- 3人~5人
- 15分前後
- 10歳~
- 2018年~
緑のカジノロワイヤル3件のレビュー
fastforwardファストフォワードシリーズは説明なしでカードをめくるだけで始められるといった性質上内容に触れない方が楽しめると思いますが、内容にかかわらないように書こうと思います配られたカードで得点を競うゲームですがそのルールがどんどん変わるのでカードの内容を理解して...
3枚の手札を3手番程で現在のルールでベストな状態に持って行け、ただしたまに途中でルール変わる事もあるけどな。という感じの軽めなカードゲームです。ベストな状態に仕上げた途端にルールが変わってしまって全然ダメになってしまったり(最低1手番は改善のチャンス貰えますが)と、ゲームに...
ファストフォワードシリーズの第4弾!今度はカジノのスロットゲームがテーマです。ファストフォワードシリーズは、ルールが入っていなくて、遊ぶうちにルールがちょっとずつ追加されていく!全員未プレイでもすぐに遊べる!がコンセプトです。どれもゲームのテーマやメカニクスは全然違うので、...
会員の新しい投稿
- レビュー国旗王(こっきんぐ)お題にそった国旗カードを出せるのは誰だ?問われる社会科の知識! 小3...約4時間前by touring123
- レビューエイジオブムーン星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約5時間前by おとん
- レビューゼニス6/10(BGAでプレイ)2025年ドイツ年間エキスパートゲーム大賞推...約7時間前by 白州
- レビューシティズ7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。スシゴーの作者に...約7時間前by 白州
- レビューフォクシー6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。最近、ノミネート...約7時間前by 白州
- レビューエージェントアベニュー7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。読みあいに特化し...約7時間前by 白州
- ルール/インストイーオンズ・エンド:アウトキャスト公式でまだ公表されてないエラッタ記載ザーナが象形トークン置かれているカ...約8時間前by ワタル
- レビュードメモ考えながらやるゲームで楽しめました。4人くらいがいいと思います。約10時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューノミのサーカス:復刻版飛ばされるために生まれてきたノミたちをサーカス会場に飛ばしてスポットラ...約10時間前by うらまこ
- レビューイキ:アケボノIKI新版の拡張セット。追加要素は主に船と実在の偉人をカードにしたパー...約17時間前by 山本 右近
- レビューシークレットヒトラーアバロンに近いゲームですね。味方側が+1か+2人、敵側が一般の敵とヒト...約18時間前by はぐれメタル
- レビューダブルセブンシャハトのタイル揃え&交換(奪い合い?)ゲームで、8種各11枚+クロー...約18時間前by うらまこ