1997年ぐらいからボドゲやってます。1時間以上のゲームは苦手なのが多いです。
流行りや面白いって言われるより、新しいゲームの方が多分好きです。
最近の投稿
- レビューホイアンHội Phốベトナムのゲームで、4枚の手札のうち、1枚を同時に出して、数字が大きいとお金がもらえるのですが、なんと一番小さいと...6日前の投稿
- レビューやぎ山Yagiyamaカードをためて、得点と引き換えるゲームなんだけれど、工夫のしどころが結構あって、攻め時と守り時と、手札制限にあえぐ...6日前の投稿
- レビューリファイナリーRefinery親が選んだアクションを、他のプレイヤーも行う、アクション選択型のゲームです。場札のボードの組み立ての組み合わせで、...6日前の投稿
- レビュー宝石がいっぱい!Lot of Gems(読み飛ばし注意(笑))神経衰弱のようにカードをめくるタイプのゲーム。ただし、めくるのは1枚。宝石のカードを探しま...6日前の投稿
- レビューごいた軍将Goita Gunsyoごいたのフォローのルールを用いた軍人将棋です。4人まで遊べるのが特徴です。▼ゲームの概要 細かく書くほどでもないの...約2ヶ月前の投稿
- レビューキズナアイ継承戦争KIZUNAAI KEISYOSENSOタイトルやテーマはともかくとして、ゲームを語るなら、「面白くしたジジ抜き」です。強烈な推理要素が足されます。子供と...約2ヶ月前の投稿
- レビューネビュラVia Nebulaボード上にタイルを敷き詰めて道を作りつつ、自分が指定した場所に資源を集めて、建築する、いわゆるルートコネクティング...約2ヶ月前の投稿
- レビュー朧ニンジャスタートリックOboro Ninja Star Trick3人専用のトリックテイキングゲーム。取得カードに上限があって、そのぎりぎりを攻めるゲームです。複数ゲームやりますが...約2ヶ月前の投稿
- レビュージュリエットと怪物Julchen und die Monsterジュリエットが迷い込んでしまった屋敷にぞろぞろ集まるモンスターたち。うまくジュリエットを見つけるか、ジュリエットと...3ヶ月前の投稿
- レビューパールPearls真珠をたくさん手札に集めて、たくさん公開してボーナスカードを集めるゲームです。公開されたカードから同じカードを一気...3ヶ月前の投稿
- レビューガニメデGanymede旅行社となって、地球から火星、そしてガニメデへ人を送るゲーム。いや、旅行社じゃなかった気がする。帰り道とは… ジェ...3ヶ月前の投稿
- レビュープラネット・メーカーPlanet各自がタイルをぺたぺた貼って、惑星を作って、動物に住んでもらうボードゲーム。実際の惑星に5角形のタイルを貼っていく...3ヶ月前の投稿
マイボードゲーム
atcktさんは2020個マイボードゲームに登録しています。