- 2人~5人
- 45分前後
- 10歳~
- 2015年~
モルタールへの入口あるえすさんのレビュー
ファンタジーがテーマとなった、さしづめ「宝石の煌き カードゲーム」と言ったところでしょうか。
ルールはシンプルでわかりやすく、言語依存もなし。
プレイ時間も程良く、どの人数でもプレイ感に大きな変化がありません。特殊能力を活用した拡大再生産を手軽に楽しめる、と言ったところで汎用性が高いとても面白い作品です。
もっと評価されて欲しいゲームの1つです。
2人プレイの機会が1番多いですが、ゲーム中に全てのカードが登場するわけではないので毎回違った展開を楽しめます。
アートワークもボードゲーマーには馴染みのテイストですね。(オーディンの祝祭、村の人生などと同じデザイナー)
プレイの様子やレビューの詳細をブログにて投稿していますので、よろしければご覧ください^ ^
https://aruessussu.com/archives/8925244.html
画像キャプション
マイボードゲーム登録者
- 11興味あり
- 64経験あり
- 17お気に入り
- 56持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | モルタールへの入口 |
---|---|
原題・英題表記 | Portal of Heroes |
参加人数 | 2人~5人(45分前後) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2015年~ |
参考価格 | 2,200円 |
クレジット
ゲームデザイン | ヨハネス・シュミダウワー・コーニッヒ(Johannes Schmidauer-König) |
---|---|
アートワーク | デニス・ロハウゼン(Dennis Lohausen) |
関連企業/団体 | アミーゴ シュピール+フライツァイト(Amigo Spiel + Freizeit GmbH)ブロードウェイ トイズ(Broadway Toys)ギガミック(Gigamic) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
あるえすさんの投稿
- レビューウイングスパン:大洋の翼(拡張)追加の鳥カードが何より嬉しいですね。カードが主体となる、本ゲームにおい...10日前の投稿
- レビュークルセイダーズ2人プレイでの感想です。結論から言うと2人でもインタラクションばりばり...11日前の投稿
- レビューウイングスパン2人プレイでのレビューです。最近オセアニア拡張が発売されましたね!当初...17日前の投稿
- レビュートスカーナの城ゲームシステムは異なりますが、やはりブルゴーニュ の城をプレイしている...24日前の投稿
- レビューナヴェガドール2人プレイレビューです。一般に多人数プレイが面白いとされる本作ですが、...25日前の投稿
- レビューアンギャルドフェンシング未経験ですが、なんともそれっぽい雰囲気を味わうことができる...27日前の投稿
- レビュースピリット・アイランドソロプレイボードゲームの中では至高の作品です。複雑なオートマ処理や生半...29日前の投稿
- レビューテラミスティカ一般に多人数プレイが推奨される本作ですが、2人でも充分に楽しめます。の...30日前の投稿
- レビューロビンソン漂流記最近メディアでも取り上げられたようで話題のソロ専用作品。プレイヤーは島...約1ヶ月前の投稿
- レビューオニリム:最初の旅と七つの書ソロ専用作品としてはシンプルかつ高い完成度を誇ります。セットアップはカ...約1ヶ月前の投稿
- レビューアズール美しい見た目とは裏腹に2人プレイだと、運要素のないガチのアブストラクト...約1ヶ月前の投稿
- レビューアサンテプレイヤーはアフリカの商人となり、富を築くことを目標とします。2人用で...約1ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー究極のワンナイト人狼英語版のワンナイト人狼,という感じです(ここでいう"日本語版"は翻訳バ...約1時間前by マクラービン
- レビュー七人の探偵探偵のカードを出しながら、正しい行動をとっていくゲームです。数を覚えつ...約4時間前by 哀川 勉
- ルール/インストイッツファイブピーエムバーや映画館、デパートにボードゲームカフェ。なんだってあるポップでキュ...約5時間前by TacticalGamesJP
- レビューブラッディ・インとにかくテーマとアートワークが目を惹く、ボードゲームでも唯一無二の存在...約9時間前by じょる
- レビューミレニアム・ブレード《★9:TCG好きには超おすすめ!》噂のTCGシミュレータ「ミレニアム...約10時間前by Sato39
- レビューアイビーリンク友人とTRPGとして遊びました!ドミニオンやハトクラなどのデッキ構築型...約11時間前by ヒサダ
- レビュートランスアトランティック「ナヴェガドール」「コンコルディア」など、様々な名作を世に送り出したゲ...約13時間前by oppekemaru
- レビューインサイダーゲーム・ブラックワード系コミュニケーションに正体隠匿・推理要素をブレンドしたインサイダ...約13時間前by maro
- リプレイトラ借るキツネ『トラ借るキツネ』(3人プレイ)真夜中の動物達の縄張り争いを題材とした...約13時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- レビューウクレレピョンピョンと駒を飛び越えて進み自駒を相手陣地に移動させれば勝利という...約15時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- 戦略やコツストロッツィ商品+1のようにプラス効果があるものはねらい目です。1回の船の獲得でな...約17時間前by オグランド(Oguland)
- レビューストロッツィボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約17時間前by オグランド(Oguland)