- 2人~5人
- 10分前後
- 6歳~
- 2018年~
さばげ9joe_masaharuさんのレビュー
親が出したカードにカード(スートや点数)を合わせるように出す、というのはトリックテイキングの基本ですが、『さばげ』ではカードをウラ向けて出すのが特長。親はカードに描かれたサバの種類(=スート)を宣言はしますが、出すカードは宣言通りでなくてもかまいません。つまり予測が重要!
しかし、ただの直感ゲームにならないよう、直前に使ったカードが1枚、つねに使用不可になるというルールがあって、これが相手の次の一手を予測するヒントに! 読み合いの熱いゲームです!
獲得した点数を表示する魚&猫カードのデザインも素敵。
- 5興味あり
- 6経験あり
- 0お気に入り
- 7持ってる
ログイン/会員登録でコメント
9joe_masaharuさんの投稿
- レビュー虹かけ Rainbow記憶を頼りに虹の色の組み合わせを作るゲームです。ルールはかんたんですぐ...約3年前の投稿
- レビューチョイトピ場に提示されている食べ物に対して、他人とかぶらないようにトッピングして...約4年前の投稿
- レビューそして誰もいえなくなった簡単に説明すると「お題付きしりとり」。よくやる「〜縛り」をカードで制御...5年弱前の投稿
- レビューニューヨーク・スライス / ニューヨークスライスピザピザを作っては切り分け、皆が順番に取っていくゲームですが、切り分けた親...7年弱前の投稿
- レビュー星の契り手札のカードを使って星のルートをついでいく「協力型」ゲーム。カードを配...7年弱前の投稿
- レビューラベノスレトルトの入れものをパッケージにするというアイデアがとっても素晴らしく...7年弱前の投稿
- レビューデカスレイヤー「スレイヤー」とありますが、討伐ゲームというよりはいかに財宝を多く集め...約7年前の投稿
- レビューラブレターたった16枚のカードながら特徴的なシステムを持ち、ルール説明も短く、短...約7年前の投稿
- レビューダンジョンオブマンダムプレイヤーの立ち位置は、無謀な冒険者を手玉に取る無慈悲なオーナー達。自...7年以上前の投稿
- レビュー突入!?レイテ湾基本システムは『ミルボーン』や『モンスターメーカー』と同様ですが、イベ...7年以上前の投稿
- レビューひつじがいっぴき年齢問わずにゲームができる珠玉の一作! ほのぼのとしたイラストは見栄え...7年以上前の投稿
- レビュー犯人は踊るパーティゲームとして、誰にでもおすすめできる傑作の一つです!それ以上は...7年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューカーソン・シティー2009年に、『トロワ』『ギンコポリス』のデザイナーのザビエル・ジョル...約1時間前by Bluebear
- レビュー髑髏と薔薇 / スカル名作って言われる理由が分かります。普通にムカつくし楽しい。ムカつくのが...約4時間前by くまとくま
- 戦略やコツゴモクロク防御という視点ですと相手の石が3個連続もしくは1マス空いて飛んで3個並...約8時間前by オグランド(Oguland)
- レビューゴモクロクボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約8時間前by オグランド(Oguland)
- レビューブラフ / ライアーズダイス🎲『ブラフ(Liar’s Dice)』レビュー|信じるか、疑うか。ハッ...約11時間前by Jampopoノブ
- レビュースチームスチームは、産業革命の波が鉄道という革新をもたらした時代を背景にした、...約12時間前by 真夏。
- ルール/インストハニワと豪族あと土偶作者本人です。当ページをご覧いただきありがとうございます。ゲームマーケ...約20時間前by ヤスナガ
- レビューハーベスト新たにリメイクされた巷で面白いと言われた農業ゲーム。友人たちと4人でプ...約21時間前by レモネード
- レビューキングドミノ👑『キングドミノ』レビュー|15分で広がる自分だけの王国。手軽さと戦略...約23時間前by Jampopoノブ
- レビューモダンアート🎨『モダンアート』レビュー|“流行”を操れ。競りと駆け引きが交差する、...約23時間前by Jampopoノブ
- レビュースカイトーテムミラーハウスさんの新作「立体箱庭戦略」ゲーム。1人~4人対応。Kick...約23時間前by じむや
- レビューアルルの丘「アルルの丘」は、ウヴェ・ローゼンベルクが手がけたボードゲームの中でも...1日前by 真夏。