- 2人~7人
- 20分前後
- 8歳~
- 2005年~
ヘックメックhickoryさんのレビュー
ライナー・クニツィア先生のゲームということで。このゲーム作家さんの特徴でよく言われるのは「ジレンマ」。もちろん他のほとんどのゲームにもそれは存在しますが、プレイ感にそれがジリジリ出るのがクニツィアテイスト。
ヘックメックもお手軽なプレイ感ながらジレンマ感はしっかりと出ていて、どのダイス目を残すか、いま虫の目を取るべきか、あえて権利を失い低い点のタイルを場に戻し代わりに高得点タイルを場から排除するか(めったにしませんけどね)など、ダイスの運をめぐって程よいジレンマがそこかしこに存在します。
ジレンマ=リスクのある選択の決断、ですね。
ただまあ、そんなゲーマー的なことを考えず、野鳥の気持ちになりきって「虫喰うぞー!」とじゃらじゃらダイスを振りまくる快感に興じるのが、一番楽しいと思います。
お子さまのいる方向けに。
6歳の子と遊んでますが一応遊べました。ウチの場合、どうしても確率を無視してダイスを振りたがってしまうのですが、我慢してとどまるチカラ的なものを鍛えてやるゲームとして活躍してます。パッケージと虫の絵、タイルとダイスの質感は大好きみたいです。
- 249興味あり
- 2197経験あり
- 342お気に入り
- 1375持ってる
ログイン/会員登録でコメント
hickoryさんの投稿
- レビューおでかけどうぶつしょうぎ国民的なゲームなので今さらゲーム内容のレビューは不要ですね。未確認です...7年以上前の投稿
- レビューアーカムホラー一言でいうとマゾいです。元ネタのクトゥルフ神話というホラー小説体系が望...7年以上前の投稿
- レビュー宝の滝まず、こちらおそらく絶版で、店頭在庫をくまなく探すかオークションなどで...7年以上前の投稿
- レビューエルガイム マーク2懐かしいですねー。無重力で空気抵抗もない宇宙空間での戦闘をイメージした...7年以上前の投稿
- レビューヒューゴ オバケと鬼ごっこ今年(2016年)のクリスマスプレゼント用に購入、まだ11月ですけどフ...8年以上前の投稿
- レビューポケモンバトルチェスWチェスと謳いつつも特にそちらに特化した要素はあまり見受けられません。チ...9年弱前の投稿
- レビューくるりんパニック!! / クルクルケッコー / どきどきクレイジープレーン電池で動くおもちゃです。ポケモンやドラえもんの版権もので販売されても違...9年弱前の投稿
- レビュームーミンボードゲーム:ニョロニョロフェスタブックオフをパトロールしていると必ずと言っていいほど見つけるので、15...9年弱前の投稿
- レビュースティッキーうちの子たちのマイファーストゲームです。3歳くらいで普通に遊んでました...9年弱前の投稿
- レビューラミィキューブ説明するときには麻雀とセブンブリッジを合わせたようなやつ、でだいたい理...9年弱前の投稿
- レビューインジーニアス(頭脳絶好調)数種類のうち2個の絵柄が描かれたタイルを繋げて並べ陣取りしていく感じな...9年弱前の投稿
- レビューおばけの試験カードゲームかわいい絵のくせに意地悪い感じで集合してるキャラクターの絵を記憶して当...9年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューイキ:アケボノIKI新版の拡張セット。追加要素は主に船と実在の偉人をカードにしたパー...約2時間前by 山本 右近
- レビューシークレットヒトラーアバロンに近いゲームですね。味方側が+1か+2人、敵側が一般の敵とヒト...約2時間前by はぐれメタル
- レビューダブルセブンシャハトのタイル揃え&交換(奪い合い?)ゲームで、8種各11枚+クロー...約3時間前by うらまこ
- レビューココタキ鳴くのも楽しいけど、鳴いちゃいけないときもあって、無言の『鳴かないの?...約4時間前by しろしろ
- レビューラッキーパズル難しい!似たようなゲームをやったことがあり、2、3個はクリアできるかな...約4時間前by しろしろ
- レビューナンテッタ上の子が、7歳頃に購入。やってみるとわかるけど、そのくらい大きくなると...約4時間前by しろしろ
- リプレイマメじゃないよ昔あるブログに「このゲームの唯一の欠点を挙げるなら、他プレイヤーを背中...約4時間前by みね
- リプレイゴールドプレイ人数が「2~3人」と、あまり見ないタイプのゲーム。3人ゲームと言...約4時間前by みね
- レビュー宝石の煌き:デュエル「デュエル」の名を関している通り、名作ゲーム「宝石の煌き」の2人プレイ...約4時間前by Junsuke Katagiri
- レビュードラフトサウルス7歳息子と9歳娘と遊びました。恐竜をドラフトしていき、個人ボードに配置...約4時間前by いかっぱ
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約5時間前by せんと
- レビューホットリード星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約5時間前by おとん