- 2人~4人
- 15分~40分
- 14歳~
- 2021年~
雷轟:山吹降旗さんのレビュー
セットコレクション系の、ロマンが随所に詰め込まれたゲームです。
4人でのチーム戦と2人、3人の個人戦ではプレイ感が違うので4人戦のレビューをします。
先攻プレイヤーを決め、1個か2個駒をボードの体内に配置しゲームスタート。
引きが非常に重要で、最初から重めの駒が来ると大変嬉しい。
蛇と斬の厄介さ。味方に来ると頼もしいことこの上ない。
蛇は相手の駒を取るのもそうだが、自分の体内の駒を手に移して積or発もできる。
いらない駒を基本的には場に捨てられないルールの中で、やむを得ず積まざるを得なかった駒を斬で削るのもあり。
協力線では陣はあまり使わなかったが、うまく使える人が相手だとなかなか厄介。
轟は手元に置いて雷の発動により追加点が魅力だが、相手にバレるリスクがあるので注意。たくさん来たら特殊役を狙うのがいい。
霧の便利さは筆舌に尽くしがたい。1-5の術の効果を使えるため、ここぞという時に役立つ。もちろん6の駒として積むのもあり、特殊役の無限輪廻狙いもロマン。
瞬は自分の体内と捨て駒or他プレイヤーの体内とを入れ替える。すぐに使いたい場合は自分の手から交換する必要があるので注意。6段目の積を行うときに大いに役立つ。
浄は後半戦に役立つ駒。中盤以降に引いた、重くて詰めない駒を一掃できる。
滅は相手も縛るが自分の行動も制限されることに注意。自分の塔が不穏の塔、もしくは1段しかない場合にあえて滅の効果を使うのもあり。
2人ペアで戦う中で攻撃+妨害役と点数役に分かれるが、自分がどちらになるかは相手との相談でよく決めましょう。
敵の斬防止に、早めに蛇で仲間の雷を引き寄せ、手の内にある轟とともに雷轟開放が決まると快感の一言。術がうまく決まったとき、特殊役を目指すその過程、味方の塔が6段に達した際の駒の公開。ドキドキの詰まった良作です。
- 65興味あり
- 66経験あり
- 23お気に入り
- 69持ってる
降旗さんの投稿
- レビューオン・ザ・ドットジャンル:パズルウボンゴ、得意ですか。パズルは得意ですか。阿鼻叫喚です...約1年前の投稿
- レビューマウンテンフォトグラファージャンル:トリックテイキング---------------------...約1年前の投稿
- レビューアルボリア箱のサイズと比例しない、3人で4時間の重ゲー。ダウンタイムを有効活用し...約1年前の投稿
- レビュー六華ジャンル:セットコレクションor麻雀麻雀よりもカジュアルに、役を揃えて...約1年前の投稿
- レビューグレイブキーパーズジャンル:セットコレクション・すごろく・インタラクションカードを取らな...約1年前の投稿
- レビューネビュラ協力しながら、後半は少し出し抜いて、リソースの開拓・草原の開拓・建築物...約1年前の投稿
- レビューキャット&トーキョー東京のネコチャンになって、縄張り争いを制せ!ダイスで初期位置を決め、8...約1年前の投稿
- レビューウェザー・マシーン2024年の初遊びでした。科学者になって、天候操作をする機器をうまく操...約1年前の投稿
- レビュー3リングサーカスジャンル:エンジンビルド・ハンドマネージメント・エリアマジョリティアメ...約1年前の投稿
- レビュー宵と暁の呪文書ジャンル:拡大再生産・エンジンビルド?魔法使いになって、年に1度のお祭...約1年前の投稿
- レビューイートペイントゲムマ23秋でキラカードが発売されたので、思い出したように書きます。非...約1年前の投稿
- レビューボツワナジャンル:カード配置・ベットかわヨな木駒・アート。いたってそんなことな...約1年前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インスト伝説のオブシディアンデュエルゲームをより遊びやすくするハウスルールなどをいくつかご紹介します。①【...約2時間前by 勇者アッキー
- レビューフィンスパン【疑問に思いやすい点を整理】・ボードに描かれている餌魚に、卵を置くこと...約4時間前by Jumpei Oota
- レビューモルック ミニチュアそのまんまモルックのミニチュアサイズです、この上のサイズでミニもありま...約4時間前by YEBISU
- レビュースカウト!これはドイツ年間ゲーム大賞の最終3つノミネートされだ秀作。配られたカー...約5時間前by m1114toy
- レビューちんあなごっこ誕生日にもらったゲーム。チンアナゴを多く集めた人が勝ちで絵がかわあい。...約5時間前by m1114toy
- レビューボーナンザ最初やったときは手札を変えられないとか、取ってきたカードも左に入れるな...約5時間前by m1114toy
- レビューインディゴ宝石の行方を巡る駆け引きがアツい「インディゴ」■ 筆者の基本スタイル ...約9時間前by R
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...約12時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...約12時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツラブレター戦略とコツ:読み合いを制する者がゲームを制すラブレターで勝つための核心...約12時間前by Jampopoノブ
- レビューすずめ雀すずめ雀を教育的な角度からレビューを考えていきます。 教育的要素と...約12時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツすずめ雀戦略とコツすずめ雀の戦略性は、その簡略化されたルールの中にこそあります...約12時間前by Jampopoノブ