本当に写真を撮るんだ。ゲストひとりひとりの希望を満たす、完璧な瞬間を残そう。
パーティーは大成功に終わった。あとは、記念写真を撮るだけだ。写真家としての、あなたの腕の見せどころだ! でも、たくさんの招待客は、それぞれ異なる希望を持っている。私はあの人の隣がよい、あの人の近くは嫌、顔出しNGでお願いします、などなど。しかも、これらの要望は、ちょっとずつしか知ることができないなんて! さて。可能な限り全員の希望を満たす、「完璧な瞬間(パーフェクト・モーメント)」を、写真に残すことができるだろうか?
全員同じセットを用いて、個人エリアにフィギュアを配置します。毎ラウンド、各人が所定数の封筒を取り、中に入っている要望を確認します。確認した要望に応じ、フィギュアの配置を変更します。作業後、毎回異なる条件に応じて、封筒を交換します。これを6ラウンド繰り返して、配置を確定したら、最後にスマーホなどで本当に写真を撮りましょう。写真を見ながら、各ゲストの要望を確認します。満たすごとに得点、失敗すると減点です。いちばん点数の高い人が勝ち。
英題:ピクチャー・パーフェクト(Picture Perfect)。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 64興味あり
- 184経験あり
- 27お気に入り
- 124持ってる
テーマ/フレーバー
主要登場人物/職業や生物 |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
プレイヤー間の関係/状態 | |
情報の扱い方等 | |
その他のメカニクスや仕組み |
プレイ感の評価
運・確率 | 5 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 6 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 8 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
基本ルールのみ3人で初めてプレイしました。プレイ感は基本それぞれが封筒に入ったカードを確認しながら配置していくのでほとんどダウンタイムがなくプレイできます。最後の得点計算が大変そうだと思いましたが、みんなでわちゃわちゃと得点計算するのが楽しく、リプレイ性も高そうな気がします。
ケンビルさんから4月2日に拡張版とともに日本語版新発売となるパーフェクト・モーメント!サンプルをいただいたので遊んでみました。14人のキャラクターを14マスに配置して、キャラクターごとの特定の条件を満たしていたら得点です。キャラクターごとに3つの条件があって、例えば前から何...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 2件
「ゲームは6ラウンド目の交換終了後に終了する」となっていますが、これだと新たに入手した封筒の中身すら確認できず、単に余っているVIPカードを追加することしかできません。しかし、拡張によりVIPカードの枚数制限も設定されているので、それも怪しいことになります。なので、ゲームは...
ゲームの目的ゲストの要望に応えて記念写真を撮る準備各プレイヤーに舞台セットとキャラクターセットと得点マーカーとVIPカードを配る希望カードをシャッフルして、封筒に3枚ずつ入れるプレイ人数に応じて封筒を配るプレイ人数に応じて交換カードを用意して、シャッフルして山札にするスター...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューちんあなごっこ誕生日にもらったゲーム。チンアナゴを多く集めた人が勝ちで絵がかわあい。...9分前by m1114toy
- レビューボーナンザ最初やったときは手札を変えられないとか、取ってきたカードも左に入れるな...23分前by m1114toy
- レビューインディゴ宝石の行方を巡る駆け引きがアツい「インディゴ」■ 筆者の基本スタイル ...約4時間前by R
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...約7時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...約7時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツラブレター戦略とコツ:読み合いを制する者がゲームを制すラブレターで勝つための核心...約7時間前by Jampopoノブ
- レビューすずめ雀すずめ雀を教育的な角度からレビューを考えていきます。 教育的要素と...約7時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツすずめ雀戦略とコツすずめ雀の戦略性は、その簡略化されたルールの中にこそあります...約7時間前by Jampopoノブ
- レビュー宝石がいっぱい!4歳娘のお気に入り!簡単なルールと宝探しのワクワク感が魅力のゲームです...約13時間前by taz
- レビューフエゴ相手チームの炎を奪い消し去ることが目的のチーム戦のトリックテイキングゲ...約13時間前by うらまこ
- レビューラドランドルールも簡単でカジュアルに遊べるので初心者向けかも。BGG で非公式の...約16時間前by くろふく
- レビューサモナー・ウォーズ(セカンドエディション)たくさんデッキがあって楽しい。テキストを読むのに結構時間かかるかも。印...約16時間前by くろふく