一番安全な現場はどいつだ! 「ヨシ!」と「どうして」が交差する現場系(?)カードゲーム!
現場をたしかめて、たしかめ抜いて、
最後にもっとも安全だった者が勝者だ!
セーフ(ヨシ!)or アウト(どうして)
シンプルルールゆえの熱い駆け引きで、
今日も現場がヒートアップ!!
◆めくって、貯めて、ときには降りて。
場に設置された、いくつかの現場のなかから、どれかを選んでチェック!
「その現場、ほんとうに安全ですか…?」
すべての現場が終わったあとに、一番多くの「ヨシ!」を
持ったプレイヤーが勝者です。
集めた「ヨシ!」次第ではボーナスも!
炸裂するのは、いま必殺の「ヨシ大車輪」…!
でもでも、欲張りすぎは命とり。。
やってしまったときには この言葉。
「だって、現場は安全っていったじゃないですか!!」
( ˘ω˘ ) ……。
( ˘ω˘ )人 …きょうも げんばは おおさわぎ なのでした
★カードは くまみね氏の新規描き下ろしイラスト
(全ヨシ!+その他特殊カード)
■商品内容
発売日:2020年6月10日
価格:1500円(税別)
※こちらは2次出荷版となります
変更点:取説、ルールカードのテキスト、一部ルール修正。
プレイ時間:5~15分
プレイ人数:2~6人
対象年齢:6歳以上
■内容物
ゲーム用カード64枚(うち2枚ルールカード)
説明書
●ゲームデザイン:クロスセントラル
●カードイラスト:くまみね
●グラフィックデザイン:TURBO
発売元:合同会社クロスセントラル
(C)くまみね (C)2020 クロスセントラル
Made in Japan
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 113興味あり
- 283経験あり
- 28お気に入り
- 292持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
主要登場人物/職業や生物 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
頻出するメカニクス |
クレジット
ゲームデザイン | 未登録 |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | 未登録 |
プレイ感の評価
運・確率 | 20 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 6 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 9 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 7件
完全にネタゲーとしてしか使えません。笑いたいときに「えっ!?」「なんで!?」だけで盛り上がれます。繋ぎとしてはそれなりに使えます。
・概要ネットで見かけるあの猫を題材にした(?)カードゲームです。他のレビュアーさんもおっしゃる通り、このゲームを例えるなら坊主めくりです。途中まで上手くいっていてもあっという間に転落してしまう要素が含まれています。逆もまた然りで、揃えられれば一気に逆転できる要素もあり、後者...
このゲーム自体、どうしてって言いたくなる。ゲームとしてやることはとてもシンプルなはずなのに、流れとか手番でやることとか特殊カードの処理とかわかりにくい。改めて、ルールブックの重要さ、難しさを理解しました。内容の方も実際はどうしてを引かないようによしを集めるだけのチキンレース...
ルールを間違って遊んでるかもしれませんが例えるなら坊主めくりです。『よし!』以外のカードはデッキから捲った時と手札から出した時で効果が違いますが手札に来る事は多分滅多にありません。現場猫の絵が好きで元ネタが分かっているなら楽しめる…のかなぁ?
他の方も書いてますが、説明書を読んでもゲームの流れがわかりません。自分だけかと思ってたのですが、ちょっと安心しました。この難解さはルッカチッタの説明書読んだ時以来でしょうか。まだ、ルッカチッタの方がわかりやすいし、ゲームの完成度も高い気がします。雰囲気は好きなので、もう少し...
個人総合評価1(10点満点中)かなり辛口の評価となりますが、これは売れている作品だからこその注意喚起と思っていただきたい。他の方のレビューにもありますが、ルールが全く分かりません。そこそこ同人作品も含めプレイしている大人3人が集まっても全く解読できませんでした。ゲームである...
ジャケットに惹かれて買ったけど正直プレイ感は微妙現場猫をテーマにはしてるけど現場感はないしもう少しシステム練ってからのがよかったんじゃないかなって思うルールカードもプレイ人数分ないし説明書も読んでてわかりづらいから結局一回やってもういいかなってなっちゃったもしかしたらルール...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
『現場は安全っていったじゃないですか!』はこんなゲーム!(ざっくりゲームせつめい)1.現場を3~5つ作ろう!(※現場=裏にしたカードの束)ぶっちゃけカードを見なければ現場は誰が作ってもいいぞ!(現場作りの詳細は取説参照)2.じゃんけんやサイコロでスタートプレイヤーを決めてゲ...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューQ.E. コモディティーズ上限なしの競りゲーム概要プレイヤーは経済危機に直面した国家代表として、...約2時間前by つるけら
- レビュー白と黒で白黒のカードを使用し、手番では「カードを配置する」「カードを引く」「得...約4時間前by うらまこ
- レビューワードコンセプ塔2つのワードを当てる推理系のゲームです。パッケージのかっこよさに対して...約10時間前by ひよこ
- レビュー神さま日本酒おつぎします前回に引き続き、ゆるくてかわいいイラストに惹かれ購入。 対戦型と協力...約10時間前by ひよこ
- レビューカッパ兄弟!かわいいカッパが印象的なパーティーゲーム。表面張力によるギリギリのせめ...約11時間前by ねこじたのヒロ
- レビューワードコンセプ塔〈★★★★★ 価値観や感性の違いで大混乱!!笑えるワード推理系パーティ...約13時間前by ぽむぽむ
- レビュージャンヌ・ダルク-オルレアン ドロー&ライトルールを読んだ時は、オルレアン最大の特長のバックビルド(デッキビルドの...約15時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュープンギヘビを集めるカードゲーム。全員が数字の書かれた動物カードを1枚プレイし...約17時間前by みなりん
- ルール/インストトライブス・オブ・ザ・ウィンドnoteにルールブックの和訳をアップロードしました。メーカー様より、フ...約22時間前by 御味噌汁
- 戦略やコツ指輪戦争:カードゲームこのゲーム、カードプールを理解してないと、両軍の駆け引きが成立せずに...1日前by Sigma Siuma
- レビューキャメルアップ(新版)バカゲーだけどガチゲー。富豪たちの顔が、中国のB級映画の登場人物みたい...1日前by Nori Hama
- レビューアルカナ・ライジング5つの魔術を修め、月を見ながらそれらを行使することで魔道の極みを目指す...1日前by Sak_uv