- 3人~6人
- 15分~45分
- 14歳~
- 2011年~
髑髏と薔薇:赤箱4件のレビュー
本当にたまたま、サーフしている時に見つけて即購入!本日届いてテンアゲ(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾廃版となって自分で所有できないのだろうと思ったけど、良心的価格でさらに(゚Д゚)ビクリ中古ですが、赤箱に限って言えば中古であることでまたイイ感じにくたびれてすでに愛おしいです。も...
すでに絶版の赤箱で値段が高騰している。デザインがかわいい。以下説明はスカルで記載したものを引用してます。ブラフゲームの中では最高に面白い。相手を騙して自分が宣言したバラの数を当てることができたら1勝でコースターを黒面にします。2勝で勝利となります。カードは自分のカードから開...
壮絶な心理戦を楽しむことが出来る、良質なブラフゲームです。ルールもシンプルなので、相手の手の読み合いに集中しながらプレイできます。一人勝ち抜けでないといけない点も良く、守るだけでなく、最終的にはどこかで攻めないと勝てないゲームであるため、攻めと守りのバランスを考えながら考え...
ゲームルールとしては、スカルと一緒なのですがこの髑髏と薔薇:赤箱の良さは、コースターのデザインのカッコよさにありますね。ちゃんと色ごとにデザインがスタイリッシュだから観賞用としてもいいと思うし、個人的にテンションがあがってしまいますね。結構、ファンが多いのかオークションでは...
会員の新しい投稿
- レビューファラウェイ良い点がたくさんあるゲームでした(語彙力)以下、良いと感じた点について...約3時間前by clevertrick
- レビュートリケーリオンイリュージョニストの公演をテーマとした本作は、新拡張の発表に合わせてつ...約7時間前by 山本 右近
- レビューカーソン・シティー2009年に、『トロワ』『ギンコポリス』のデザイナーのザビエル・ジョル...約8時間前by Bluebear
- レビュー髑髏と薔薇 / スカル名作って言われる理由が分かります。普通にムカつくし楽しい。ムカつくのが...約12時間前by くまとくま
- 戦略やコツゴモクロク防御という視点ですと相手の石が3個連続もしくは1マス空いて飛んで3個並...約16時間前by オグランド(Oguland)
- レビューゴモクロクボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約16時間前by オグランド(Oguland)
- レビューブラフ / ライアーズダイス🎲『ブラフ(Liar’s Dice)』レビュー|信じるか、疑うか。ハッ...約19時間前by Jampopoノブ
- レビュースチームスチームは、産業革命の波が鉄道という革新をもたらした時代を背景にした、...約20時間前by 真夏。
- ルール/インストハニワと豪族あと土偶作者本人です。当ページをご覧いただきありがとうございます。ゲームマーケ...1日前by ヤスナガ
- レビューハーベスト新たにリメイクされた巷で面白いと言われた農業ゲーム。友人たちと4人でプ...1日前by レモネード
- レビューキングドミノ👑『キングドミノ』レビュー|15分で広がる自分だけの王国。手軽さと戦略...1日前by Jampopoノブ
- レビューモダンアート🎨『モダンアート』レビュー|“流行”を操れ。競りと駆け引きが交差する、...1日前by Jampopoノブ