- 3人~5人
- 45分前後
- 10歳~
- 2017年~
ドルイドしょうごさんのレビュー
【概要】
切札なし・マストフォローのトリックテイキング(5スート、ランク1~12、特殊カード5枚)です。
(意味が分からない!という方はこちらの「最も簡単なルール」を参照してください)
【ルール】
このゲームの特徴的なルールは下記の3点です。
1.経験点(以下 得点)計算方法
トリックで勝利したプレイヤーは下記手順でカードを整理します。
カード整理後、自分の目の前に見えている数字の合計が暫定得点となります。
A.獲得したカードをスートごとに分けます。
B.スートごとに、一番小さい数字が一番上になるように山を作ります。
C.自分の目の前にスートごとの山を置きます。すでに獲得しているスートの山があればその上に重ねます。
D.金の鎌カードを獲得した場合、それについての処理を行います。(後述)
例1)黄の12リード時、黄の1・黄の10・黄の11が出された→黄の1が上になるよう山を作る→暫定得点は1点。
例2)黄の12リード時、赤の12・紫の12・青の12が出された→1枚の山を4つ作る→暫定得点は48点。(笑)
ラウンドが終了したら得点計算に移ります。
『敗者』(後述)は獲得カードに関係なく-3点を獲得します。
『敗者』以外のプレイヤーは、自分の前にある山の一番上のカードの数字を合計した値の得点を獲得します。
2.特殊カード
このゲームには3種類の特殊カードが存在します。
基本的に(※)これらのカードでトリックに勝利する事はできません。
(※全員が特殊カードを出した場合、リードプレイヤーの勝利となります)
・ガイアカード(1枚)
このカードを配られたプレイヤーは最初のリードプレイヤーとなり、かつ必ずこのカードをリードしなければなりません。
獲得して何の意味もありません。
・金の鎌カード(2枚)
このカードを獲得したプレイヤーは、獲得カードを整理した後にもっとも得点が高いスートの山をこのカードごと取り除かなければなりません。
高い得点の山を持つプレイヤーに取らせると効果は大きいですが、そのプレイヤーは1スート取り除かれることで敗者になりにくくなってしまうこと(後述)に留意してください。
・ヤドリギカード(2枚)
獲得しても何の意味もありません。トリックに勝ちたくない時に出すカードです。
終盤まで取っておくと強い…気がします。
3.ラウンド終了条件
下記のどちらかを満たしたらラウンドは終了します。
・すべての手札を出し切る。
・誰かが5スートすべてを獲得する。
5スート獲得したプレイヤーはそのラウンドの『敗者』と呼ばれ、得点計算がとても楽になります。
5ラウンドプレイしてもっとも得点を獲得したプレイヤーの勝利です。
【感想】
一見、誰かにスートを押しつけることに徹すれば負けは無さそうですが、1ラウンドで48点獲得!逆転!というようなことがありうるのを忘れてはいけません。
勝負にいくか相手を蹴落とすかの判断が悩ましいゲームです。
- 54興味あり
- 294経験あり
- 47お気に入り
- 192持ってる
しょうごさんの投稿
- ルール/インスト桜降る代に決闘を:第参拡張 陰陽事変既存のメガミおよび本拡張のメガミに調整・エラッタがあります。普通に遊ぶ...7年以上前の投稿
- レビューくだものあつめ拡張:フルーツパフェ王様がフルーツパフェを欲しておられるそうです。たくさんくだものを献上し...7年以上前の投稿
- レビュー桜降る代に決闘を:機巧革命(拡張)新たなメガミ2柱を追加する拡張セットです。どちらのメガミも独自ルール・...7年以上前の投稿
- レビューラブライブ! ボードゲーム ファン獲得スクールアイドル大作戦!シンプルなワーカープレイスメントです。運強め。【概要】μ's(以下、ア...7年以上前の投稿
- レビュー桜降る代に決闘を:祭札『桜降る代に決闘を』に4つの遊びを追加する拡張セットです。通常の対戦に...7年以上前の投稿
- レビューアリーナ:神々の闘技場※否定的なレビューです。「大味」→「ダイナミック」など、 いろい...7年以上前の投稿
- レビューソード・オブ・フェローズ※ルール詳細については他のレビュアー様が書かれているようですので割愛し...8年弱前の投稿
- レビューキメラ1対2の3人専用大富豪ゲーム。最初に400点を得たプレイヤーの勝利。ラ...約8年前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストハニワと豪族あと土偶作者本人です。当ページをご覧いただきありがとうございます。ゲームマーケ...約3時間前by ヤスナガ
- レビューハーベスト新たにリメイクされた巷で面白いと言われた農業ゲーム。友人たちと4人でプ...約4時間前by レモネード
- レビューキングドミノ👑『キングドミノ』レビュー|15分で広がる自分だけの王国。手軽さと戦略...約6時間前by Jampopoノブ
- レビューモダンアート🎨『モダンアート』レビュー|“流行”を操れ。競りと駆け引きが交差する、...約6時間前by Jampopoノブ
- レビュースカイトーテムミラーハウスさんの新作「立体箱庭戦略」ゲーム。1人~4人対応。Kick...約6時間前by じむや
- レビューアルルの丘「アルルの丘」は、ウヴェ・ローゼンベルクが手がけたボードゲームの中でも...約9時間前by 真夏。
- ルール/インストコルト エクスプレス: クーリエ & アーマード トレインゲームの原則この拡張パックでは、青または赤の2つのチームのいずれかに所...約10時間前by jurong
- レビューサグラダ🪟『サグラダ』レビュー|色と光のパズルで聖堂を彩れ。透明ダイスで作る“...約12時間前by Jampopoノブ
- レビュースノープランナー🏔️『スノープランナー』レビュー|ダイスでリゾートを整える、極上の“雪...約12時間前by Jampopoノブ
- レビューカヤナック🎣『カヤナック』レビュー|氷を割って魚を釣る!感覚と想像がくすぐられる...約12時間前by Jampopoノブ
- レビュークゥワークル(クワークル)🎲『クゥワークル』レビュー|色と形で“そろえる快感”が止まらない!大人...約12時間前by Jampopoノブ
- レビューディスキャットカードが可愛い!まずはコレw内容としてはシンプルではあるけどこの手のゲ...約13時間前by からまる◎アルデンテ