- 2人~4人
- 10分前後
- 5歳~
- 2004年~
宝の滝hickoryさんのレビュー
まず、こちらおそらく絶版で、店頭在庫をくまなく探すかオークションなどで中古を入手する以外に、出会う方法がないかもしれません。少しでもプレミア価格になっていたら買う理由はないかも。安く入手出来たらラッキーくらいで。
システムはゲームセンターにあるメダル落としの仕組みを手動で行うところをイメージしてください、まさにそれです。
面白いのはパッケージの紙箱をそのままゲーム盤として活用するところで、ルールやシステムの簡単さもあって子どもウケが異様によいです。
半面、飽きも早いというか。なにかの合間にチャチャっと楽しんで、飽きないうちにまた今度ねーとひっこめるくらいがちょうどいい感じ。
ルールが非常に簡単なのでハウスルールを盛り込みやすいのもメリットで、その場その場の状況に合わせてルールを足し引きして楽しんでいることが多いです。
難易度を星10個で表現するとしたら、星ひとつです。幼児向けゲームの多いHABA社から出ていてもいいのになあ、という印象。
この投稿に0名がナイス!しました
マイボードゲーム登録者
- 10興味あり
- 56経験あり
- 8お気に入り
- 39持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | 宝の滝 |
---|---|
原題・英題表記 | Treasure Falls / Fluss Piraten |
参加人数 | 2人~4人(10分前後) |
対象年齢 | 5歳から |
発売時期 | 2004年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | ギュンター・バース(Gunter Baars) |
---|---|
アートワーク | ロルフ・バンス(Rolf Bunse) |
関連企業/団体 | ラベンスバーガー(Ravensburger Spieleverlag GmbH) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
hickoryさんの投稿
- レビューおでかけどうぶつしょうぎ国民的なゲームなので今さらゲーム内容のレビューは不要ですね。未確認です...3年以上前の投稿
- レビューアーカムホラー一言でいうとマゾいです。元ネタのクトゥルフ神話というホラー小説体系が望...3年以上前の投稿
- レビューエルガイム マーク2懐かしいですねー。無重力で空気抵抗もない宇宙空間での戦闘をイメージした...3年以上前の投稿
- レビューヘックメックライナー・クニツィア先生のゲームということで。このゲーム作家さんの特徴...4年以上前の投稿
- レビューヒューゴ オバケと鬼ごっこ今年(2016年)のクリスマスプレゼント用に購入、まだ11月ですけどフ...4年以上前の投稿
- レビューポケモンバトルチェスWチェスと謳いつつも特にそちらに特化した要素はあまり見受けられません。チ...4年以上前の投稿
- レビューくるりんパニック!! / クルクルケッコー / どきどきクレイジープレーン電池で動くおもちゃです。ポケモンやドラえもんの版権もので販売されても違...4年以上前の投稿
- レビュームーミンボードゲーム:ニョロニョロフェスタブックオフをパトロールしていると必ずと言っていいほど見つけるので、15...4年以上前の投稿
- レビュースティッキーうちの子たちのマイファーストゲームです。3歳くらいで普通に遊んでました...4年以上前の投稿
- レビューラミィキューブ説明するときには麻雀とセブンブリッジを合わせたようなやつ、でだいたい理...4年以上前の投稿
- レビューインジーニアス(頭脳絶好調)数種類のうち2個の絵柄が描かれたタイルを繋げて並べ陣取りしていく感じな...4年以上前の投稿
- レビューおばけの試験カードゲームかわいい絵のくせに意地悪い感じで集合してるキャラクターの絵を記憶して当...4年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツホテルサモアどの国の旅行者が順番にやってくるかを見て、早く帰国してくれるタイミング...5分前by オグランド(Oguland)
- レビューホテルサモアボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...8分前by オグランド(Oguland)
- リプレイアルマ・マータ初のソロプレイに挑戦しました。掲示板で紹介した、rossoft ro...約2時間前by マツジョン
- ルール/インスト街コロ プラス1)ゲーム名:街コロ プラス2)勝利条件:6種類のランドマークを最初に...約12時間前by Hide
- レビュースキタイの侵略者北海の侵略者のリメイクゲームの内容はケンビルさんのHPで分かりやすく説...約12時間前by さんず
- レビューゼロ始め少し説明が難しく感じますが一度やってしまえば盛り上がること間違いな...約13時間前by ワタワタ
- レビューワーワーズシステムとしてインサイダーゲームを下敷きとして考えられたと思われ、基本...約13時間前by maro
- レビューアトリエ 〜巨匠たちのスタジオ〜【イマイチ】画匠となって弟子をこき使い、絵を描くゲーム。基本的には絵の...約15時間前by リンクス川越事業所
- レビューパンデミック:ホットゾーン北米大陸に蔓延するウイルスに立ち向かう為高度な技術を持った医療研究員に...約16時間前by しのじゅんぴょん
- レビューパズルメモリー絵本風デザインが素敵なメモリー型パズルゲームはらぺこあ〇むし感が漂う素...約18時間前by 山形
- レビュー犯人は踊る初めて遊んだボードゲームなので未だに印象に残ってるし、初めてがこれで良...約19時間前by にょんそへ
- レビューオルレアン【個人的ベスト3】ゲームの面白さは「アートワーク×戦略性×簡単さ」の結...約20時間前by リンクス川越事業所