- 3人~8人
- 10分~20分
- 8歳~
- 2013年~
犯人は踊る9joe_masaharuさんのレビュー
パーティゲームとして、誰にでもおすすめできる傑作の一つです!
それ以上はみなさんのレビューがあるのでホント蛇足かと思いますが、あえて書くとすれば、初めてプレイする人がいるときは第一版準拠でプレイするようにしています(「たくらみ」と「少年」を取り除いてプレイする)。ルール説明をコンパクトにするためですが、もちろん一版準拠でも十分面白いですし、二回目、三回目の会合でこれらを追加すれば長く楽しめるのでオススメします。
- 1004興味あり
- 6971経験あり
- 1691お気に入り
- 5774持ってる
ログイン/会員登録でコメント
9joe_masaharuさんの投稿
- レビュー虹かけ Rainbow記憶を頼りに虹の色の組み合わせを作るゲームです。ルールはかんたんですぐ...約3年前の投稿
- レビューチョイトピ場に提示されている食べ物に対して、他人とかぶらないようにトッピングして...約4年前の投稿
- レビューそして誰もいえなくなった簡単に説明すると「お題付きしりとり」。よくやる「〜縛り」をカードで制御...5年弱前の投稿
- レビューニューヨーク・スライス / ニューヨークスライスピザピザを作っては切り分け、皆が順番に取っていくゲームですが、切り分けた親...7年弱前の投稿
- レビューさばげ親が出したカードにカード(スートや点数)を合わせるように出す、というの...7年弱前の投稿
- レビュー星の契り手札のカードを使って星のルートをついでいく「協力型」ゲーム。カードを配...7年弱前の投稿
- レビューラベノスレトルトの入れものをパッケージにするというアイデアがとっても素晴らしく...7年弱前の投稿
- レビューデカスレイヤー「スレイヤー」とありますが、討伐ゲームというよりはいかに財宝を多く集め...約7年前の投稿
- レビューラブレターたった16枚のカードながら特徴的なシステムを持ち、ルール説明も短く、短...約7年前の投稿
- レビューダンジョンオブマンダムプレイヤーの立ち位置は、無謀な冒険者を手玉に取る無慈悲なオーナー達。自...7年以上前の投稿
- レビュー突入!?レイテ湾基本システムは『ミルボーン』や『モンスターメーカー』と同様ですが、イベ...7年以上前の投稿
- レビューひつじがいっぴき年齢問わずにゲームができる珠玉の一作! ほのぼのとしたイラストは見栄え...7年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー私はロボットではありません皆で盛り上がれるパーティーゲームですが、ボードゲームをよく知る人には、...約3時間前by Board game & BAR F minor
- レビューマジョリス:黒い森の魔法【マジョリス:黒い森の魔法】は、1〜4人まで遊べる、タイル配置のマジョ...約4時間前by madameyun
- レビューハラータウ「ハラータウ(Hallertau)」は、「アグリコラ」や「オーディンの...約4時間前by 真夏。
- レビューコンパイル(感想)・・・76/100バトルラインのようなプレイ感。カードのアクシ...約5時間前by り
- レビューランカーフィッシュバス釣り釣りも単独プレイヤーです。「Lunker FISH」ランカーフ...約6時間前by 午後くま
- レビューニッポン:明治維新日本の改革は我々にまかせろ〜って、意気込んでゲームを開始するが「お金が...約6時間前by うらまこ
- リプレイバックギャモン先日参加したゲーム会で「第14回 シモキタ名人戦」のチラシを貰ったので...約9時間前by みね
- レビューフリート:ダイスゲーム拡大再生産と選択の妙が光る戦略的ロールアンドライトの傑作フリート ダイ...約10時間前by 真夏。
- レビューセブンヴァイス様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約11時間前by てう
- レビューラブレターストーリーズラブレターが元々好きというのもあるのですが、けっこうしっかり練られたい...約12時間前by Jumpei Oota
- レビュームーアランドパズル系のゲームは元々好きですが、これはおもしろい!新しい!カードを出...約12時間前by Jumpei Oota
- レビュー曼荼羅(感想)・・・81/100たのしい…六道カードの効果で盤面がポロポロ変...約13時間前by り