ジョアン1世の命に従い、巨大なダヴィトーリア大聖堂の完成に挑む!
14世紀末の建築家となり、ポルトガルで最も優雅なダヴィトーリア修道院を建設する。
主要メカニクスはダイスプレイスメントだが、各フェイズ、タイムトラックの手番順を採用し、思惑によりアクションの順番がコロコロ変わる。
手番の前に、ジョアン1世、2世、3世、マヌエル1世、ドゥアルテ1世、アフォンソ5世などの王の恩恵を選ぶ。
ダイスの目は基本、効果値を表し、建設に必要な資源や石細工、ステンドグラスを得ることができる。
フェイズの最後には、建築タイルからVPを得るのだが、必要なコストはなんと、一部分であってもよい!
全員VPを得たら、それぞれの建築タイルを裏返し、メインボードに置いていくと……優雅なダヴィトーリア大聖堂の姿が徐々に見えてくる…
建築、食糧、労働トラックの3つのトラックや、石細工やステンドグラスのセットコレクションを絡めた、中量級の総合メカニクスゲーム!
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 14興味あり
- 33経験あり
- 6お気に入り
- 21持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など | |
ゲームの基本目的 |
メカニクス
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
コスタ&ローラの最新作!大小2種類のダイスプレイスメント。面白かったです。前作の「ドンピエール」が若干ありきたりのシステムで、少し心配だったのですが、やはりこの人(達)の作品は奇抜で目新しいです。まずは労働トラックの順番で、王タイルを取ります。これは固有能力、と言っ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューマハラジャ(ラージャ)クラマー&キースリング先生が作ったエルグランデ風味のゲーム。エルグラン...約4時間前by のっち
- レビュー八尾・若江の戦い●概要この戦いは1615年に起こった「大坂夏の陣」において豊臣家が滅亡...約9時間前by サイマン
- 戦略やコツラビリンス・ジャパン基本的には、自分の目的地に到達するように考えてタイルを動かす。ただ、本...約10時間前by プーさん
- レビュースーパーマリオ 人生ゲーム+コインを集めてスターを購入する、人生ゲームというよりはマリオパーティに...約18時間前by シキ
- レビューエンドレスウィンター日本語版が発売してからそれほど日はたっていないが、このゲームに関しては...約24時間前by リーゼンドルフ
- レビュー掴恋慕~かくれんぼ~率直に遊んだ感想を言う!ババ抜き🃏 ゲームモードが2つあるがどちらも骨...1日前by 鳴屋
- レビューサイン親プレイヤーにどのお題かを伝えるサイン。どう伝えるかは星のワード達を不...1日前by うらまこ
- レビューヌメラビスダイスを2個振って指定された数字タイルを2〜3枚めくれたらタイルを獲得...1日前by うらまこ
- レビューシノミリア相方とプレイしました。二本先取2回と泣きの一発勝負1回で、二本先取は2...1日前by Uttiy
- ルール/インストぺちぺちのくに説明書公開します!概要はこちらにありますので、サクッと知りたい方はこち...2日前by かめりあクィンテット
- レビューダンジョンカバンボドファンで成功を収めた昔懐かしSFC的ドット絵のRPGフレーバーの協...2日前by じむや
- レビューパンナム歴史好きにも飛行機好きにも刺さる好ゲーム各プレイヤーは航空会社を経営し...2日前by MIFFYBX