- 2人~4人
- 15分~30分
- 10歳~
- 2015年~
くだものあつめ拡張:フルーツパフェしょうごさんのレビュー
王様がフルーツパフェを欲しておられるそうです。
たくさんくだものを献上してたくさんごほうびをもらいましょう!
【内容物】
献上コマ:各プレイヤー5個
パフェカード:共通1枚、スペシャル5枚
【概要】
共通パフェ1枚とスペシャルパフェ2枚を選び(慣れるまではランダムでなく相談して決めるとよい)
市場のあたりに置いてゲームを開始します。
基本的なルールは変わらないため、しばらくたねまきと水やりに勤しんでください。
市場から果物を購入する際、それがパフェに対応した果物であれば
自分のものにする代わりに『献上』することができます。
献上した果物カードは捨てて、かわりにパフェの上に自分のコマを置きましょう。
そのあと、パフェに書かれた『献上効果』を適用しましょう。
あとのルールは同じです。誰かがセットを完成させるまで続けます。
【献上効果とは】
すべてのパフェにはA面とB面(表と裏)が用意されているので、どちらかを選んだ状態でゲームを開始します。
A面は自分にプラスとなる効果、B面は他プレイヤーにマイナスとなる効果が書かれています。
献上効果の例については画像を参照してください。
【勝利条件も変わる】
ゲーム終了条件は通常どおりですが、最もコマを置いた(=献上した)プレイヤーより
2個以上コマ配置数が少ないプレイヤーはセット完成にかかわらず敗北となります。
まったく献上を行わないプレイはほぼ不可能と思ってよいでしょう。
【感想】
基本ゲーム以上に買う果物の選別・果物を買うタイミングが重要になります。
「おもしろいんだけどなー インタラクションが少なめなのがなー」
と感じている方はぜひ導入をオススメします。
特にB面パフェばかりでのゲームは、プレイ時間が長くなるわ邪魔し合いで空気悪くなるわで
M気質なプレイヤーでも満足できるゲーム感に変貌するでしょう。(褒め言葉)
- 31興味あり
- 43経験あり
- 9お気に入り
- 92持ってる
しょうごさんの投稿
- ルール/インスト桜降る代に決闘を:第参拡張 陰陽事変既存のメガミおよび本拡張のメガミに調整・エラッタがあります。普通に遊ぶ...7年以上前の投稿
- レビュードルイド【概要】 切札なし・マストフォローのトリックテイキング(5スート、ラン...7年以上前の投稿
- レビュー桜降る代に決闘を:機巧革命(拡張)新たなメガミ2柱を追加する拡張セットです。どちらのメガミも独自ルール・...7年以上前の投稿
- レビューラブライブ! ボードゲーム ファン獲得スクールアイドル大作戦!シンプルなワーカープレイスメントです。運強め。【概要】μ's(以下、ア...7年以上前の投稿
- レビュー桜降る代に決闘を:祭札『桜降る代に決闘を』に4つの遊びを追加する拡張セットです。通常の対戦に...7年以上前の投稿
- レビューアリーナ:神々の闘技場※否定的なレビューです。「大味」→「ダイナミック」など、 いろい...7年以上前の投稿
- レビューソード・オブ・フェローズ※ルール詳細については他のレビュアー様が書かれているようですので割愛し...8年弱前の投稿
- レビューキメラ1対2の3人専用大富豪ゲーム。最初に400点を得たプレイヤーの勝利。ラ...約8年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューアンダー・フォーリング・スカイ地球を襲うエイリアンの脅威に、ひとりで立ち向かえ。戦略と運命が交錯す...約6時間前by 真夏。
- レビューブラッディ・イン:旅の一座BGG評価7.6/重さ2.13/4人ベストまず箱が小さく基本の中箱にカ...約14時間前by たつきち
- レビューナイトフラワーズ独特すぎる世界観とワカプレ×エンジンビルドの融合がクセになる「ナイトフ...約15時間前by R(アール)
- レビューミントイタリアちょっと背の高いミント缶に詰め込まれた小さな「クランズオブカレドニア」...約15時間前by じむや
- レビューザット・オールド・ウォールペーパーどこか懐かしい素敵な壁紙を作ろうって同時入札のゲーム。壁紙のデザインは...約15時間前by うらまこ
- レビューワタルート2人用のネットワーク型対戦ゲーム 互いの端と端を繋いだら勝利です。コン...約18時間前by とら
- レビューカスカディア「カスカディア」は、北米北西部の豊かな自然環境をモチーフにした美しいビ...1日前by 真夏。
- レビューコントロールVコピー&ペーストで自分の陣地を広げよう!『コントロールV』は、パソコン...1日前by Jampopoノブ
- レビュージャイプル商人の駆け引きが熱すぎる!2人用ボードゲームの金字塔砂漠の市場で繰り広...1日前by Jampopoノブ
- レビューアニマルジャンプ4歳から遊べるのに、大人も真剣になれる名作です!新しいメモリーゲーム普...1日前by たまみ
- レビューモリノカエリミチ手軽に楽しめて、しっかり考え所もあるのがいい!ダイス次第のカエリミチ毎...1日前by たまみ
- レビューサカナガサ子どもと一緒に遊びやすい魚釣りゲームでした。まだ釣るか、やめるか…迷う...1日前by たまみ