- 1人~4人
- 20分前後
- 14歳~
- 2018年~
スピリッツ・オブ・ザ・フォレスト山彦さんのレビュー
メルヘンチックなイラスト。7色ならぬ、9色のタイル。ゲームが進み手元にタイルが並んでくると、なかなか美しい!デザイン性の高いコンポーネントです。
手番にタイルを取っていくシンプルなルールですが、“予約”ルールがあり、その気になれば結構駆け引きもできるゲームになっています。
- 207興味あり
- 501経験あり
- 79お気に入り
- 406持ってる
ログイン/会員登録でコメント
山彦さんの投稿
- レビューヴィレジャーズ美しい色使いのイラスト、おしゃれなカードに惹かれました。カラフルな、出...2年以上前の投稿
- レビューカルタマリナ“2人用協力ゲームの新定番”。ふたりで楽しくプレイしました。海賊船の船...2年以上前の投稿
- レビューウイ・ケア今の時代、ぜひプレイしていただきたい協力ゲームです。7台のベッドを持つ...2年以上前の投稿
- レビュードラスレ:グランドマスター(拡張)“滅竜斬”が決まると超キモチイイ!(「決戦表」の結果が「+4以上」なら...2年以上前の投稿
- レビュードラスレ何てかわいいマップ!ボードを開いた瞬間にハートを鷲掴みにされました。細...2年以上前の投稿
- レビューベニス・コネクション16枚のタイルをつなげて、運河を循環させます。何度もコースを曲げると、...2年以上前の投稿
- レビューパンデミック:新たなる試練ふたりでもプレイできる協力ゲーム、評判通り面白いですね。感染カードの山...2年以上前の投稿
- レビューボタニク4本の腕を持った女性のイラストに、ドキッとされる方もいらっしゃるようで...2年以上前の投稿
- レビューカタンの開拓者たち:カードゲームボードゲーム『カタン』未経験のボドゲビギナーのふたりプレイの感想です。...2年以上前の投稿
- レビューパッチワーク幼児の頃から“プラパズル”に熱中し、大人になってからは“テトリス”にハ...2年以上前の投稿
- レビューアンドールの伝説ボドゲビギナー夫婦が初めて重量級ゲームをプレイ。選んだのは、協力ゲーム...3年弱前の投稿
- レビューラブレター「シンプルなルール」、しばしば見る言葉ですが、『ラブレター』にこそふさ...3年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューのびのびTRPG スチームパンク様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...28分前by てう
- レビューラミィキューブ【レビュー】手牌をいかに場に出せるか、頭は常にフル回転!スリリングな頭...約1時間前by 18toya
- 戦略やコツケンクラーベケンクラーベを勝つための戦略とコツ「ケンクラーベ」を楽しむだけでなく、...約1時間前by Jampopoノブ
- レビューケンクラーベケンクラーベの教育的メリット3つ自然と地理的知識が身につくカードゲーム...約1時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストケンクラーベケンクラーベってどんなゲーム?都道府県を学べる多機能カードゲームケンク...約1時間前by Jampopoノブ
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約4時間前by 信心亭
- 戦略やコツゴーダ!ゴーダ!キャットアタック戦略とコツ マス選択の最適化自分のネズミだけでなく、相手のネズミも含め...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューゴーダ!ゴーダ!キャットアタック良い点 バランスの取れた運と戦略性: 単純なすごろくとは異なり、どのマ...約4時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストゴーダ!ゴーダ!キャットアタックゴーダ!ゴーダ!キャットアタックとは?チーズを目指すネズミのレースゲー...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューオーラム4人で遊んだらチーム戦のトリックテイキングゲームで、チームでビッド以上...約4時間前by うらまこ
- レビューナンジャモンジャデラックス家族で最初に買ったパーティゲームです^ ^3歳ぐらいから参加できます。...約4時間前by YEBISU
- レビュー私はロボットではありません全6回ゲームを行い最高得点を獲得していたプレイヤーが勝利の正体隠匿系ボ...約5時間前by ボードゲームカフェ「Brett」