- 2人~4人
- 30分前後
- 8歳~
- 2017年~
リトルタウンビルダーズ大吉さんさんのレビュー
●子どもと遊ぶために購入したゲームシリーズ。
グレンモアでは個人で町作りをしていましたが、リトルタウンビルダーズは逆転の発想で、みんなで一つの町を作り上げていきます!
ルールは簡単で考えどころもあり、プレイもスムーズで楽しくプレイできましたが、どこかほんのちょっとだけ、物足りなさを感じてしまうゲームでもあります。
確かに、グレンモアの周囲8マスの効果を得られるというシステムを利用して、ワーカープレイスメントによる場所の取り合いや、人が建てた建物をお金を支払うことで使わせもらうのは面白いです!
周囲8マスの効果をどの順番で処理するかで、いろんなコンボも考えられます。コンボ系のゲームは苦手な方ですが、リトルタウンビルダーズは建物のアイコンも簡単で、共通のボード上に建物が配置されているので一目でわかりやすいです。
では、どこに物足りなさを感じてしまったかと言うと、グレンモアでは周囲8マスの効果を得るシステム以外にも、好きなタイルをゲットするのにどこまででも進んでいいですよ、でも後戻りできませんよ的なシステムがありました。あれが、めちゃくちゃおもしろいんですね!
グレンモアもリトルタウンビルダーズも、ワーカーを配置して周囲の効果を得るというのはほぼ同じです。リトルタウンビルダーズの方は、場所の取り合いや建物を建てるといったことはありますが、このゲーム独自の何かというのはあまり感じないような気がします。
各自目標カードを数枚持って、条件をクリアすると勝利点ゲットというのもありますが、プレイに集中出来ないので目標カードなしでプレイする事も多いです。
それか、目標カードを5枚くらい選んで場に公開して、共通目標とするのもいいかもしれませんね。早取り方式で。
プレイのしやすさという面では抜群ですが、もう1つリトルタウンビルダーズ独自のオリジナリティ-要素があれば、最高だったと思います。
とは言っても、子どもうけも良いですし、かわいいアートワークは女の子が特に気に入るんじゃないでしょうか!シンプルで親子でプレイするのにもいいと思います。
個人的な要望としては、少々複雑になってもいいので、リトルタウンビルダーズをベースにして、同じデザイナーのブラウニーズのシステムを合体させた、リトルタウン・ブラウニーズを作ってほしい!
- 763興味あり
- 2020経験あり
- 678お気に入り
- 1610持ってる
大吉さんさんの投稿
- レビューノナガ★★Nice!やり出すとなぜか繰り返しプレイしてしまうゲームで、どこか...3年以上前の投稿
- レビューラマ★Good!手札運の強いゲームではありますが、続けるか降りるかと言う分...3年以上前の投稿
- レビューリンジャ★★Nice!1ゲームがごく短い時間でプレイできる、ミニゲームのような...3年以上前の投稿
- レビューパクパクパーク▲評価は高いけれど、すぐに手放してしまったゲームシリーズ。アイデアは面...3年以上前の投稿
- レビューシックス★★★Excellent!!コンポーネントは六角形の木ゴマだけ!赤と黒...3年以上前の投稿
- レビューオッドソックス★Good!どこかニムトにも似たところがあって、ルールも簡単なので気軽...3年以上前の投稿
- レビューゼヘツ★★★Excellent!!むちゃくちゃ考えるゲームです!1150年の...3年以上前の投稿
- レビュートランスアメリカ&ジャパン★★Nice!!多人数プレイが面白いとされるトランスアメリカですが、3...3年以上前の投稿
- レビューデュボン★★★Excellent!!このゲームをはじめてプレイしたときの感想は...3年以上前の投稿
- レビューゲシェンク★★Nice!7人までプレイ出来てルールの説明は3分で済みますが、悩み...3年以上前の投稿
- レビュー王と枢機卿★★★Excellent!!王と枢機卿は2人用拡張の対決しかプレイして...3年以上前の投稿
- レビュースティーブンスン・ロケット▲評価は高いけれど、すぐに手放してしまったゲームシリーズ。チグリス・ユ...3年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュータクミピザプレイヤーはかいものチップで具材を獲得して様々なピザをたくさん焼き、...約7時間前by 勇者アッキー
- レビューテラマラ未来にワーカーを送り出す独特な仕組みが緊張感を生む「テラマラ」# Go...約8時間前by R(アール)
- レビューエルグランデ旧版の王と参謀エクストしか遊んだことなかったのだが、再版されて初めて標...約9時間前by プーさん
- レビュートリンケットトローブ○遊んだ環境・2人プレイ○ゲームの概要・小動物たちが小さな宝物を集めて...約18時間前by よんきー
- レビューブリックス割と好き。勝ち方と言うか遊び方が三通り。縦横斜めどれでも四つ並んだら勝...約19時間前by くみ
- レビューパーティピリピリ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約19時間前by てう
- レビューアルタイ:文明の曙友人に遊ばせてもらって即購入したゲームです。「領土争い」という、ぶつか...約20時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューマグノリアYROを見て遊びたくなり、リメイク前の日本語版を購入しました。3人で遊...約21時間前by いこ
- レビュー小早川 2025新版ゲームと言うより、博打の題材って感じで、何か、花札のオイチョカブをやっ...1日前by はぐれメタル
- レビュー小早川ゲームと言うより、博打の題材って感じで、何か、花札のオイチョカブをやっ...1日前by はぐれメタル
- レビューハゲタカのえじき様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...1日前by てう
- レビュー蒸気の時代メットワーク系の経営ゲームですね。でありつつ、手番は競りで初手を勝ち取...1日前by はぐれメタル