ルール説明をしなくても始められる新感覚ボードゲーム第1弾!
ルール説明をしなくても始められる、
ボードゲームの常識をぶち破る「ファストフォワードシリーズ」の第1弾。
ファウナや電力会社を代表とする、
イニシャルがFFでタイトルの最初がFばかりのボードゲームを作りづつける鬼才デザイナーの作品。
レガシーゲームほどではないが、若干ネタバレ要素があるので、注意。
1ゲームがとても短く終わるテンポの速い手札をやりくりするタイプのカードゲーム。
場にあるカードの数字の合計が16以上になったらゲーム終了で、手札の数字の合計が一番多い人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 99興味あり
- 245経験あり
- 18お気に入り
- 207持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
その他のコンセプト |
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
頻出するメカニクス |
プレイ感の評価
運・確率 | 5 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 4 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 6件
買ってそのままシャッフルしなくても遊べるのがいいですね。もちろんシャッフルしても楽しめます。順番が下に振ってあるので、シャッフルしちゃっても元の順番に戻せます。最初の並びのままでやっていくと、自然に発展する様に、ちょっとずつルールが出てきてくれるので、非常にわかりやすく進め...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ルールブックが入っておらずゲームを進めるとだんだんとルールが分かるようになるというファストフォワードシリーズの面白いカードゲームです!ゲームを開封して、カードのシュリンクを取っ...
カードをめくるたびにルールが増えていくゲームです子供二人と遊んでみましたが「今度のはどんなゲーム?」と聞かれ「しらん」としか言えませんでした具体的な内容に関しては後述しますが、ルールが増えるたびに読んで理解する(させる)のでちょっと間延びした感じになります途中でやめる(とい...
FastForwardシリーズが好きすぎる人としてやらざるを得ないのでゲムマ大阪でダッシュ買いに行きました。本当はファンネル(売り子)を飛ばして買いに行って貰いました。有難う。あまりにも具体的に書くとアレですが、システム的には変則ノイです。ノイですが、例によってシステムがど...
3/21(木)にアークライトさんより発売されたフリードマンフリーゼによる「緑の幽霊屋敷」を遊んでみました!!左下に書いてあるのですが「ファストフォワードシリーズ」の第一弾となる作品です。「ファストフォワード」とはなんぞやっていう話ですが、さっさと進める的な意味だと思われ(多...
6/10なんと、ルール説明をしなくても始められるという、ボードゲームの常識をぶち破る驚愕のカードゲームシリーズ「ファストフォワードシリーズ」の第1弾。ファウナや電力会社を代表とする、イニシャルがFFでタイトルの最初がFばかりのボードゲームを作りづつける鬼才デザイナーの作品。...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
基本的には場の流れに臨機応変に対応するしかないものの、手札のなかにある切札的なカードをいつ使うかがポイントです!
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー伝説のオブシディアンデュエルエルフィンクラフトやワルプルギスの作者GRANDNOTEさんの最新作。...約1時間前by じむや
- レビュースカイチーム再販でようやくゲットすることができたのですが、噂に違わず面白かったです...約1時間前by clevertrick
- レビューヘルパゴスハチャメチャ感もありつつ裏切り・戦略もあるゲームですね。皆で「水」、「...約2時間前by カラス
- レビューエッグ リリース・オブ・ヤバラス先に4個連続でチップを配置できれば勝ちだが、3個連続でチップを配置する...約10時間前by うらまこ
- レビューマイシェルフィー箱とコンポーネントがキュートで、やっぱりボードゲームって見た目でワクワ...約10時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューゴーレム一言で言えば借金して手札を強化可能な大富豪です手札を出し切っても借金が...約13時間前by タロ
- レビューゴラス・マキシムスBGG評価6.4/重さ1.40/6人ベストマストフォロートリテ/切り札...約18時間前by たつきち
- ルール/インストザ・フラッド創世記 6章 & 7章 新ジェイムズ王訳そして神はノアに言われ...約19時間前by jurong
- レビューチューリップバブル一言で言うと、投資系ゲーム。ヨーロッパで発生したチューリップのバブル〜...1日前by はぐれメタル
- レビューファラウェイ日本語訳は「さようなら」ってゲーム名。出したカードを最後から順に得点計...1日前by はぐれメタル
- レビューおばけキャッチ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :4歳~難易度 :★★★...1日前by くらげ
- レビューアイドルアライブ箱絵と説明に惹かれたこと、そして公式のルール動画がとてもわかりやすかっ...1日前by 手動人形