某CXでA野課長も挑戦していた1988年発売のレトロゲームをカード40枚で再現!4つのコマンドと魔法を駆使して、敵と罠の隙間ををくぐり抜ける一手を探し出せ!クイックスタート&クイックセーブ。カフェやイベント中の手待ち時間調整に便利です!
あなたの30分を……
どうか、私にください。
迫り来る帝国の軍勢から愛する人と大切な王国を守るため。
偉大な竜の力を得るべく、日没までに塔の頂上をめざせ!!
『アークドルルーアの冒険』は 迷宮となった塔を探索する 1人用のカードゲームです。
プレイヤーは身体ひとつで塔を登る巫女となり、 勇気を身軽さにかえる魔法の力で敵の攻撃や罠をかいくぐりながら進みます。
武器も防具も、戦う手段を持たない彼女ができることは唯一「かわす」ことだけ。
塔内にちらばるキーを見つけて、各階の出口へと進みましょう。
アイデア勝負の三桁ゲーム企画に参戦、リーズナブルでも中身は全力!!
元ネタは1988年発売の8ビットアクションゲーム。階層数は6階にぎゅぎゅっと圧縮していますが、当時の雰囲気を再現することにこだわりました。
※本作は「ドルルーア三部作(前作「ドルルーアの塔」の前日譚)」の第二弾として物語が位置付けられていますが、単品でも独立しております。
さあ、知恵と幸運を手に塔の頂上を目指しましょう!
上記文章の執筆にご協力くださった方

2019春
アークドルルーアの冒険
某CXでA野課長も挑戦していた1988年発売のレトロゲームをカード40枚で再現!
4つのコマンドと魔法を駆使して、敵と罠の隙間ををくぐり抜ける一手を探し出せ!
クイックスタート&クイックセーブ。カフェやイベント中の手待ち時間調整に便利です!
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/126949- 19興味あり
- 7経験あり
- 3お気に入り
- 13持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
ゲームの基本目的 |
メカニクス
クレジット
ゲームデザイン | 未登録 |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
4/5点ソロプレイ専用ゲーム。最上階である6階の出口に辿り着けばクリア。基本的にはタイル配置系で 手札のカードを入口に繋がるように配置していく。カードには鍵・敵・魔法・罠の4種類があり新たに置いたカードの場所で手番終了しないといけない。一定数のカギ集めてから出口に辿り着けば...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューファラウェイ良い点がたくさんあるゲームでした(語彙力)以下、良いと感じた点について...約3時間前by clevertrick
- レビュートリケーリオンイリュージョニストの公演をテーマとした本作は、新拡張の発表に合わせてつ...約7時間前by 山本 右近
- レビューカーソン・シティー2009年に、『トロワ』『ギンコポリス』のデザイナーのザビエル・ジョル...約8時間前by Bluebear
- レビュー髑髏と薔薇 / スカル名作って言われる理由が分かります。普通にムカつくし楽しい。ムカつくのが...約12時間前by くまとくま
- 戦略やコツゴモクロク防御という視点ですと相手の石が3個連続もしくは1マス空いて飛んで3個並...約16時間前by オグランド(Oguland)
- レビューゴモクロクボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約16時間前by オグランド(Oguland)
- レビューブラフ / ライアーズダイス🎲『ブラフ(Liar’s Dice)』レビュー|信じるか、疑うか。ハッ...約19時間前by Jampopoノブ
- レビュースチームスチームは、産業革命の波が鉄道という革新をもたらした時代を背景にした、...約20時間前by 真夏。
- ルール/インストハニワと豪族あと土偶作者本人です。当ページをご覧いただきありがとうございます。ゲームマーケ...1日前by ヤスナガ
- レビューハーベスト新たにリメイクされた巷で面白いと言われた農業ゲーム。友人たちと4人でプ...1日前by レモネード
- レビューキングドミノ👑『キングドミノ』レビュー|15分で広がる自分だけの王国。手軽さと戦略...1日前by Jampopoノブ
- レビューモダンアート🎨『モダンアート』レビュー|“流行”を操れ。競りと駆け引きが交差する、...1日前by Jampopoノブ