1997年ぐらいからボドゲやってます。1時間以上のゲームは苦手なのが多いです。
流行りや面白いって言われるより、新しいゲームの方が多分好きです。
最近の投稿
- レビューTHIS IS IT - コレの名は。-THIS IS IT - kore no naha. -3枚めくって、親が選択したカードと同じものを選ぶ、ゲームです。文字で。そう、文字で。文字で、というのは、「一言一句...約2ヶ月前の投稿
- レビューピタッとピクチャPitatto Picture1枚のイラストを1/6ずつ担当して描き、当ててもらうパーティーゲームです。少しだけはみ出して描けるのがポイントです...約2ヶ月前の投稿
- レビュー謎解きは形容詞のあとで事件簿Nazotoki ha Keiyoushi no Atode Jikenboラーメンの種類や都道府県などを「形容詞だけ」を使って、推理する協力ゲームです。形容詞は主観に基づく点が大きく、あれ...約2ヶ月前の投稿
- レビューペーパーテイルズPaper Talesカードを総見直しをかけ、ルールは変えず、海外のパブリッシャーから出されたヴォーパルスのリメイクです。概要など大まか...5ヶ月前の投稿
- レビューファイアインザホールFire In the Holeおはじき+協力+招待隠匿+アクションゲーム! おまけにゲームは筒に入っているよっ! っていう感じでチャームポイント...5ヶ月前の投稿
- レビューギア・イレブンGear 111~5のカードを2セット、得点チップで構成されているのですが、遊べるゲームは2-4人で合計11個あります。様々な(...6ヶ月前の投稿
- レビュー神倭のくにShinwa no Kuni日本の神話時代をテーマにした、さいころを使ったワーカープレイスメントです。さいころの使用方法がうまくまとまっていて...6ヶ月前の投稿
- レビューフリップシップスFlip Ships写真の見方によってはワーカープレイスメントに見えるかもしれません。宇宙だし。だが、その実態はチップをはじくアクショ...6ヶ月前の投稿
- レビューマーズ・オープン:テーブルトップ・ゴルフMars Open: Tabletop Golf箱から仕切りから何から、コンポーネントのすべてを使うゴルフアクションゲームです。全54コースあり、永遠と遊べます。...6ヶ月前の投稿
- レビュー狸の手毬唄Tanuki No Temari Utaカードのカウントアップを行うゲームですが、手札の推理が光ります。ゲームストア・バネスト様で配られていた無料ゲームで...6ヶ月前の投稿
- レビューフスHusアフリカの伝統ゲーム、マンカラと多分同じ系譜にある(んじゃないかなー)伝統ゲームです。確かアフリカ… マンカラの倍...6ヶ月前の投稿
- レビューパカルPacal個人的に2人用ゲームの中で、好きなゲームがありますが、その中でも手放させないところにあるゲームです。レアとか関係な...6ヶ月前の投稿
マイボードゲーム
atcktさんは1960個マイボードゲームに登録しています。