- 2人~5人
- 10分~20分
- 5歳~
- 2012年~
ひつじがいっぴき9joe_masaharuさんのレビュー
年齢問わずにゲームができる珠玉の一作! ほのぼのとしたイラストは見栄えもよく、ストーリー性を醸すのみならず、算用数字の足し算ができない幼児でも合計が求められるというデザインになっていて、非の打ち所がありません。何回かプレイして合計点が一定以上で勝ちになるというルールも対象年齢を考えると納得のいくところで、このサイズのゲームでそのための専用カードがわざわざ用意されているところもすばらしいです。もちろん、大人が混ざって遊んでも、十分に楽しめます。
- 55興味あり
- 169経験あり
- 29お気に入り
- 145持ってる
ログイン/会員登録でコメント
9joe_masaharuさんの投稿
- レビュー虹かけ Rainbow記憶を頼りに虹の色の組み合わせを作るゲームです。ルールはかんたんですぐ...約3年前の投稿
- レビューチョイトピ場に提示されている食べ物に対して、他人とかぶらないようにトッピングして...約4年前の投稿
- レビューそして誰もいえなくなった簡単に説明すると「お題付きしりとり」。よくやる「〜縛り」をカードで制御...5年弱前の投稿
- レビューニューヨーク・スライス / ニューヨークスライスピザピザを作っては切り分け、皆が順番に取っていくゲームですが、切り分けた親...7年弱前の投稿
- レビューさばげ親が出したカードにカード(スートや点数)を合わせるように出す、というの...7年弱前の投稿
- レビュー星の契り手札のカードを使って星のルートをついでいく「協力型」ゲーム。カードを配...7年弱前の投稿
- レビューラベノスレトルトの入れものをパッケージにするというアイデアがとっても素晴らしく...7年弱前の投稿
- レビューデカスレイヤー「スレイヤー」とありますが、討伐ゲームというよりはいかに財宝を多く集め...約7年前の投稿
- レビューラブレターたった16枚のカードながら特徴的なシステムを持ち、ルール説明も短く、短...約7年前の投稿
- レビューダンジョンオブマンダムプレイヤーの立ち位置は、無謀な冒険者を手玉に取る無慈悲なオーナー達。自...7年以上前の投稿
- レビュー突入!?レイテ湾基本システムは『ミルボーン』や『モンスターメーカー』と同様ですが、イベ...7年以上前の投稿
- レビュー犯人は踊るパーティゲームとして、誰にでもおすすめできる傑作の一つです!それ以上は...7年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューアンダー・フォーリング・スカイ地球を襲うエイリアンの脅威に、ひとりで立ち向かえ。戦略と運命が交錯す...14分前by 真夏。
- レビューブラッディ・イン:旅の一座BGG評価7.6/重さ2.13/4人ベストまず箱が小さく基本の中箱にカ...約9時間前by たつきち
- レビューナイトフラワーズ独特すぎる世界観とワカプレ×エンジンビルドの融合がクセになる「ナイトフ...約9時間前by R(アール)
- レビューミントイタリアちょっと背の高いミント缶に詰め込まれた小さな「クランズオブカレドニア」...約10時間前by じむや
- レビューザット・オールド・ウォールペーパーどこか懐かしい素敵な壁紙を作ろうって同時入札のゲーム。壁紙のデザインは...約10時間前by うらまこ
- レビューワタルート2人用のネットワーク型対戦ゲーム 互いの端と端を繋いだら勝利です。コン...約13時間前by とら
- レビューカスカディア「カスカディア」は、北米北西部の豊かな自然環境をモチーフにした美しいビ...約23時間前by 真夏。
- レビューコントロールVコピー&ペーストで自分の陣地を広げよう!『コントロールV』は、パソコン...約23時間前by Jampopoノブ
- レビュージャイプル商人の駆け引きが熱すぎる!2人用ボードゲームの金字塔砂漠の市場で繰り広...約24時間前by Jampopoノブ
- レビューアニマルジャンプ4歳から遊べるのに、大人も真剣になれる名作です!新しいメモリーゲーム普...1日前by たまみ
- レビューモリノカエリミチ手軽に楽しめて、しっかり考え所もあるのがいい!ダイス次第のカエリミチ毎...1日前by たまみ
- レビューサカナガサ子どもと一緒に遊びやすい魚釣りゲームでした。まだ釣るか、やめるか…迷う...1日前by たまみ