自分のコマの形を活かし、月面でヘリウム3を集めよう!
月面採掘会社の社長となって、貴重な物質であるヘリウム3を他の人より集めましょう。基本セットだけでは2人専用ゲームで、拡張セットを足せば、ほぼ同じルールのまま3〜4人用が遊べるようになります。
各プレイヤーはハーベスター(収穫機)10個を持ってゲームスタートです。手番には、自分のハーベスターを1個置き、それとは別にストックからヘリウム3を2個置きます。もともとヘリウム3があったマスにハーベスターを置けば、そのヘリウム3を収穫できます。ヘリウム3を多く集めた人が勝ちです。
ハーベスターはいずれも5マスの図形(ペントミノ)で、ちょっとパズルチックです。このゲームのポイントは、プレイヤーごとに違う形状のハーベスターを持っているということ。ある人は「T」型の形だけを、ある人は「W」型だけを……というように、プレイヤーごとに異なる図形を使い続けるのです。自分だけが置けるような形のスペースを残すなど、形状を活かしたプレイが勝利の鍵です。
シンプルな図形配置ゲームですが、やっていくうちに「こう置くといいのかな」と色々なことに気づきます。形状によって「序盤が強い」「狭いところに入り込みやすい」などの個性があり、相性もあるため、非対称ゲームという側面もあります。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 7興味あり
- 8経験あり
- 0お気に入り
- 6持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
その他のメカニクスや仕組み |
クレジット
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 0件
投稿を募集しています
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューエレベータ前でデザイナーのファンであることと、気軽に遊べそうなプレイ時間に魅力を感じ...約1時間前by 手動人形
- レビューフィッシェン賛否はあるかもしれないが、はじめに断言しておきたい。このゲーム、ボード...約2時間前by ぷげら
- レビューキャッチ・ザ・ムーン子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★★...約6時間前by くらげ
- レビューエルダーガーデン本作はクトゥルフテーマでありながらクトゥルフに興味がないゲーマーでも遊...約12時間前by 山本 右近
- レビュースリルコイン落としでコインが落ちたら嬉しいものですが、こちらのスリルは「コイ...約15時間前by うらまこ
- レビューアーキオロジック■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約16時間前by R
- レビューファウンデイション・オブ・ローマ一言で言うと、場所を買って、建物を建てる陣取りゲームです。一見、物凄く...約17時間前by はぐれメタル
- レビューフォー・ア・クラウンルビーをたくさん所有することを目指して傭兵カードの効果でガンガン妨害し...約19時間前by けい
- ルール/インストシルヴァン・デールの建築士たち新しい時代の始まりシルヴァン・デールの森林地帯には、大きな災難が次々と...約19時間前by jurong
- レビューアグリコラ:リバイズドエディション様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約21時間前by てう
- レビュー横濱紳商伝明治時代の横浜という日本人にとって魅力的なテーマを取り扱う本作は海外で...1日前by 山本 右近
- レビューベーコン6人で遊んだので3vs3のチーム戦。ゴーアウト系で1位になったプレイヤ...1日前by うらまこ