昔、方眼紙にマス目を切って、教室で「迷路ゲーム」とかそれっぽい名前のゲームを遊んだことは無いでしょうか? それぞれこっそり迷路を作り、「うえ」「みぎ」とか言いながら、「壁にぶつかるまで進める」「ぶつかったら相手の手番」、そして「先にゴールについたら勝ち」そんなゲームを。
▼ゲームの概要
上記を鉛筆や方眼紙を使わず、チップと木のコマで作ったゲームです。
ついたてもあるので、気兼ねなく遊べます。
▼プレイの感想
どういうマップを作るか、という楽しさ、そして相手の思考を解き明かす楽しさがそこにあるのがいいですね。
綺麗に引っかかってくれると嬉しいですし、相手のマップを読み切って勝つのも、そして大逆転もあって飽きない楽しさがあります。
特に何回か遊んでいて、うまく作るコツをつかんでくると、より楽しいと思います。
え、鉛筆と方眼紙でいい? それもそうですが、こっちのが作っている感じがすごくあっていいと思います。
1970年頃と結構古いゲームですね。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
atckt
- 16興味あり
- 44経験あり
- 10お気に入り
- 16持ってる
テーマ/フレーバー
ゲームの基本目的 | |
---|---|
主要登場人物/職業や生物 |
メカニクス
クレジット
プレイ感の評価
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 4 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
自分の作ったオリジナル迷路を相手にやらせるゲーム。嘘喰いを読んだことのある人はすぐにピンときたと思う。まさにあのゲーム。衝立の後ろでお互いに迷路を作成し、その後にスタート位置とゴール位置だけ伝える。スタートプレイヤーから移動するのだが、壁にぶつかると手番交代。先にゴールにた...
昔、方眼紙にマス目を切って、教室で「迷路ゲーム」とかそれっぽい名前のゲームを遊んだことは無いでしょうか?それぞれこっそり迷路を作り、「うえ」「みぎ」とか言いながら、「壁にぶつかるまで進める」「ぶつかったら相手の手番」、そして「先にゴールについたら勝ち」そんなゲームを。▼ゲー...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューミレニアムブレード ミニ拡張#3 フュージョンカオス『ミレニアム・ブレード:ミニ拡張#3 フュージョンカオス』は、TCG(...約2時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューミレニアムブレード ミニ拡張#1 プロモパック『ミレニアム・ブレード:ミニ拡張#1 プロモパック』は、TCG(トレー...約2時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューアンドロイド:ネットランナー拡張 ナルバーレの囁き『ナルバーレの囁き(Whispers in Nalubaale)』は、...約2時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューアンドロイド:ネットランナー ― 待ち受けしもの『アンドロイド:ネットランナー ― 待ち受けしもの(The Under...約2時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューガンジスの藩王:ムガル皇帝の宝物庫2(拡張)『ガンジスの藩王:ムガル皇帝の宝物庫2』は、紙ペン形式のダイスドラフト...約2時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューマーベル・ユナイテッド:テイルズ・オブ・アスガルド『マーベル・ユナイテッド:テイルズ・オブ・アスガルド』は、人気協力型ボ...約2時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューマーベル・ユナイテッド:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー・リミックス『マーベル・ユナイテッド:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー・リミック...約2時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューアークライト・カードゲーム『アークライト・カードゲーム(Arkwright: The Card ...約2時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューテオティワカン:後期先古典期(拡張)『テオティワカン:後期先古典期』は、『テオティワカン:シティ・オブ・ゴ...約2時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューテオティワカン:拡大の時代(拡張)『テオティワカン:拡大の時代』は、戦略的な重量級ワーカープレイスメント...約2時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューテオティワカン:シティ・オブ・ゴッズ『テオティワカン:シティ・オブ・ゴッズ』は、古代メソアメリカ文明を題材...約2時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューコズミック・エンカウンター 銀河強襲『コズミック・エンカウンター:銀河強襲』は、長年にわたって愛されてきた...約2時間前by 福島ボードゲームギーク