で導入...36分前by ハナ
- レビューパリスバスが来そうな路線を狙って出店!バス来たら得点!けど、バスが来るところ...約3時間前by プーさん
- レビューカヴェルナ:ハーフリング(拡張)カヴェルナのプロモーションミニ拡張。「忘れられた部族」拡張で導入された...約5時間前by ハナ
- レビューウノ ラミーアップウノ&ラミィキューブのウノラミーアップ。4色1〜12、ワイルドタイルを...約18時間前by うらまこ
- レビュートリオ【レビュー】心理戦や駆け引きもあって、大人も楽しめる神経衰弱!【評価8...約18時間前by 18toya
- レビューピザゾンビピザパーティーをしていたら、ピザゾンビになってしまったプレイヤーが現れ...約19時間前by うらまこ
- レビューカタン言わずとしれた超々有名ボードゲーム。サイコロを振って資源を得て、島を開...約19時間前by touring123
- レビュースカイチーム2人用協力型ダイスプレイスメント。飛行機の機長&副操縦士となって無事飛...約19時間前by じむや
- リプレイダイヤの箱(銀河企画版)【最終話】『ダイヤの箱』ソロプレイのスコアアタックの記事です♪ついに第...約20時間前by あんちっく
- レビューゴールドシャハトのゴールド。だいたい久しぶりに遊ぶからルールの3割を忘れるが遊...約20時間前by うらまこ
- レビューファイブミニッツ・マーベルマーベルヒーローの1人になり、みんなで協力して次々現れる敵を倒し、最終...約24時間前by レモネード
- レビューパンデミック:完全治療※本家は未プレイです7歳の子供と主にやっています六面ですが、イラストが...1日前by イナ嬢