- 1人~6人
- 240分~360分
- 14歳~
- 1980年~
帝国の興亡マガジン坊やさんのレビュー
現在でもこのゲームは、改訂版が発売中であり、プレイできる環境です。
ただ、よく言われるのが、多人数ソロプレイゲームといわれることです。現実的にほぼ当たっていると思うのですが、とにかく戦争を行うのは最終手段であるがため、プレイヤーの現状改善ゲームと言われています。
それでも、中世を宗教を絡めてマルチで遊べるゲームは数少ないので、自分の帝国を作る夢を追うにはベストなゲームだと思います。
- 14興味あり
- 19経験あり
- 3お気に入り
- 15持ってる
ログイン/会員登録でコメント
マガジン坊やさんの投稿
- レビューCIVIL WAR発売された当初はあまり話題には上らなかったのですが、なんせレッドショル...約4年前の投稿
- レビュー日本の進撃発売当初、非常に風変わりなシステムを利用したゲームでした。作戦級でモラ...約4年前の投稿
- レビューマレー電撃戦マレー戦のゲームでは、ルールが難しい部類に入ると思います。そして、英連...約4年前の投稿
- レビュードイツ装甲師団長2アドテクノス社の1985年版をリメイクし、再販しています。作戦級では今...約4年前の投稿
- レビュー朝鮮戦争コンパスゲームから再販されるので、お試しあれ。このゲームは、近代戦であ...約4年前の投稿
- レビューオペレーションタイフーン通常のゲーム例会では、プレイする敷居は高いのですが、2人でプレイできる...4年以上前の投稿
- レビューF-16ファイティングファルコンエポック社のゲームをコマンドマガジン社が、2013年に再販しています。...4年以上前の投稿
- レビュージェットファイターこのゲームの遊び方は、Air War(SPI)と同じように、1人のプレ...4年以上前の投稿
- レビュー信玄上洛単純なゲームな感じですが、意外と奥の深い信玄上洛です。武田側は、かなり...4年以上前の投稿
- レビュー決戦 連合艦隊このゲームは、海戦ゲームをプレイしたいけど、小難しい移動プロットや命中...4年以上前の投稿
- レビューウォー・アゲインスト・ホワイト・コメットこのゲームは、チット引きにすることで、バランス調整が取れています。ただ...4年以上前の投稿
- レビュー伊賀対甲賀これはとにかく忍者になりたい方向けです。間違えても忍法を楽しむゲームで...4年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...18分前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約1時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約1時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約1時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約3時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約8時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約8時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約8時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約10時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約15時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約21時間前by MerryTree BoardGameBar