- 3人~5人
- 30分~60分
- 9歳~
マウンテンフォトグラファー降旗さんのレビュー
ジャンル:トリックテイキング
------------------------------------------
遊んだ感想:
最近トリテブームなのでは?と思うのですが、案の定一筋縄ではいかないトリックテイキング。何が最適解なのか、点数を取るにはどうするべきか思ったよりもよく考えなきゃいけない。
システムはマストフォロー、切り札あり、ビッドあり。
カードスートは4種、2-10+レンズ(おそらく11扱い)+ピッケル4枚の合計44枚。
山札から1枚めくり、それが切り札になる。
3人プレイの場合、10のカードを抜き、3枚セットの束を13個作る。親の次のプレイヤーからスネークドラフト、カタン形式で束を選ぶ。 手札が9枚になったら、残った1つの束はピッケルカードを取った人が順番に取れるカードとなる。
------------------------------------------
束を選ぶポイントも難しく、「切り札」「ピッケル」「レンズ」どれを優先して取るかが難しい。なぜかというと、ビッドでは「最下位を取る(15点)」「2番目になる(7点)」「何も賭けない(3点)」のいずれかを選択し、それも貴重な得点源だから。
トリック自体は、リードに従って出し、トリックに勝った人が場の最低数のカードを点数として獲得する。レンズがある場合はレンズをもらう。レンズはほかの数字と1セットで適用、その数字が2倍の点数になる。
------------------------------------------
トリックをどんな戦略で進めていくか、本当に未知のことばかり。だいたいレンズは取られるし、切り札でトリックは搔っ攫われるし。しかしそれは逆に、思わぬところで点数を取れるということでもある。4ラウンド中で、1ラウンドあたり20点取れれば勝利のボーダーに乗れる。
------------------------------------------
きれいなカード、「スーッ…」と何度も息を吐く展開、先の見えない良さ。買いです。
- 25興味あり
- 51経験あり
- 9お気に入り
- 39持ってる
降旗さんの投稿
- レビューオン・ザ・ドットジャンル:パズルウボンゴ、得意ですか。パズルは得意ですか。阿鼻叫喚です...1年以上前の投稿
- レビューアルボリア箱のサイズと比例しない、3人で4時間の重ゲー。ダウンタイムを有効活用し...1年以上前の投稿
- レビュー六華ジャンル:セットコレクションor麻雀麻雀よりもカジュアルに、役を揃えて...1年以上前の投稿
- レビューグレイブキーパーズジャンル:セットコレクション・すごろく・インタラクションカードを取らな...1年以上前の投稿
- レビューネビュラ協力しながら、後半は少し出し抜いて、リソースの開拓・草原の開拓・建築物...1年以上前の投稿
- レビューキャット&トーキョー東京のネコチャンになって、縄張り争いを制せ!ダイスで初期位置を決め、8...1年以上前の投稿
- レビューウェザー・マシーン2024年の初遊びでした。科学者になって、天候操作をする機器をうまく操...1年以上前の投稿
- レビュー3リングサーカスジャンル:エンジンビルド・ハンドマネージメント・エリアマジョリティアメ...1年以上前の投稿
- レビュー宵と暁の呪文書ジャンル:拡大再生産・エンジンビルド?魔法使いになって、年に1度のお祭...1年以上前の投稿
- レビューイートペイントゲムマ23秋でキラカードが発売されたので、思い出したように書きます。非...1年以上前の投稿
- レビューボツワナジャンル:カード配置・ベットかわヨな木駒・アート。いたってそんなことな...1年以上前の投稿
- レビューデクタクRジャンル:戦略、デッキ初版から好きで持ってました。改版になってさらに良...1年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューバールバラ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...10分前by てう
- レビュー国旗王(こっきんぐ)お題にそった国旗カードを出せるのは誰だ?問われる社会科の知識! 小3...約6時間前by touring123
- レビューエイジオブムーン星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約7時間前by おとん
- レビューゼニス6/10(BGAでプレイ)2025年ドイツ年間エキスパートゲーム大賞推...約8時間前by 白州
- レビューシティズ7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。スシゴーの作者に...約8時間前by 白州
- レビューフォクシー6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。最近、ノミネート...約9時間前by 白州
- レビューエージェントアベニュー7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。読みあいに特化し...約9時間前by 白州
- ルール/インストイーオンズ・エンド:アウトキャスト公式でまだ公表されてないエラッタ記載ザーナが象形トークン置かれているカ...約9時間前by ワタル
- レビュードメモ考えながらやるゲームで楽しめました。4人くらいがいいと思います。約12時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューノミのサーカス:復刻版飛ばされるために生まれてきたノミたちをサーカス会場に飛ばしてスポットラ...約12時間前by うらまこ
- レビューイキ:アケボノIKI新版の拡張セット。追加要素は主に船と実在の偉人をカードにしたパー...約19時間前by 山本 右近
- レビューシークレットヒトラーアバロンに近いゲームですね。味方側が+1か+2人、敵側が一般の敵とヒト...約19時間前by はぐれメタル