隠れ家的研究会的将棋センターです。東急大井町線荏原町駅前。週末は毎週ボドゲー仲間で集まり遊んでいます。ボドゲーマでも一緒に遊んでくれるお友達を募集することにしました。詳しくはコミュニティをご覧ください。
お気に入り傾向
最近の投稿
- レビューマチュピチュの王子The Princes of Machu Picchu / Die Prinzen von Machu Picchu世界遺産のマチュピチュボードゲーム。ナヴェガドールの兄貴分です。マックゲルツの中では一番好きな重ゲーです。まず、メ...5日前の投稿
- レビューオン・ジ・オリジン・オブ・スピーシーズOn the Origin of Speciesダーウィンの進化論ゲーム。種の起源を発見し、理論を本にまとめるゲームです。トランプに「トランプ」というゲーム(別名...14日前の投稿
- レビューゴールド・ウェストGold West西部劇のガンマンがいるような、荒れた西部の無法地帯。ゴールドラッシュを夢見て、開拓者達がカリフォルニアにやって来ま...約1ヶ月前の投稿
- レビューパイオニアPioneers西部劇ゲームは「GOLD WEST」一択と言ってよかったのですが、このパイオニアも面白い!てっきり苦手なピックアン...約1ヶ月前の投稿
- レビューハビタッツHabitats打倒カルカソンヌの一番手として、タイル配置の王者に挑んでいるハビタッツ(ハビタット)。第三版で完成形となりました。...約1ヶ月前の投稿
- レビューメルブ:ザ・ハート・オブ・ザ・シルクロードMerv: The Heart of the Silk Road新年早々遊ばせてもらったゲームで、現在愛用しているゲームです。6つのアクションの強さは平均的で、モスクアクションが...約2ヶ月前の投稿
- レビューダイヤモンドクラブDiamonds Club高級会員制倶楽部「ダイヤモンドクラブ」にようこそ!「宝石の煌き」が好きな方へオススメのゲームです。大量のダイヤモン...約2ヶ月前の投稿
- レビューアサラAsara本当に、お買い物するだけです。お金がなくなったら、銀行でお金を貰えばいいです。各ラウンド頭にサラリー20金も貰えま...約2ヶ月前の投稿
- レビュー忍者刀Ninjatoプレイ感が楽で難しいゲームが好きですが、そのうちの一つ。平安末期〜鎌倉時代のボードゲームです。この時代のゲームはな...2ヶ月前の投稿
- レビューレーベンヘルツ(新版)Domaine旧版は、カタンの兄弟分として発売されたものの、殴り合いに交渉競りという意地悪要素があり、やりたくないゲームでした。...3ヶ月前の投稿
- レビューセイロンCeylon食事の後のゲームに、紅茶を飲みながら、セイロンを。このゲーム、そんなに難しくありません。常に3枚の手札から1枚をプ...3ヶ月前の投稿
- レビューアルマ・マータAlma Mater来月、日本語版が発売されることになったアルママータ。文学部芸術学科、法学部、医学部、理学部数学科の4つの学部を持つ...4ヶ月前の投稿
マイボードゲーム
荏原町将棋センターさんは1013個マイボードゲームに登録しています。