- 3人~5人
- 15分前後
- 10歳~
- 2018年~
緑のカジノロワイヤル山田洋介さんのルール/インスト
1.人を集める(プレイ人数3~5人)
※ボドゲやったことないことはない方、よっぽど仲のよい方を強く、強く推奨いたします。
2.親を1人決める。
※親が進行も兼ねますが、全員がルールを飲み込むよう気配りは忘れずに。
以上。
※「ファストフォワード」シリーズ自体が、ゲーム内容やルールが目まぐるしく変わるため、インストは親が即興で出来るように設計されております。このゲームが、インストをよくなされる方やこのサイト自身へのフリーゼからの挑戦状、もとい、ラブレターだということを頭に入れつつ、自分たちだけの解釈でお楽しみ下さいませ。
- 33興味あり
- 72経験あり
- 10お気に入り
- 98持ってる
ログイン/会員登録でコメント
山田洋介さんの投稿
会員の新しい投稿
- レビューカタン2025年4月11日にCatan Studioから『Catan - ...約1時間前by chaco
- ルール/インストフィッシーフェイブルズ導入フィッシャーキャットの世界では、最大の魚を釣れば伝説になります。問...約1時間前by jurong
- レビューヒューストン、イルカ発生!様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約1時間前by てう
- ルール/インストクオラムローマ帝国は、既知のすべての世界に広がっています。その文明は拡大し、貿...約3時間前by jurong
- 戦略やコツバロニズモ各色の数字の小さいものと大きいものは4段目や5段目に向けて温存しておく...約5時間前by オグランド(Oguland)
- レビューバロニズモボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約6時間前by オグランド(Oguland)
- レビューモジョよくできた良いカードゲーム。得点計算の仕組みも、高い数字のカードほど複...約7時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューブリーフ・ヒストリー・オブ・ザ・ワールドRagnar Brothersが2009年に出版した『A Brief...約16時間前by chaco
- レビューヒストリー・オブ・ザ・ワールド1991年にRagnar Brothersが出版した『History...約17時間前by chaco
- レビュースレイ・ザ・スパイア:ザ・ボードゲーム「スレイ・ザ・スパイア ザ・ボードゲーム」は、ドミニオンなどのデッキ構...約18時間前by りん
- ルール/インストブラックキングダムカードの紹介王 KING 隣接する全兵力と全大臣を転向させる最強のカー...約18時間前by リョウ
- 戦略やコツヒーローお断り!キャラクターのイラストや可愛らしいコンポーネントの木駒からは想像もでき...約18時間前by ぽっぽーくるっぽー