素早い判断が必要です。言いよどんだら負け!
「トマト」「カリフラワー」「パプリカ」「レタス」の4つの野菜が登場します。カードはよく混ぜてすべてのプレーヤーに配り切ります。配られたカードは内容を見ずにそのまま伏せたままの山にするか、まとめて手で持ちます。そして、順番に1枚ずつ表にしては中央のカード捨て場に置きます。このときカードに描かれた野菜の名前を正確にいます。ただし、直前に出た野菜の名前は言うことができません。その場合は、残り3種の中から別の野菜の名前を言います。また、直前に言われた野菜の名前も言うことができません。この場合も別の野菜の名前を言います。ただし、言えるのは元の4種類のいずれかです。たとえば、「トマト」の次に「トマト」が出た場合「トマト」とは言えませんので、「パプリカ」と言ったとします。その次が「パプリカ」だった場合、直前のカードが「トマト」であり、直前に言われたのが「パプリカ」なのでこの2つ以外の「カリフラワー」か「レタス」と言わなければならないのです。また、ゴキブリが描かれたカードの場合は、「ゴキブリ」と言います。そのあとは、別のごきぶりカードが出るまで、この野菜の名前も言うことができないのです。
名前は1度しか言えません。また野菜の名前以外のものも言えません。したがって「えっ~と」とか、「あの~」は駄目です。また、3秒以内に言う必要があります。もし間違ったり、余計なことを言ったら、それまでに出されているカードすべてを取って、手札の一番下に加えます。
最初に手札をすべてなくしたプレーヤーの勝ちです。
簡単そうに見えても、意外にあわてるもです。誰でも簡単に遊べるパーティゲーム感覚です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 64興味あり
- 350経験あり
- 43お気に入り
- 237持ってる
テーマ/フレーバー
ゲームの基本目的 | |
---|---|
その他のコンセプト |
メカニクス
情報の扱い方等 | |
---|---|
その他のメカニクスや仕組み | |
得点や資源等の獲得ルール |
プレイ感の評価
運・確率 | 4 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 5件
個人的総合評価【52点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100点満点で採点を行っています】【+】・脳トレ的な内容で頭の体操になる・子供でも簡単に憶えれる【-】・同系統のドデリドの方が面白い・縛りが簡単過ぎてミスが起こりにくい
カードに描かれた野菜の名前を言うだけなのに!ゲームとしてゴキブリカードという変化球が時折入りますが、基本的には野菜の名前を言うだけ。しかし、言い間違いや躓いてしまうとダメな緊張感がなかなかに焦らせてくるので、年齢差や慣れ不慣れの格差が出ないのがパーティゲームとして優秀。
先生のこと、おかーさんって呼んだり友達のこと、先生って呼んだり言い間違えって誰にでもありますよね?うちの子なんて、もう6歳なのに、僕のことおかーさーん、なんて言い間違えしょっちゅうです。これはそんな言い間違えのゲームです。嫁さんを入れて家族3人でプレイしました。いやー、想像...
ルールを見て「野菜の名前を言うだけ?」と思いつつ、ごきぶりポーカーやいかさまごきぶりが盛り上がったので購入。そしたらかなり面白かった!レタスなのにキャベツと言ってしまったり、パプリカと言いかけてカリフラワーだ!と気付いて名前が変に混ざってしまったり。あともう少しであがりなの...
ドライマギアの嫌われ動物シリーズ。爪が刺さらないタイプのリアルタイムアクションゲーム。トマト、パプリカ、レタス、カリフラワーと、絶妙に馴染みが深くはない野菜のカードを出しながら即座にその名前を呼ばなければならないのだけれども、一定のルールによって禁止ワードが次々と変わるため...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューソルトン・シーDEVIRの小箱シリーズの中で最重量級コンポーネントは木駒が沢山で相変...約1時間前by リョウ
- レビューペンギンパーティ脱落しないようにカードを並べていく概要『ペンギンパーティ』は配られた手...約4時間前by つるけら
- レビューベーコン6/10チーム戦の大富豪(奇数人数で個人プレイもできますが、このゲーム...約8時間前by 白州
- レビューフリップ77/10(BGAでプレイ)今、話題の坊主めくりカードゲーム。「坊主めく...約8時間前by 白州
- レビューベア・ハンター4/10熊を討伐するダイスがメインの協力ゲーム。「ダイ公望」のサークル...約8時間前by 白州
- レビューひらがじゃん 牌ばーじょん遊ばせてもらったのでレビューします。ひらがな1文字が書かれた牌で麻雀を...約8時間前by nabekoh
- レビューマダツメール6/10「バティーク」系のバランスゲームを自分だけ中身が見えないように...約8時間前by 白州
- レビューフィンスパン私はボドゲ歴1カ月なのでフィンスパンは自分に出来るかな?と不安でしたが...約9時間前by POST 三浦
- レビュークランズ・オブ・カレドニアスコットランドの歴史と経済を体感する本格派戦略ゲームスコットランドの山...約10時間前by 真夏。
- レビューサンキュー、サンタこのゲームにはベッティングシステムがあり、1 ディールを通して判断のタ...約14時間前by Julio Anderson Nunes
- ルール/インストボーン・ウォーズボーンウォーズ(化石戦争)ボーンウォーズは、グレート・ダイナソー・ラッ...約15時間前by jurong
- 戦略やコツディープシェルフ共通の指針スコアトラックは50点まであるが、ゲームはだいたい40点前後...約17時間前by sopra